Googleボタン、YouTubeボタンに続いて実装して欲しいボタンコン
ただし、ニコ動以外で。
箱の中で項をクリックすると
項タイトルでGoogleとYouTubeで検索できるようになってます。
これに続くGアン内のボタンのアイデアを考えてみよう。 
マジレスだけでなく、ネタもOK。検索以外のアイデア歓迎。
ネタでも意外と話が膨らむ面白いボタンのアイデアが出るかも?
 
※ニコ動についてはどうしても揉めてしまうのでご遠慮下さい。
どちらかの意見に荷担する意図はありません。
(qqhdls) 2008-05-15 22:02:51作成 2024-02-23 12:49:45更新 52投票 22有効票 50気になる 42興味無い 3150参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『ニコ動ボタン』についてのコメントGoogleYouTube

これだ
[#1](dffpit) 2008-05-16 03:12:09

これだ
[#2](kxdmzv) 2008-05-17 15:42:52

シンプルに心打たれる票を、はじめて見た気がする
[#3](xoypke) 2008-05-17 18:12:33

自アン民どもを更生してやらねば
[#4](votjdn) 2008-05-17 18:19:44


そういうことを言うと、比較的に許容(ネタとしてはOK)している俺ですら徹底拒否側に付きたくなってくる。
こそこそと申し分けなさそうにするならいいが、ガキは調子に乗るを地で行く感じだね。
[#5](mmumui) 2008-05-17 22:24:54

↑落ち着け!徹底拒否側の罠かもしれんぞ
[#6](xoypke) 2008-05-17 22:33:28

危ない危ない。上手くのせられそうになった。
[#7](mmumui) 2008-05-17 23:10:02

これはいいとおもう
[#8](poevem) 2008-09-20 09:48:36

そろそろいいだろ
[#9](sibgpu) 2008-09-20 22:16:32

箱作がやめて欲しいって言ってるのに、投票する奴が居る時点であり得ないだろ。
[#10](ythcqr) 2008-09-20 22:18:01

禁止する奴の方がありえない。
ニコ動はいまやインターネットの巨大な潮流なんだから
ここもネットである以上拒否することがルール違反だよ。
[#11](lgymrm) 2008-09-20 23:00:07

最近、変なルールを持ち出す人がいるな。
ニコ動は要らないって訳じゃないけど。
[#12](lahklb) 2008-09-21 00:24:33

いいいんじゃね
[#13](glpcfa) 2008-09-21 08:59:32

これ以上反対意見を述べるやつは
今後もう参加しないように。
[#14](gzuwmk) 2008-09-21 09:44:17

ああ、ここはやはり反抗期な年頃な子供が増えたな。(#12
[#15](tuamaq) 2008-09-21 10:47:57
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで