相手が知らなくて驚いたことコン
グーグルって何?
(dqvryd) 2008-05-15 00:49:21作成 2024-11-23 02:28:13更新 104投票 30有効票 53気になる 48興味無い 11694参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『「おみおつけ」は味噌汁を指す』についてのコメントGoogleYouTube

味噌汁の訳ないでしょ!とビンタした伊藤先生を俺は忘れない。
[#1](swqdpd) 2010-06-24 08:13:57

御御御付。
[#2](gpdqpt) 2010-06-25 11:15:15

#1 なにをどうやったら御御御付でビンタに至んだろう?
[#3](irdjcd) 2010-06-25 13:14:58

じゃあ、何をもって「おみおつけ」なんだろう?
味噌汁以外に思いつかないが。
[#4](exvcvt) 2011-02-02 22:51:27

#3 分からん。関西に転校した初年、「皆さんのうちはどんな味噌汁が出ますか」と当てられて、「おみおつけには良く豆腐が入ってます」と答えたら「おみおつけ?漬物でしょうそれは!」バシーンだわ。意味不明すぎる。半年越しで回答してみた。
[#5](lzsuur) 2011-02-03 15:05:51


[#6](hfsspq) 2011-02-03 15:15:24

うん。グーで殴り返して良いと思うよ。
[#7](lsvkdv) 2011-02-09 03:20:21

#5
確かに周りで態々おみおつけとか言う奴は居ないが
それは常識なさ過ぎだろ…。
[#8](wseqng) 2011-02-18 08:58:29

大阪人だがうん、殴り返していいと思うよ。
[#9](saywbu) 2011-02-18 15:49:36

そもそも「みお(御御)~」というのは雅語だから、関西こそ残っていそうなんだけどな。
[#10](yneyrc) 2011-02-18 16:47:28
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで