一人でピザを食い切る方法を教えてくれ
Mサイズを一度に半分くらいしか食えないんだけど、
完食するにはどうしたらいい?
うまく保存とかできるのこれ
(zuqrel) 2008-05-10 19:02:25作成 2023-11-21 05:49:09更新 24投票 12有効票 32気になる 28興味無い 2446参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『残りはラップにくるんで保存』についてのコメントGoogleYouTube

普通に。
[#1](wldjue) 2008-05-10 19:27:13

それっておいしい?
[#2](zuqrel) 2008-05-10 19:28:28

そら、味は落ちるだろ。
毎回捨ててるわけじゃないだろ?
[#3](wldjue) 2008-05-10 19:30:26

再加熱するときの一工夫でそこそこ美味しくなるとかそういう話かと思った
[#4](rlpkzd) 2008-05-10 19:39:33

冷凍すればいい
解凍はトースター
[#5](ufdmya) 2008-05-10 21:00:41

それは縦型トースター使用者への罠
[#6](owviip) 2008-05-10 21:06:29

んじゃグリルでやれ。ガス台の。
日が強いから気をつけれよ
[#7](ammbwd) 2008-05-10 21:30:49

>日が強い
[#8](wldjue) 2008-05-10 21:31:25

#8
日が強いは
温暖化とかオゾン層破壊などの影響で紫外線が強くなってるから気をつけろ!
という意味での#7なりの心遣い
[#9](edaaib) 2008-05-11 00:45:55

食べきれない分は冬場なら翌日ぐいまでならそのまま温かくない場所に移動させればいい。
ケーキとかの保存と一緒だな。夏場は仕方ないので皿に移動して冷蔵庫で保存。
冷ましてからラップしないで野菜室とかがいいかも。
食べるときにはオーブンレンジ持ちならラップなしで揚げ物をカリッと温め直すモードを使うといい。
そんなのない場合は20秒程電子レンジに掛けた後予熱しておいたオーブンなりトースターなりで焼く。
[#10](cvlztn) 2008-05-11 05:03:33
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで