箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
あなたが500時間以上プレイしたゲームコン
コンシューマー、アーケード、アンプラグドなどなんでも。
わかるのであれば何時間ぐらいプレイしたかも書いてください。
続編やバージョン違いがあるものはシリーズで項作る。
(podpwh)
2013-04-17 14:51:13作成 2025-08-14 20:06:22更新 44投票 37有効票 34気になる 42興味無い 1687参照
項リスト(更新順)
黄金の太陽
(1)
北斗の拳3
(1)
サンサーラ・ナーガ
(1)
M:TG
(3)
ファミコンジャンプ
(1)
Wizardry #1
(3)
ツインビー
(1)
ナイトガンダム物語
(1)
将棋
(1)
モンスターハンターシリーズ
(1)
ゲーム嫌い
(1)
テトリス
(1)
スーパー信長の野望
(1)
アトランティスの謎
(1)
ロマンシングサガ
(1)
...他18項
戻る
投票順
更新順
1. 『Wizardry #1』
についてのコメント
クリアしてからが長い。10階ならFDDのアクセス音で敵が判別できるようになるくらい。
[#1]
(fojuia)
2013-04-17 20:13:16
#1だけで500時間越えるなぁ
MAKANITOが巨人に効くコンシューマ版はPCE以外やった
クリアだけならキャラメイクから計上しても2時間くらいなんだけど
[#2]
(xfskjt)
2013-04-21 04:06:54
シリーズ通したら何時間やってるか想像もつかない。
♯1はFCとPS版だが、いまだに支えの盾は未発見。
ちなみにXTH2は200時間以上やって村正見つからず。
チームムラマサが作ったゲームなのに、これってどうなのよ。
[#3]
(xdlzfr)
2013-04-21 10:49:09
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
MAKANITOが巨人に効くコンシューマ版はPCE以外やった
クリアだけならキャラメイクから計上しても2時間くらいなんだけど
♯1はFCとPS版だが、いまだに支えの盾は未発見。
ちなみにXTH2は200時間以上やって村正見つからず。
チームムラマサが作ったゲームなのに、これってどうなのよ。