箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
もし、1983年台にタイムストリップしてしまったら?
あなたはどうしますか?
(ghcans)
2013-04-04 02:22:12作成 2025-06-07 20:55:44更新 18投票 6有効票 31気になる 29興味無い 1417参照
項リスト(更新順)
【箱内】 好きなご飯のお供
(8)
なんか買う
(1)
レディジョージィ
(2)
めっちゃオナニー
(2)
ゲーセンに行く
(1)
>1983
(4)
戻る
投票順
更新順
1. 『【箱内】 好きなご飯のお供』
についてのコメント
いかなごの釘煮
[#1]
(nrgfkd)
2013-04-04 02:31:14
塩
[#2]
(fpwcuh)
2013-04-04 02:42:21
美少女
[#3]
(ncortv)
2013-04-04 05:23:28
納豆。
さらにそこから広がるマルチな具。
[#4]
(hknetf)
2013-04-04 07:10:27
牛肉のしぐれ煮
[#5]
(mhhcqu)
2013-04-05 21:18:21
>ご飯のお供
「お供」という言い方はご飯が主役、という感じがする。
桃太郎に例えたら、ご飯が桃太郎で、おかずがイヌサルキジ。
だけど、カレーライスとか牛丼とかカツ丼みたいなものだと肉とかがメインで、
ご飯は脇役って雰囲気になる。
境界はどこにあるのか。
[#6]
(jyidli)
2013-04-14 17:07:53
「お供」≒「添え物」と考えて、
カレーや牛丼、カツ丼はご飯と構成物で成り立ち添え物とは言えない。
構成物では無くご飯とは別に存在する添え物と言える物が牛肉のしぐれ煮や納豆、美少女だと思う。
[#7]
(tksrea)
2013-05-06 03:35:24
コン
[#8]
(iauain)
2025-02-09 10:34:24
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
さらにそこから広がるマルチな具。
「お供」という言い方はご飯が主役、という感じがする。
桃太郎に例えたら、ご飯が桃太郎で、おかずがイヌサルキジ。
だけど、カレーライスとか牛丼とかカツ丼みたいなものだと肉とかがメインで、
ご飯は脇役って雰囲気になる。
境界はどこにあるのか。
カレーや牛丼、カツ丼はご飯と構成物で成り立ち添え物とは言えない。
構成物では無くご飯とは別に存在する添え物と言える物が牛肉のしぐれ煮や納豆、美少女だと思う。