この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
エオタのただの映画感想箱
映画好きってさ、ある程度行くと、本当に細かい所だけでお腹いっぱいになるよな。
007のオープニングアバンタイトルだけで満足したり、沢尻エリカのオッパイ見れただけで幸せになったり、ある種のフェティシズムの安い感情に
支配されてしまうというか、満ち足りるという枯れた感情論に行き着いてしまう。もう、それって立派なな時間つぶしだよな。

観ているもののレベルの高低はあるものの、対極的に観れば萌え豚とカワラネージャネーカよ。

俺は、俺は、誰かと戦いたいんだ。戦うためにじゃなくて、戦わないと自分を維持できない・・・・。
(dkigts) 2013-01-05 15:27:37作成 2014-07-04 21:58:26更新 1000投票 43有効票 49気になる 69興味無い 21874参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
41. 『戦争というものを悲惨以外の言葉で表現できない日本人の、、戦争映画批評』についてのコメントGoogleYouTube

http://dragox.exblog.jp/16866908

>しかし爆弾処理班の存在がアイロニカルだというのは、何度考えてもピンと来ないなー。

アホすぎ。
爆弾処理を「地雷処理」と言い換えれば分かり易い。ようするに主人公は「武器の無効化」をしているわけだ。
(なぜかコイツは野球に置き換えて、話を分かりにくくしている辺りに低脳さがにじみ出ていると思う)
これって完全なるアンチ戦争行為だろ。しかも戦争の真っ只中で行われる反戦行為。
主人公は安全な場所から、何の責任も負わず、ただただ「戦争反対」と言って満足するカスじゃなくて、一人でも多くのイラク人やアメリカ人を救いたいという真摯な人。
前者をアグネス、後者を黒柳哲子とすれば分かりやすいだろ。偽善はどちらかか、すぐに分かるだろ。b
[#1](vvigqv) 2013-03-20 07:16:35

>解釈は自由ではない、史実以外は間違い、というのが町山さんの主張なんだろうか。マジ?

出ました程度の低い「人それぞれ論」(笑)。
解釈と事実は違います。
解釈はキチガイでも出来る行為(例:何でもかんでも男女差別に話を持っていきたがる田嶋陽子)
事実はキチガイが目を背ける行為(例:従軍慰安婦問題で韓国人の女衒には一切突っ込みを入れない田島洋子、中国で世界最大の幼女売買が行われているのに、アフリカの貧民層にしか興味がないアグネスとか)
[#2](vvigqv) 2013-03-20 07:24:40

>宇多丸さんとの対談を聞く限り、相手の言うことを聞く気がぜんぜんなく

だって全部間違ってるし、更にもう言うことなんてないだろ。何のために60分近く一本の映画で語っているのか?
反戦イデオロギーを持つウタマル君が、戦争娯楽映画のカッコイイ部分を見て嫌悪感ゆえにミスリードしてしまったというだけの話だ。
ちなみにウタマル君はセックス系の映画もミスリードが多い。
やたらとセックスに対する人間の性を「不気味」と評するのが笑える。いい女見て、やりてぇと思ったら、ソイツ本人は不気味な存在らしい(理論ではなく本能で動いているから)。
いや、そんな難しく考えることないから。b
[#3](vvigqv) 2013-03-20 07:30:10

>俺の見方が正しくてこれと違う見方は間違い、とまで言わずにおれないらしいのは、何なのか。そこまで焦らなくてもいいじゃん。


間違っている人間が、正しいことを言ってる人間に「焦るな?」って、どーいう返答よ(w
頭わるー。

[#4](vvigqv) 2013-03-20 07:37:31

>蓮實重彦なら、そんな中学生みたいな言い方はしない。言いたいことが同じだとしても、もうちょっと、何かこう、独自の愉快な言い回しを発明するはずだ。

中学生に間違いを指摘された大人の見苦しい言い訳。
コイツ、メンドクセー。
[#5](vvigqv) 2013-03-20 07:39:04

>素直に受け取るなら「最初何も考えてなかった主役は、戦地を離れる間際もやっぱり、何も考えてない戦争ジャンキーだった」と見るべきだろう。

何も考えてなかった?
この人は兵士は人間性など微塵も持ち合わせていないマシーンとでも思ってるのかしら。
余りにもトンチンカンな解釈に・・・・唖然。
戦場の悲惨さを誰よりも知っていて逃げ出したかった主人公だが、いざ平和の世界に戻ってみれば、山のようなフレークの種類にめまいが起こってしまう。
ようするにさ、命をかけた正義の行為(爆弾解体)に比べれば、平和の世界はあまりにもどうでもいい物に満ち溢れていて、それに徒労感を見出してしまっているんだよね。
それが分からないというのが、反戦イデオロギーに漬かりきった平和ボケの無知さの現れなんだよなぁ。
[#6](vvigqv) 2013-03-20 07:50:49

>このとき主役の胸中にはブッシュ政権に対する強烈な怒りがある、と町山氏は言うけど、その根拠はただひとつ、「このときかかる曲の歌詞の内容がアンチブッシュだから」だって。んな阿呆な。

????
アンチブッシュの歌を何億という楽曲の中から選んでいるのに、わざわざチョイスしているのに、それを阿呆と一蹴。スゲー。低脳スゲー。
[#7](vvigqv) 2013-03-20 07:54:13

>主役は何にも考えてないんだぞ。だって自分でそう言ってるじゃない。この世で好きなものはもう戦争だけなんだぞ。だって自分でそう言ってるじゃない。

解説ゼリフのみで映画を理解している言質取りました(w

行動と言動という二つの要素があるとき、優先すべきは「行動」ですね。
だって行動には嘘がないもの。
言動には嘘が多分にあるけどね。b
[#8](vvigqv) 2013-03-20 07:58:02

>思考の麻痺した男たちを生み出すから戦争は怖いですね FUCK YOU ブッシュ、というのが常識的な受け取り方じゃないの。

思考が麻痺してるのはオマエ。

いったい「何も考えてない」って何度言うんだっての(wwwwww
麻痺してないなら、もう少しマシなコンキョ言えよな。b
[#9](vvigqv) 2013-03-20 07:59:57

>爆弾の解体は確かに人命救助かも知れんけど、ジェームズ(主役)は最初から最後まで、敵を撃ち殺すことになんら痛痒も疑問も感じない男だ。
>敵を殺せば誇らしく思い、味方が傷付けば胸を痛める。敵は敵、味方は味方。彼は終止、その枠組自体を疑うことはない。

枠を疑う?
これだけ戦争がこの世に溢れているのに?
日本だって軍隊あるし、竹島でも日本人は多く死んでるし、アメリカ軍にもおもいやり予算で日本人は金を渡している。
なのに、なのに、枠を疑う発言をするか?、、、枠の渦中にいる人間が枠を自覚せずに「枠を疑っている」とか言っちゃう。あー、アホすぎ。
コイツみたいに「戦争は悪いよね」で思考停止し、自分は正しいと思い込み、でも新聞とかは読まない低脳ラブ&ピース男こそが最も邪悪な存在。
隣で人が襲われても、暴力反対といい、平気で見殺しにする人でなし。でも映画の主人公は人でなしよりも、自分の力が微弱ながらも及ぶ世界を選ぶ。
立派ジャン。超カッコイイじゃん。でも、反戦イデオロギー大好きのクズにはそれが分からない。b
[#10](vvigqv) 2013-03-20 08:13:15