この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
エオタのただの映画感想箱
映画好きってさ、ある程度行くと、本当に細かい所だけでお腹いっぱいになるよな。
007のオープニングアバンタイトルだけで満足したり、沢尻エリカのオッパイ見れただけで幸せになったり、ある種のフェティシズムの安い感情に
支配されてしまうというか、満ち足りるという枯れた感情論に行き着いてしまう。もう、それって立派なな時間つぶしだよな。

観ているもののレベルの高低はあるものの、対極的に観れば萌え豚とカワラネージャネーカよ。

俺は、俺は、誰かと戦いたいんだ。戦うためにじゃなくて、戦わないと自分を維持できない・・・・。
(dkigts) 2013-01-05 15:27:37作成 2014-07-04 21:58:26更新 1000投票 43有効票 48気になる 67興味無い 21795参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
41. 『世界の才能』についてのコメントGoogleYouTube

アメリカのTV番組「America's Got Talent」から



2:00あたりからスタート。超気持ち悪いけどスゲー。b
[#1](hgiazl) 2013-02-05 12:29:20

スーパーボウル ハーフタイムショー 今年はビヨンセ。
オバマ大統領就任式では口パクだったビヨンセも、さすがにスーパーボウルでは口パクはしませんでした(元々口パクしない人だし)。


あのヒールでここまで踊るんだけらスゲーよ。足の痛さもハンパねーだろうし、プロはスゲェわ。b
http://www.justjared.com/2013/02/03/beyonce-super-bowl-2013-halftime-show-watch-now/
[#2](hgiazl) 2013-02-05 12:56:52

アブリラ・ラヴィーンの「 I'm With You 」



彼女のベストは「Complicated」なのかもしれないけど、これもいいよな。b
[#3](cbtpwc) 2013-02-07 13:59:04

「シュガーラッシュ」併映の短編「ペーパーマン」

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aTLySbGoMX0

「レミーのおいしいレストラン」「塔の上のラプンツェル」「モンスターズ・インク」のアニメーターのジョン・カーズ監督作品。
向こうのアニメは日本と違ってオタクの欲望の産物じゃないのが羨ましい。
あの宮崎駿だって、今はもう男が主役の話は作れない。
なんで男の俺がアニメの中で女に感情移入せねばいかんのか。   b
[#4](cbtpwc) 2013-02-07 14:20:01