この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
エオタのただの映画感想箱
映画好きってさ、ある程度行くと、本当に細かい所だけでお腹いっぱいになるよな。
007のオープニングアバンタイトルだけで満足したり、沢尻エリカのオッパイ見れただけで幸せになったり、ある種のフェティシズムの安い感情に
支配されてしまうというか、満ち足りるという枯れた感情論に行き着いてしまう。もう、それって立派なな時間つぶしだよな。

観ているもののレベルの高低はあるものの、対極的に観れば萌え豚とカワラネージャネーカよ。

俺は、俺は、誰かと戦いたいんだ。戦うためにじゃなくて、戦わないと自分を維持できない・・・・。
(dkigts) 2013-01-05 15:27:37作成 2014-07-04 21:58:26更新 1000投票 43有効票 49気になる 69興味無い 21874参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『ボディハント』についてのコメントGoogleYouTube


数年前、両親を殺害した娘が逃亡するという事件が起きた­家の隣に引っ越して来た母娘が体験する驚愕の出来事に肉迫する。

あまりにも、ありきたりな設定の映画だが、その出来はかなりのもの。驚くべき展開はないが、おおげさでない堅実な演出とジェニファー・ローレンスの存在が
映画を一段上に押し上げている。ホラー映画的な安易なショック音や、幽霊や猟奇殺人のせいに逃げないのも良い。
キャラ描写にしっかりと時間をかけているので、バカな登場人物たちに悩まされることもない。
ただ、その分、殺され要員が圧倒的にたりないために、猟奇殺人的な面が出てくる後半にスラッシャー映画としての面白さが生まれてない。お行儀がいい。
敵に捕まったジェニファー・ローレンスと犯人の恐怖の生活を1秒も描いてくれないのが残念。まぁ、70点満点中の68点くらいの映画だな。b
[#1](gbhnjj) 2013-01-29 15:55:24

一ついえるのは、予告のような映画では全く無いということ。

あまりにも低レベルな予告でビックリしたわ。b
[#2](gbhnjj) 2013-01-29 15:57:50