この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
エオタのただの映画感想箱
映画好きってさ、ある程度行くと、本当に細かい所だけでお腹いっぱいになるよな。
007のオープニングアバンタイトルだけで満足したり、沢尻エリカのオッパイ見れただけで幸せになったり、ある種のフェティシズムの安い感情に
支配されてしまうというか、満ち足りるという枯れた感情論に行き着いてしまう。もう、それって立派なな時間つぶしだよな。

観ているもののレベルの高低はあるものの、対極的に観れば萌え豚とカワラネージャネーカよ。

俺は、俺は、誰かと戦いたいんだ。戦うためにじゃなくて、戦わないと自分を維持できない・・・・。
(dkigts) 2013-01-05 15:27:37作成 2014-07-04 21:58:26更新 1000投票 43有効票 49気になる 69興味無い 21874参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『ワンピース ストロングワールド』についてのコメントGoogleYouTube

超つまんね。TV録画で見た。TV放映以外では永遠に見なかった作品。

オープンニングの怪獣大行進的な展開は面白かったが、ナミが人質になってからのパターンが魚人編と同じで飽きた。
そもそも重力をコントロールするかのような超能力があるなら、緻密な作戦なんかいらねーだろ。そのまま隕石でも世界に振らせろよ。
悪役が人間としてクズというのがつまらなすぎ。前半あれだけコメディリリーフキャラしてたボスが後半シリアス一辺倒になるのもハァ?って感じ。
主人公が単純バカすぎて、戦う理由を付けるのに悪役をクズにしないといけないというお約束が映画をありきたりなモノにしている。
ボスを倒せば何もかもが終結というのもつまらんなー。敵がなぜイーストブルー破壊にこだわるのかを、もっと描かないとダメじゃね?
あと敵のボスが「海賊が仲間のこととか気にしちゃダメだろ」って言うのは名言だと思う。ルフィの海賊団はただの正義のヒーローだからさ。
海賊行為してない海賊って、本当にかっこ悪い。ゴ-カイージャーも同様に同じかっこ悪さを持っていた。b
[#1](heguov) 2013-01-15 12:42:20