この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
エオタのただの映画感想箱
映画好きってさ、ある程度行くと、本当に細かい所だけでお腹いっぱいになるよな。
007のオープニングアバンタイトルだけで満足したり、沢尻エリカのオッパイ見れただけで幸せになったり、ある種のフェティシズムの安い感情に
支配されてしまうというか、満ち足りるという枯れた感情論に行き着いてしまう。もう、それって立派なな時間つぶしだよな。

観ているもののレベルの高低はあるものの、対極的に観れば萌え豚とカワラネージャネーカよ。

俺は、俺は、誰かと戦いたいんだ。戦うためにじゃなくて、戦わないと自分を維持できない・・・・。
(dkigts) 2013-01-05 15:27:37作成 2014-07-04 21:58:26更新 1000投票 43有効票 49気になる 69興味無い 21874参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『K-POP旋風2013』についてのコメントGoogleYouTube

2013とか言いながら、別に今年出る曲を紹介するわけではないのであしからず。
 
https://www.youtube.com/watch?v=SqiEwiPBaTI&list=PL7BB75D4EDE433F83
 
私がK-POPの動画をよく見るようになったきっかけがSorry SorryのPV。
どこかとぼけた趣のある曲とダンス。このPVは本当に何度見たかわからない。
[#1](hmqxjt) 2013-01-10 20:14:07

https://www.youtube.com/watch?v=r6TwzSGYycM
 
貼り付けテストでもう一丁。
イントロや二番で見せるシャッフルステップ、私もできるようになりたい!
[#2](hmqxjt) 2013-01-10 20:21:36

やっぱりプレーヤーが出ないね……
[#3](hmqxjt) 2013-01-10 20:22:08

KPOPは多すぎて、正直全くついて行ってないのだが、その中でもいいなぁと思うのは2Ne1(トウェンティワン)

◆FIRE 英語ver
https://www.youtube.com/watch?v=ISEoXdHb4W4
    日本語ver
https://www.youtube.com/watch?v=1KRJMxedVx0

◆ I AM THE BEST(日本語ver)
https://www.youtube.com/watch?v=DuZvSi7LlYE
[#4](drhdjg) 2013-01-11 16:41:29

Boyfriend『Love Style』ダンス練習
https://www.youtube.com/watch?v=stt5i8wtCa4

キラキラ系アイドルとは思えないほど慌ただしいダンス。
日本よ、これがアイドルだ。
[#5](gdauxt) 2013-01-11 18:57:25

KPOPって声が皆似ている、エレクトロチューンしすぎ(まぁ最近の風潮ではあるんだが、エレクトロに観客は飽きているのも事実)で「無個性」に見えるんだよ。
事実、去年一番売れた曲はゴティエの「Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)」だし。木琴使ってる、ほぼアカペラ曲。

曲も他人が作ってるわけで、歌手はビジュアル担当以外の何者でもない。でもアジア人だから、そのビジュアルが弱い。
そもそも歌と言うものを韓国語、英語、日本語で「使い分ける必要性」というものに、ちょっと抵抗がある。
日本語ってダセーから、とたんに歌が重くなるというか、何無理やり歌詞に押しとどめているんだよって感じる。

じゃあ売れ線がエレクトロチューン以外にシフトしたらKPOP勢はどうなるかといえば、もはや死ぬしかないんじゃない?
活動休止したブラックアイドピースのウィルアイアムがエレクトロチューンバリバリの曲作ってるけど、もはや40位以内にチャートインもしねーよ。
飽きた。だからレディガガの新アルバムがどういう風な方向になるかが楽しみだ。b
[#6](nzlnxt) 2013-01-12 17:23:01

ピンでやってるジャスティン・ビーバーと日本勢のアイドルを比べるのは酷。
ワンダイレクションあたりがAKBと比べるのに相応しい。
https://www.youtube.com/watch?v=QJO3ROT-A4E
このぐらいのイケてる感を出さないと、ビジュアル系として失格。
ああ、ちなみに俺ワンダイレクションは大嫌いだけどね。b
[#7](nzlnxt) 2013-01-12 17:30:11

あと、分からないのが、歌っているときってダンスって必要?
真正面からのカメラ固定っても、物凄く古さを感じるんだよな。
エミネム、マルーン5のアダム・ラヴィーン、50セントの最強三人がコラボする時代だよ(曲はつまんないけど)。
https://www.youtube.com/watch?v=cN4fNaUAMbA
有象無象の整形美形を集めても、売れないし、つまんない。b
[#8](nzlnxt) 2013-01-12 17:36:01