箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
安物を買ったらすぐに壊れちゃったよコン
980円の半田ごて買って3回ぐらい使ったらもう使えなくなっちゃってた記念
(tufbii)
2012-03-10 16:13:15作成 2024-11-13 04:15:29更新 67投票 38有効票 136気になる 105興味無い 10629参照
項リスト(更新順)
小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、現役Gアン民、既婚者、愛称SNOOPY)
(1)
CD-R
(4)
カスタネット
(2)
ブランド腕時計
(1)
ブルート
(1)
スヌーピー
(1)
キューピー
(1)
デーモン閣下
(1)
和田アキ子
(1)
小 泉攸心(栃木県大田原市巨根、現役Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・ SNOOPY)
(1)
キーホルダー
(2)
ベルト
(8)
バック
(1)
関連
(4)
時計
(4)
...他22項
戻る
投票順
更新順
10. 『キーボード』
についてのコメント
700円だったかな。あまり使わないマシン用だからいいだろうと思ったが、1ヶ月もしないうちに左半分反応しなくなった。
[#1]
(ewtiqv)
2012-03-10 17:23:09
初自作に挑戦しようと思っていて、キーボード・マウスは合わせて2000円で済まそうとしていたんだが、やっぱり安かろう悪かろうか。(笑
参考になったよ。
[#2]
(eizvph)
2012-03-10 18:44:44
むしろキーボード・マウスみたいな直接手が触れるところにこそ金を掛けた方がいい。
高けりゃ良いってものでもないけど、店頭で直接触れて一番馴染む奴を選ぶのがオススメ。
極端な安物は避けるべき。
[#3]
(gibuga)
2012-03-11 10:40:42
・~5000円位
普通の人はこの辺で良い。拘る人は昔のミネベア製とかをオークションで探したりする。
・~1万5000円位
メカニカルとかのグレード
同時入力数が多めでFPSやる人とかゲオタ向け
・2万円とか
企業向けとかでも使われてるプロ仕様の最上位
品も良いらしいが長く使って元を取る人向け
[#4]
(nptats)
2012-03-11 12:45:57
以上、調べた時の大ざっぱな知識。高いのは結局買えなかった。
地方のヤマダ電機みたいな所だと展示品は一番下のグレードしかない。
[#5]
(nptats)
2012-03-11 12:46:08
FMVキーボードに慣れておくとスペアがすぐ見つかって良い
何気に壊れにくいし
[#6]
(nktace)
2012-03-11 17:39:39
キーボード・マウスって掃除しにくいから、安物買って手垢で汚れたら買い換えることにしてます。少数派かも知れないが。
[#7]
(bmsqof)
2012-03-11 18:59:21
安物は品質が極端というイメージが。
500円程度のマウス、1台は1年以下で壊れたが、残り2台は3年経っても問題なく動く。
キーボードは、安物でも重ければ壊れにくいと信じてるw
[#8]
(oteowv)
2012-03-14 10:25:25
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
同名の項を持つ箱
◇ポケットの中に入れるものコン
◇なぜオタは職場の備品を使わず自分で持ち込みますカ?
参考になったよ。
高けりゃ良いってものでもないけど、店頭で直接触れて一番馴染む奴を選ぶのがオススメ。
極端な安物は避けるべき。
普通の人はこの辺で良い。拘る人は昔のミネベア製とかをオークションで探したりする。
・~1万5000円位
メカニカルとかのグレード
同時入力数が多めでFPSやる人とかゲオタ向け
・2万円とか
企業向けとかでも使われてるプロ仕様の最上位
品も良いらしいが長く使って元を取る人向け
地方のヤマダ電機みたいな所だと展示品は一番下のグレードしかない。
何気に壊れにくいし
500円程度のマウス、1台は1年以下で壊れたが、残り2台は3年経っても問題なく動く。
キーボードは、安物でも重ければ壊れにくいと信じてるw
同名の項を持つ箱
◇ポケットの中に入れるものコン◇なぜオタは職場の備品を使わず自分で持ち込みますカ?