自アン民飲酒頻度調査
全く飲まない、月1、週1、毎日などガンガン投票してくんさい。
(svcfro) 2011-09-18 16:38:50作成 2025-07-23 05:20:39更新 15投票 10有効票 29気になる 25興味無い 1735参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
0(6)   ほぼ毎日(8)   わからん(1)  
戻る投票順更新順
2. 『ほぼ毎日』についてのコメントGoogleYouTube

ただしコップ250mlで半分ぐらい。
百薬の長。
[#1](slmdvg) 2011-09-18 16:45:59

それ一番アル中になるパターン。
ちなみにまめちしきで、”酒は百薬の長”というのは新の王莽(前漢と後漢の間で乗っ取った人)が酒に課税するために言い出したセリフ。
[#2](fvxbyb) 2011-09-18 19:47:09

#2そうなんだ、でも医者も適度なアルコールは体にいいよ的なことよくいってるよね
[#3](rgthhl) 2011-09-18 21:48:04

『ほぼ』毎日ならまだ大丈夫、か?
[#4](vkifre) 2011-09-18 23:05:36

平均だと缶ビール1.5本。
[#5](tmhpdd) 2011-09-19 10:11:38

体調によりビール3~5本(350ml缶)
車通勤なんで仕事帰りにメシ食う事になった時だけが休肝日
[#6](kdbsfq) 2011-09-19 16:30:54

そのくらいでアル中になるかっつーの
[#7](jsnisv) 2011-09-21 13:11:32

習慣飲酒=依存症 ではないが、なにかが切欠で飲酒量が増えるのはよくある話じゃない。
項作のその飲酒習慣が長年続けられているのであれば、耐性の形成が成されていて、その程度じゃ酔わないだろうから、なんで飲んでるの?っていう話になるけど。
(統計だと男性はアルコールの量で10g強毎日摂取している人の寿命が長いらしいので、健康のためには丁度良いのかも)
その程度でも依然酔うよって話なら酵素の働きが弱い人だから体には悪そう。

ちなみに日本人男性のガンの原因の1割強はビール換算で毎日1L以上の飲酒習慣だって。
[#8](cumwet) 2011-09-21 14:52:01
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで