箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
もし、日本が我が国にせめて来たらどうしますか?
懐中時計を質に入れて妻の髪飾りを買うなど、いろいろ投票してください。
(qyihhg)
2011-02-12 14:49:52作成 2025-02-05 07:28:26更新 34投票 5有効票 33気になる 34興味無い 1751参照
項リスト(更新順)
走れメロスを読んで
(2)
我が国ってどこだ?
(24)
箱作
(6)
しくじる
(1)
丁寧におもてなしする
(1)
戻る
投票順
更新順
1. 『我が国ってどこだ?』
についてのコメント
日本語で書くなよボケが。
[#1]
(iuasip)
2011-02-12 17:04:35
え、我が国は日本ですよ?
あなたは日本以外にお住まいなのですか?
byボックス作
[#2]
(qyihhg)
2011-02-12 20:42:52
日本が日本に攻めてくるのかしら?
[#3]
(kgfhjg)
2011-02-13 02:29:20
↑
その可能性が無いと言い切れるのでしょうか?
そう言い切るとしたら何を根拠にそう思うのでしょうか?
byボックス作
[#4]
(ynqzdu)
2011-02-13 02:37:29
つまんね
[#5]
(ddiupb)
2011-02-13 05:00:12
↑
じゃあ、おまえがおもしろいこと言えよ!
このしもつかれ野郎!
byボックス作
[#6]
(ynqzdu)
2011-02-13 06:06:26
#4 そのような状態になるということは、日本は国という単位で宣言されるものですから、国の存在が内部分裂、もしくは多重化していますね。
お互いが全く同じ勢力圏を有し、全く同じ「日本」を名乗ることは、大層希なことかと思われますが、いかがでしょうか?
[#7]
(odrbkl)
2011-02-13 18:40:57
↑
もっと簡単に考えてはいかがでしょうか?
たとえば、一般的にフェラチオは他人にされるものですが、体が柔らかければセルフフェラをすることができます。
それと同じではないでしょうか?
byボックス作
[#8]
(ynqzdu)
2011-02-13 18:46:23
意味が伝わらない箱の典型的な反応。
箱作は独りよがり。
[#9]
(dcvoqh)
2011-02-13 19:14:12
↑
「もし、日本が我が国にせめて来たらどうしますか?」
非常にシンプルな問いだと思いますが、何が理解できませんでしょうか?
byボックス作
[#10]
(ynqzdu)
2011-02-13 19:37:56
#8 それは、「攻めて来たら」の「来たら」が欠落しておりますな。
「日本国」と「我が国」の2つが「別の箇所」ないし「別の勢力(国)」として存在しないと箱のタイトルは成立しないのではないでしょうか?
よってこの場合、内乱なり売国なり内ゲバなり、なにか別の言い方になるのではないでしょうか?
日本語の解釈がおかしいでしょうか?
[#11]
(odrbkl)
2011-02-13 20:12:01
#10
まずお前にとっての「我が国」が他の人には分からない。
日本だとは聞かなければ分からない。
日本だと理解したところでさっぱり意味が分からない。
もしかして面白いと思ってやってんの?
[#12]
(tzluci)
2011-02-13 20:50:56
#11 じゃあ、日本が二つあるという仮定でお願いします。
byボックス作
[#13]
(ynqzdu)
2011-02-13 22:06:58
平行世界にある軍事的に負けなかった日本が、自分の世界だけでは満足せずに、こっちまで攻めてきた。
とかなら中二っぽいがおもしろそうだなとか思った。
[#14]
(sffbyh)
2011-02-14 00:16:38
幼児の落書きに芸術性を見出す様な
[#15]
(amhsjp)
2011-02-14 00:27:30
自称日本国が日本に攻めてくるんですね、わかります。
[#16]
(gclcwd)
2011-02-14 02:33:53
#16
国家の名称って所詮自称やないですかー。
例えば、日本のことを他のところはジャパーンと呼んでるわけで。
例えば「子供」対「子供」も、両方とも自称子どもでも、
中身は加齢臭のキツイおっさんかもしれんやないですか。
byボックス作
[#17]
(dxjctg)
2011-02-14 02:48:41
革命とかクーデターとか日本対日本じゃないか。
[#18]
(oojxyk)
2011-02-14 03:54:05
それは違うだろう。
国と国が争ってるわけじゃない。
革命にしろクーデターにしろ日本の内乱でしょ。
[#19]
(cahxqf)
2011-02-14 20:31:01
いや国と国だよ
戊辰戦争とかは旧日本対新日本だったろ、どちらも国として外国は外交してた
[#20]
(ksmzem)
2011-02-14 21:28:42
まあ、わかりにくいんなら日本甲VS日本乙とかにすればいいんじゃないすかねー。
byボックス作
[#21]
(ogbcpk)
2011-02-15 01:48:52
#20
勝った方が新日本を作ったから言えるけど、
負けてれば歴史は国と認めてないし後に旧日本対新日本なんて言わない。
勝った方が歴史を書くんだし、国対国どころか小さな反乱軍的な扱いにされてるだろうよ。
[#22]
(agzjxp)
2011-02-15 20:45:32
#22
新日VS全日とかって駄目なんすかね?
byボックス作
[#23]
(ogbcpk)
2011-02-15 21:06:23
#22
歴史的にとか戦争とか関係ない。
日本と名乗る存在が日本に攻めることに違いはない。
[#24]
(qzwpff)
2011-02-16 00:48:47
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
あなたは日本以外にお住まいなのですか?
byボックス作
その可能性が無いと言い切れるのでしょうか?
そう言い切るとしたら何を根拠にそう思うのでしょうか?
byボックス作
じゃあ、おまえがおもしろいこと言えよ!
このしもつかれ野郎!
byボックス作
お互いが全く同じ勢力圏を有し、全く同じ「日本」を名乗ることは、大層希なことかと思われますが、いかがでしょうか?
もっと簡単に考えてはいかがでしょうか?
たとえば、一般的にフェラチオは他人にされるものですが、体が柔らかければセルフフェラをすることができます。
それと同じではないでしょうか?
byボックス作
箱作は独りよがり。
「もし、日本が我が国にせめて来たらどうしますか?」
非常にシンプルな問いだと思いますが、何が理解できませんでしょうか?
byボックス作
「日本国」と「我が国」の2つが「別の箇所」ないし「別の勢力(国)」として存在しないと箱のタイトルは成立しないのではないでしょうか?
よってこの場合、内乱なり売国なり内ゲバなり、なにか別の言い方になるのではないでしょうか?
日本語の解釈がおかしいでしょうか?
まずお前にとっての「我が国」が他の人には分からない。
日本だとは聞かなければ分からない。
日本だと理解したところでさっぱり意味が分からない。
もしかして面白いと思ってやってんの?
byボックス作
とかなら中二っぽいがおもしろそうだなとか思った。
国家の名称って所詮自称やないですかー。
例えば、日本のことを他のところはジャパーンと呼んでるわけで。
例えば「子供」対「子供」も、両方とも自称子どもでも、
中身は加齢臭のキツイおっさんかもしれんやないですか。
byボックス作
国と国が争ってるわけじゃない。
革命にしろクーデターにしろ日本の内乱でしょ。
戊辰戦争とかは旧日本対新日本だったろ、どちらも国として外国は外交してた
byボックス作
勝った方が新日本を作ったから言えるけど、
負けてれば歴史は国と認めてないし後に旧日本対新日本なんて言わない。
勝った方が歴史を書くんだし、国対国どころか小さな反乱軍的な扱いにされてるだろうよ。
新日VS全日とかって駄目なんすかね?
byボックス作
歴史的にとか戦争とか関係ない。
日本と名乗る存在が日本に攻めることに違いはない。