Gアンの投稿数を上げるアイディア
何時間に一回かチェックして、カキコが全く無いとがっかりするので
何か投稿数増やすアイディア無いスかシカシパンマン
何か投稿数増やすアイディア無いスかシカシパンマン
項リスト(更新順)
管理人がこまめに管理する(4) 割と弱い(1) あきらめる(3) ロレックス デイトナ 2013 価格(1) じゃあ、まめに投稿するよ(24) うんこ(2) Gアンは現在ネットカフェでの投稿禁止(1) 実況をOKにする(6) 自アンAAが投稿できるようにして欲しい(14) 投票するたびに5セント貰う(1)
管理人がこまめに管理する(4) 割と弱い(1) あきらめる(3) ロレックス デイトナ 2013 価格(1) じゃあ、まめに投稿するよ(24) うんこ(2) Gアンは現在ネットカフェでの投稿禁止(1) 実況をOKにする(6) 自アンAAが投稿できるようにして欲しい(14) 投票するたびに5セント貰う(1)
あとは、なんだっけ、産経新聞が民主党を
叩く記事は、もうみんな食傷ぎみだっけ。
民主ネタとかは勘弁して下賽の河原〜
Gニュで政治関係の話でキャッキャウフフしてる人達よ?
まあ、人自体が少ないから政治の話題も単発だけど。
朝鮮日報ダメ、ロケットニュースダメ、
『民主ネタとかは勘弁して下賽の河原』?
どこをソースになんの話題を投稿すればいいんだろう。
ブログ系→ネタ、読み物
ロケット→ネタ
大紀元→ネタ
朝鮮→朝鮮
民主→政治、国内ニュース
連投とか古い言い方をすればネチケット的なマナー違反でもなければ
文句を言われる筋合いはないし、興味ないボタンを押せばいいだけ。
きつい人もいるけど一々気にし過ぎない方がいい。
産経新聞へのリンクは荒れる可能性があったんで。
↓こんな感じで良かったのかな?
◆
○指摘煽りが存在理由の頭のおかしい人もいる
と餌を撒いてみる。
ジャンル指定も一応強制するものではないんだよ
投稿者に強制出来る人がいるとするなら管理人だけ
指摘や多少の文句はいいだろうけど脱線させすぎ
煽りあいがしたい奴に説明しても意味無いんだろうけど
管理人の自粛要請を無視するヤツの事だよな?
その通り。
#13が「一応」としたように、強制はできないが要望はできるということ。
関係ないけど自粛と禁止は違うだろ……。
と自ら餌に食い付いてみる。
やはり言葉は難しくて「系」を「2ch由来のネタ全て」と思うヤツがいた。
で、ページの見た目は2chっぽくないが2ch由来のネタは管理人氏は消さなかったんじゃなかったかな。
残ったのはあるというか、24時間見てられる訳じゃないのに
消されなかったから投稿はセーフと言い出すのもいる。
んー。端折らないで欲しいな。「ページの見た目は2chっぽくない」が肝なんだ。
君は「系」を「2ch由来のネタ全て」と思う人のように思えた。
#17で書くのは止めたんだけど、2ch由来のネタかどうかを監査する人が必要になるのかな。
◆ ニコニコニュースもそんな感じ、小さいのは手動で消してると思う。
動機と判断に難のある変な監視員みたいのならもうずっといる。
壺ネタを監視しているんじゃないけど。
こういうのも管理人以外の人がやれば越権行為だし、荒れる元。
管理人がやったって多少の反発や苦情はあるだろうけど、一応権利は有している。
投稿する人は色々なことに気を遣う必要があるんだなあ。
ソース、アドレス、コメント、タイトル……
ネットに限らず。適度に放置しとこう。
銈儕銉€銈般兗銈?銈炽偣銉堛偝 2016 http://www.lemanze.com/entry/anze/06bs-9zd-295.html