Microsoft製品の「余計なお世話」を挙げていく箱
開発者は馬鹿。
項リスト(更新順)
Internet Explorer(8) 【箱内】Apple製品の「余計なお世話」を挙げていく項(2) 電子メールで送信する(2) office2007(1) リボン(3) Aero Shake(1) HTMLメール(3) デスクトップの背景にする(1) Messenger(3) Windows API(2) ヘルプ(4) Word(9) サポートオンラインの機械翻訳(1) Windows Vista(1)
Internet Explorer(8) 【箱内】Apple製品の「余計なお世話」を挙げていく項(2) 電子メールで送信する(2) office2007(1) リボン(3) Aero Shake(1) HTMLメール(3) デスクトップの背景にする(1) Messenger(3) Windows API(2) ヘルプ(4) Word(9) サポートオンラインの機械翻訳(1) Windows Vista(1)
---- を入力すると勝手に線を弾く。しかも罫線なので簡単には消せない。
英文の先頭を勝手に大文字にする。
デフォルト設定がクソ過ぎるのも問題だが、使いこなせてないのにWordは使えないという人もまた多い。
みなさんどうしてあんなに使い勝手悪いソフトを無理して使っているのかが理解できない。
歯がゆいに尽きる。
ボタン一個押し間違えただけで復旧不能なくらいレイアウトがぶっ壊れる。
企業で使ってるのは最初からソレが入ってるからな。
買ってしまった以上、無理に別のソフトを入れるほどではないのでWordが標準化してしまった部分はある。
日本の客先からのエクセル文章を転送したら、「何でエクセルなんだ?」と質問が来たので「分からない」と答えた。
下手に説明して擁護っぽくなったら俺の判断能力まで疑われそうだし。