エオタによる、一般人が全く参考にならない映画批評2010
映画を見るたびに思うのは、どうしてこんなにツマンネェ映画ばっかなんだろってこと。
そして、それを喜んで見ている連中の多いこと、多いこと。
こーいう連中が最大公約数の立場だったら、ツマンネェ映画が多いのも当然だよな。
大衆カレー店bの味が「甘い」のは、一番低いヤツにレベルを合わすからなんだよ。
辛いヤツが好きな人でも甘いのは我慢すれば食えるからな。
でも甘党は違う! 食べると苦しいもんじゃ、我慢なんかしないで、ただ食わないだけ。
映画もカレーも甘くなるのは世の常、商売の必定ってことサ。
そして、それを喜んで見ている連中の多いこと、多いこと。
こーいう連中が最大公約数の立場だったら、ツマンネェ映画が多いのも当然だよな。
大衆カレー店bの味が「甘い」のは、一番低いヤツにレベルを合わすからなんだよ。
辛いヤツが好きな人でも甘いのは我慢すれば食えるからな。
でも甘党は違う! 食べると苦しいもんじゃ、我慢なんかしないで、ただ食わないだけ。
映画もカレーも甘くなるのは世の常、商売の必定ってことサ。
なんというガッカリ感。
前シリーズとの違いがほっとんどないのがスゴイ。
ちょい聴きは少しほしかった機能だが、それだけのために新型を買うわきゃねーだろが。
このスマートフォン全盛になぜに液晶画面サイズをあげたXシリーズの新型を出さないのか?
エクスペリアの携帯電話機能を削除したものを期待してたのに・・・・。
PSPと連動させたりと、ソニーは同社の他機種と連携しないのがムカツク。b
激しく同意
iPodに遅れをとって、更に後出し端末もiPodよりショボ過ぎる。
迷走というよりか、何のために出すの?
どこが前シリーズよりもすごいの?
カラオケ機能?(爆
ノイズキャンセル?(核爆
ミケアンのときみたいに
b
任天堂の話も映画の話題になる、といっても驚かないなこれは