エオタによる、一般人が全く参考にならない映画批評2010
映画を見るたびに思うのは、どうしてこんなにツマンネェ映画ばっかなんだろってこと。
そして、それを喜んで見ている連中の多いこと、多いこと。
こーいう連中が最大公約数の立場だったら、ツマンネェ映画が多いのも当然だよな。
大衆カレー店bの味が「甘い」のは、一番低いヤツにレベルを合わすからなんだよ。
辛いヤツが好きな人でも甘いのは我慢すれば食えるからな。
でも甘党は違う! 食べると苦しいもんじゃ、我慢なんかしないで、ただ食わないだけ。
映画もカレーも甘くなるのは世の常、商売の必定ってことサ。
そして、それを喜んで見ている連中の多いこと、多いこと。
こーいう連中が最大公約数の立場だったら、ツマンネェ映画が多いのも当然だよな。
大衆カレー店bの味が「甘い」のは、一番低いヤツにレベルを合わすからなんだよ。
辛いヤツが好きな人でも甘いのは我慢すれば食えるからな。
でも甘党は違う! 食べると苦しいもんじゃ、我慢なんかしないで、ただ食わないだけ。
映画もカレーも甘くなるのは世の常、商売の必定ってことサ。
項リスト(更新順)
サマーウォーズ(7) オナニーは自分の家でやれ(41) 田山力哉(1) 13日の金曜日 -FRIDAY THE 13TH-(3) 山根貞男(1) 秋本鉄次(1) アメリカ物語(1) グーニーズ(1) 北島三郎(1) ブルート(1) キューピー(1) 小 泉怒(栃木県大田原市民巨根、現役Gアン民、既婚、愛称箱作・キューピー・SNOOPY)(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) スヌーピー(1) ...他122項
サマーウォーズ(7) オナニーは自分の家でやれ(41) 田山力哉(1) 13日の金曜日 -FRIDAY THE 13TH-(3) 山根貞男(1) 秋本鉄次(1) アメリカ物語(1) グーニーズ(1) 北島三郎(1) ブルート(1) キューピー(1) 小 泉怒(栃木県大田原市民巨根、現役Gアン民、既婚、愛称箱作・キューピー・SNOOPY)(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) スヌーピー(1) ...他122項
なんという朗報。
おすぎが絶賛しているパート3ですが、エオタとしてはシリーズ最低の出来でした。
パート3までひっぱった伏線すべてが、まったく無関係な第三者の口添えで全て解決という舐めきったオチを
用意したのに仰天。ショッカー戦闘員レベルの敵に堕ちたベノムの扱いや、二代目グリーンゴブリンを殺して
恋人と不穏な空気をかもしだしたままのエンディングとか、バカみたいな低レベル作品だったのでクビは納得。
さまあみろ。b
バイキンマンは悪いことばっかりやってますが、唯一オクラちゃんだけが大の苦手。
オクラちゃんは良い人でバイキンマンにも優しく接してくれます。
さすがのバイキンマンも彼女だけには悪さできません。
そんなときに嵐がやってきて、オクラちゃんの畑を直撃します。
自分は関係ないと悩みながらも、オクラちゃんが気になって仕方がないバイキンマン。
たかだか一話12分のアンパンマンでも、ちゃんと葛藤描写が出来るんですね。
何十時間かかっても何も描けないゴミアニメが多いですが、アンパンマン以下の視聴者にはなりたくないものです。b
おっと、トランスフォーマーの悪口はそこまでだ
アニオタには二種類いる 貴方はどっち?
おそらく、多くの人が「タイプAB供用」と答えるだろうが、それは嘘だ。低能アニオタの方便だ。
それは「物語を重視する人間なのに、その媒体が『アニメ』に限定されている」ということに起因する。
物語として優れた映画、長編小説は無視しているのに「物語を重視している」なんて大ウソ。
アニメで優れた脚本の作品なんて、一年に2~3本だけ。
この驚異的に低い打率で、まだアニメに興味を抱けるというのは「程度の低いストーリーを理解する程度のオツムしかない」
ということの証明であり、そんな連中に優れた物語なんて分かろうはずもない。b
キャラクター→作画レベル→動画レベル→脚本
だいたい、こんな感じでアニオタの感性優先度はランク付けが行われているハズだ。
たまたま脚本が良かったからって、この優先ランクは変わらない。
ただその作品の評価がアニオタにとって相対的に上がるだけで、それ=、アニオタは物語を重視している・・・なんて
答えにはならない。ハリポタ見ても、ハーマイオニーを連呼するのが連中の次元なんだよ。
物語とかテーマとかは「良いにこしたことではないが重要ではない」というのが本音なの。
アニオタにはタイプBしかいねーよ。ちなみに俺はタイプA。萌え要素が作品の要の作品は、まず見ない。b
>
>キャラクター→作画レベル→動画レベル→脚本
おっと、トランスフォーマーの悪口はそこまでだといったはずだ
Drハウスとか、どう見てもアニメなんか足元にも及ばない脚本レベルだぞ。
クソアニメ一本見るくらいなら、こっちを見るのが本道だろ。
それなのに、それをせずに、今までもアニメを見続ける人間が「僕は物語を重視してます」なんて
嘘八百もいいとこだろが。エセタイプAのアニオタを見過ごすな。
Everything Lies 皆、嘘をつきたがる。b
別にトランスフォーマーは「女の性」をエサにしてないからいーだろ。
「萌え」って言葉は「女性を商品化」をていよく省略化しただけの「性的な言葉」なんだから
トランスフォーマーと同列じゃねぇ。
脚本がクソでも、アダルトビデオと同列の商品である萌えアニメと一緒じゃねぇ。b
かつアニオタであることに間違いはないわけだがそこを分からないならもういいよ
作画レベルじゃなくて原画レベルだろう。
動画は作画のサブカテゴリーだから。
なんで、トランスフォーマー好きがアニョタ確定なんだよ。
タイプAもBも共通部分はあるし、それがトランスフォーマーにも飛び火しているのは分かるが
1ミリでも共通点があったら「全部同じとみなす」のはアニオタ特有の暴論。
アニオタはすぐに一般化して、自分の特殊な趣向を誤魔化したがるなぁ。
トランスフォーマー好きがアニオタだってなら、4憶ドル近い大ヒットした同映画ファンは全員アニオタか?
エヴァみたく20憶ぽっちの売上程度だったら、俺も、君の弁を信じるんだけどねぇ。b
あれも作画は異常にいいが内容はいい感じでスッカスカなのがまたTFらしいところ
とりあえずユニクロンが暴れてるときの破片の散らばり具合はすごいの一言
※最初に「何十時間かかっても何も描けない」に茶々入れてるボケに気づけよ
トランスフォーマーに僕たちは最初から「何も求めていません」。
ましてや去年最大のヒット作だろうが、この映画が映画というジャンルに何ももたらしてないことを
「自覚」してますので、別にゴミ映画だろうが、客がアホだろうが何の問題もありません。
そういうアホ連中をメインにした金儲け映画があってもいいでしょう。
アニョタさん達が物語を重視しているなんて言ってるのは、ボクらからすれば、トランスフォーマーや
GIジョーしか映画を観てないくせに「物語がどーたら」とか言うのと同列なんスよ。
だからあなたのツッコミは全く、気にするに値しないんです。トランスFのみで映画を語ってほしくない。b
トランスフォーマーもブルーレイで両方持ってるし、アイアンハイドのフィギュアも持ってる。
・・・・ただ。
アニメごときで脚本やドラマだとか言ってる、視聴者の無能っぷりが大嫌いなだけ。
アニュメしかみてねーのに、なんで自分を高く見せたがるんでしょ。アニュメしか見てねーヤツは皆、低能。
大人になっても、こんな非現実的で、甘ったるくて、女ばっかの妄想炸裂で、ご都合主義な空っぽアニメを
楽しめるのは才能が必要なんだよ。「低能」っていうな。b
アニメイテッドの海外字幕を有料で払って見てたりしたらそりゃアニオタ的行為だろ
アイアンハイドだってディセプティコンのほうかオートボットのほうか書かないのなら
持ってるといったってたいした意味はないよ
君はな。
でも全世界で7憶ドル以上かせいでいる作品で、その数パーセントに満たないアニメファンなんて無視していい存在だろ。
元がオモチャで、アニメが先に出来ていたとしても、作品としてブレイクしたのは実写なんだから、主軸はアニメ。
>アイアンハイドだってディセプティコンのほうかオートボットのほうか書かないのなら
>持ってるといったってたいした意味はないよ
それがアニオタ的狭量な感性。TFは元はオモチャ。設定は後付け。
アイアンハイドのデザインも映画版が好きで買った。アニメは知らない。それでいいだろ。オモチャ販促作品なんだし。b
日本語で書いてくれ
>それがアニオタ的狭量な感性。
その前に俺は実写の話などひとつもしてないのに
アイアンハイドを買ったからなんだというのだといっている
俺が話してるほうの映画はBDなんて出てない
そもそも実写が売れたからってそれのみでTFを語ってるのが笑いどころだが
主軸は実写映画ね。間違いですわ。
>その前に俺は実写の話などひとつもしてないのに
>そもそも実写が売れたからってそれのみでTFを語ってるのが笑いどころだが
おーおー、逃げるねぇ、引きこもるねぇ。それが君の防御手段かえ?
TFなんて実写もアニメもバカ作品の子供向けだろ。差別化なんてする意味がねーよ。
誰も知らないマニアックなTFアニメを語れるのはいいが、君は何ーも語ってないので、
内容を語ってから、そーいう上から目線を使うように。b
本編のDVD同梱というのがアホすぎる。なんでブルーレイ持ってる人にDVDつけるかね?
DVDなんぞいらんから、その値段分を下げるか、もしくは特典映像分をDVDにまわして
本編のビットレートをあげるとかにしてほしいわ。買うけど。b