エオタによる、一般人が全く参考にならない映画批評2010
映画を見るたびに思うのは、どうしてこんなにツマンネェ映画ばっかなんだろってこと。
そして、それを喜んで見ている連中の多いこと、多いこと。
こーいう連中が最大公約数の立場だったら、ツマンネェ映画が多いのも当然だよな。

大衆カレー店bの味が「甘い」のは、一番低いヤツにレベルを合わすからなんだよ。
辛いヤツが好きな人でも甘いのは我慢すれば食えるからな。
でも甘党は違う! 食べると苦しいもんじゃ、我慢なんかしないで、ただ食わないだけ。

映画もカレーも甘くなるのは世の常、商売の必定ってことサ。
(emvkpu) 2009-11-22 07:47:40作成 2025-02-28 21:05:05更新 566投票 109有効票 193気になる 247興味無い 8862参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
16. 『勘弁してください』についてのコメントGoogleYouTube

もうやめて
[#1](yndmon) 2009-12-07 07:59:10

ブランドコピーブランド通販店(*^-^*)
ブランドコピーブランドメンズレディースファッション時計バッグ財布を海外通販!
ブランドコピーブランド激安ショッピングサイトです。
送料無料(日本全国)!
サポート体制も万全です。
スタイルが豊富で。
最新作も随時入荷いたしております。
ご安心購入くださいませ。
ルイ ヴィトン バッグ ブランド http://www.sbagshop.com/Super-Copy-3554.html
[#2](dlkajw) 2023-09-24 04:47:08
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで