宣伝・広告のせいで避けるようになった物
別に嫌いというわけでもなかったのに、宣伝のせいで悪い印象を持ってしまった物や人など。
広告が逆効果だったもの。
(xrvoim) 2009-11-18 05:59:22作成 2025-06-24 05:47:56更新 34投票 21有効票 41気になる 36興味無い 2489参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
もしドラ(2)   ロレックス 文字盤 花 9月(2)   ドミノピザ(2)   レオパレス(1)   携帯ゲーム(2)   小悪魔教師サイコ(1)   パチンコ(2)   おねショタ(1)   ナイキ(2)   apple製品(3)   実話のドラマ化(1)   EPSON(4)   AC(1)   Mac(1)   アリコ(1)   ...他5項
戻る投票順更新順
2. 『EPSON』についてのコメントGoogleYouTube

12~13年ほど前だったか、他社のプリンターをけなすカラリオのCMがあって、内田有紀もろとも嫌いになった。
ちょうどプリンターを買おうとしていたが、売場でEPSON製品に嫌悪感すら抱いた事を覚えている。キヤノン製を買った。
[#1](xrvoim) 2009-11-18 06:12:52

Appleのがもっと露骨だよ。
ゲームメーカーではSEGAとかさ
[#2](cgoqmn) 2010-04-06 15:12:41

別に比較広告すべてを嫌ってるわけじゃない。
EPSONのこれが不快だったというだけだ。
AppleもSEGAも気にならんかったよ。by項
[#3](dfdufh) 2010-04-06 23:19:05

具体的にどんな?
[#4](nlsbck) 2011-03-25 13:05:38
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで