腕時計してる?
「腕時計をしない人」は増えている?
http://excite.co.jp/News/bit/E1254758334643.html
> 大多数の声として挙がるのが「携帯電話を持っていれば、時間がわかるから、腕時計は不要」というもの。
(ylvpqc) 2009-10-10 00:17:53作成 2025-01-11 14:21:51更新 50投票 38有効票 35気になる 31興味無い 2486参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
昔はしてた(1)   エルメス メンズ 香水 アマゾン(2)   してない(22)   してる(25)  
戻る投票順更新順
1. 『してる』についてのコメントGoogleYouTube

なんだ、ここはしなやつばかりなのか。
腕時計は実用面もさることながら、個性とアクセントとを手軽に演出できる
ファッションアイテムとしても有効なんだぜ?
[#1](jfzjxl) 2009-10-10 10:02:56

しばらくつけていなかったのだけど、もらったのでつけ始めたが便利よね
[#2](dbipfo) 2009-10-10 10:32:34

(〒´-`)〆-~~
飛行機の機内ではケータイの電源をオンに出来ないからのぅククク
(Byポスモク)
[#3](gflimw) 2009-10-10 17:12:07

箱作の言うとおり携帯で十分だからファッションと割り切って手巻きを買った。面倒さがいい。
[#4](hgheos) 2009-10-11 11:11:58

ビジネスマンでつけてない人を見たことがない。プライベートはつけたりつけなかったり。
[#5](yfshuh) 2009-10-11 14:03:28

手軽に持ち歩ける財産として
[#6](swdvaq) 2009-10-13 07:23:22

オメガとか、プチブルが附けてそうなのは避ける。
それならまだスウォッチのほうがいい。
[#7](yhikzl) 2009-10-15 14:22:02

スウォッチとかはある程度年齢が行くと無理に若作りしてるみたいで痛い人に見られてしまう。
でもオメガとかもアレなのでMondaine。
[#8](sfwtop) 2009-10-15 14:36:47

#8 してない派のおれなんだけど、最近これなら欲しいと思っている腕時計がMondaine。 シンプルでどんなカッコにも合わせられそうでいいなと思って。
じっさいどう?
[#9](qqvbmp) 2009-10-15 15:25:38

>#9
個人的には何の不満もないよ。狂いもほとんど無いし。
 
ただ、バンドが特殊なデザイン(付け根からバックルまで完全に同じ幅)なので、取扱店で純正品を取り寄せる必要がある。金具自体は規格サイズだから何でも付くけど、非純正品を付けるとものすごくかっこ悪い。
by #8
[#10](sfwtop) 2009-10-15 16:04:21

>非純正品を付けるとものすごくかっこ悪い。 
なんかわかる気がする。 あれ以上どうしようもない完成されてる感はあるよね。 
ありがとう
[#11](qqvbmp) 2009-10-15 16:31:34

Rolex
[#12](huffde) 2009-10-27 12:06:27

実用性優先の俺は1000円のアナログ時計。ブランドなんか気にならないし、他人の時計は見づらいと思っている。
携帯電話はポケットに入っているから、時間を見るのにいちいち取り出す手間がある。ちっと見るなら腕に付ける方が便利。
[#13](mfncnl) 2010-01-02 18:43:05

以前はANAのマイル特典、今のはアマゾンでポチった聞いたことないメーカーのクロノグラフ。巻いてない期間もあったけど巻いてないと何か落ち着かない。
[#14](ycxqji) 2010-01-03 21:02:54

職場への携帯持ち込み禁止なので。
[#15](tlxklf) 2010-01-04 01:56:41

中学入学時に親父にプレゼントされた時計を使ってる。
なんというか、外出時における体の一部みたいになっている。
[#16](dpqdre) 2010-01-04 13:18:39

ソーラーで電波で手間がないなと思って買ったのに
結局電池交換が必要になるってどういうことですか
[#17](pntonu) 2010-01-04 15:39:05

携帯をポケットから取り出すより腕時計を見るほうが早いから
[#18](btcxzs) 2010-01-04 22:16:10

G-SHOCK
[#19](rebkcf) 2010-11-24 14:12:57

K-SHOCK
[#20](pxvyvn) 2010-11-24 14:13:34

http://reguno.jp/lineup/solar_rcw/250325.html

就活で使うから買ったわ、電波・ソーラーの実用一辺倒
いま初めて公式見たけど2年しか保たないのか…
[#21](pgcabu) 2010-11-24 14:27:26

#21
それ、「二次電池の寿命が2年」ていう意味じゃなくて、「ソーラーでフル充電したら
2年間暗闇で動き続ける」っていう意味だよ。二次電池は7年~10年くらいは持つ。
[#22](dlwkui) 2010-11-24 19:01:56

#22
ありがと!
10年後なら次欲しくなってるだろうし十分すぎる
[#23](pgcabu) 2010-11-24 20:22:48

フル充電したら、2年間暗闇で動き続けるってすごいな
電波・ソーラーも買おうかしら
[#24](lngbyl) 2010-11-24 21:15:09

つけるのは仕事の時が主で、プライベートはマチマチ。
G-SHOCKの電池式なんで、そろそろG-SHOCKの電波ソーラーにしようか検討中。
[#25](tzknnt) 2010-11-28 16:03:11
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇クレジットカードの裏の署名の確認◇まだアニメ見たりゲームしたりしてる?◇箱保存してますか?