ゲーム限定「これはうぜぇ」と思うこと
ゲームそのものからその周辺事情まで幅広く
(nzpepj) 2009-08-12 16:29:18作成 2025-08-14 20:00:12更新 119投票 71有効票 46気になる 43興味無い 2507参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
8. 『ゲームだけで完結しない要素がある。』についてのコメントGoogleYouTube

通信や、ゲーセンでのプレイデータで追加要素があるもの。
[#1](szvplu) 2009-09-05 20:16:53

銀河伝承は付属の小説に結末があったと思った
[#2](vzisxq) 2009-09-05 20:21:48

オレ「○○がストーリー上意味不明だし説明がないんだが・・・」
オタ「○○の△△はファンブックの***ページに解説がある。背景については小説版参照」

ゲーム内で完結せいよ。これはゲームに限らないな。
[#3](elxvws) 2009-09-07 09:26:30

カセットテープでゲームをロードしていたPCゲーの頃、
付属マニュアルにある導入部の小説の方が本編より長かった事がある。
[#4](gtjepc) 2009-09-07 11:48:37

#4 コピー対策でもあったのかも。
[#5](vfabpj) 2009-09-07 12:28:01

防犯の魔法
[#6](jllepq) 2009-09-07 13:00:43

#6 かおすえんj……げふんげふん。
で、#1はネットでDLする追加シナリオとかも含むのかしら?
[#7](mlayop) 2009-09-07 14:07:18

ゲームだけで完結せず、その上途中で投げ出されると本当に残念
メタルスレイダーグローリーのことだが
[#8](kzpywb) 2009-09-07 15:11:43

↑漫画版は蛇足だろ
[#9](zkyzoe) 2009-09-12 02:27:46

結局ディーヴァは98版だけ遊べば良かったのか?
[#10](lcdmlo) 2010-04-16 20:19:38
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで