ゲーム限定「これはうぜぇ」と思うこと
ゲームそのものからその周辺事情まで幅広く
項リスト(更新順)
サーカス商法(ナンバリング商法でも可)(10) トゥルーエンド(6) ゲームオタク(2) キーボードで移動、マウスでカメラ変更(2) タイトル画面表示、ゲームスタートを受け付けるまでの時間が長い(19) 飛ばせないムービーや長い語り(6) Wiiのコントローラーの電源が電池(6) マイナーチェンジ版複数同時発売商法(5) 挿入されるムービー(2) 敵に突っ込む護衛対象(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) 敵のアジトに潜入し見つかったら最初からやり直し(1) 説教(4) ...他21項
サーカス商法(ナンバリング商法でも可)(10) トゥルーエンド(6) ゲームオタク(2) キーボードで移動、マウスでカメラ変更(2) タイトル画面表示、ゲームスタートを受け付けるまでの時間が長い(19) 飛ばせないムービーや長い語り(6) Wiiのコントローラーの電源が電池(6) マイナーチェンジ版複数同時発売商法(5) 挿入されるムービー(2) 敵に突っ込む護衛対象(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) 敵のアジトに潜入し見つかったら最初からやり直し(1) 説教(4) ...他21項
ギルドタグつけるとかそんなのはシステム上なんとでもなると思うんだがな?
自分にとって愛着ある名前のキャラで、その世界から真っ向から存在されることを否定されるとやる気が削がれる。
と
別のマイナーネタの名前を試してみる
瀬川おんぷ。
なんて時は大抵関連ネタのキャラの名前は使われてるな。
バーサーカー実装!→ガッツ
とか。