なぜ父ちゃん達は野球中継が好きだったのかねぇ
つい20年前は視聴率の稼ぎ頭。TVでもラジオでもゴールデンタイムに連日野球中継。何が良かったのかね。
(gswhzi) 2009-07-28 09:52:43作成 2024-04-28 01:18:10更新 14投票 7有効票 47気になる 35興味無い 1647参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

順位有効票数(投票数)
1子供の頃から観てたから3(3)
2それをゆうなら高校野球の中継も。1(2)
2ビール。枝豆。扇風機。1(1)
2共通の話題として1(1)
2他に娯楽が無かったから1(1)
6観ねぇ0(3)
6最近乱闘ってあるの?0(2)
6巨根故泉も故泉のオヤジもプロ野球ファン0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (14件まで) (新しい票が上に来ます)

俺はこう言うのは嫌い!だから栃木県大田原市巨根小 泉怒は死んで欲しいよ( ̄(工) ̄)
[#1](tdbjin) 2024-04-28 01:18:10

N級コピー
業界最大級のブランドコピーブランド(N級品)激安通販専門店!
世の中のほとんどの ブランドコピー品はココで揃います。
偽物の時計、バッグ、財布など激安で買える!
弊社はルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、ロレックス、
オメガなどブランドショップ です。
ブランドコピー専門店、全国送料無料!
ブルガリ時計コピー https://www.ginza78.com/repurika-2008.html
[#2](tyxxwl) 2023-09-17 02:30:55

PCとかゲーム機とか
[#1](akibop) 2011-07-03 06:46:03

本気でも演出でもいいけど。なんか聞かないんだよね。
[#1](uyxoeb) 2011-06-24 10:26:55

昔の娯楽といえば野球が強かった。
今でもスポーツ観戦。
[#3](vjbbgq) 2010-12-25 11:15:52

うちの親父は新世界紀行とかドキュメンタリーばっか見てたな。 その影響か、おれもバックパッカー気どりの一人旅を好むようになった。
[#3](iievtk) 2009-08-25 16:54:30

仕事の延長ですわ
[#1](tnmxmp) 2009-08-25 16:50:50

他に見るものがないんだろう
[#2](vudjul) 2009-07-28 20:56:34

(〒´-`)〆-~~
沖縄は、沖縄代表の高校野球中継があると渋滞が減るって話を聞いたなククク
(Byポスモク)
[#2](zmhamu) 2009-07-28 19:08:01

この腑抜けた空気に合うのは野球だけ。
ドキュメンタリー番組を見る体勢ではないな。
[#1](refwmn) 2009-07-28 17:00:35

うちは野球も相撲も見てた。
[#2](refwmn) 2009-07-28 16:58:27

うちは相撲一筋。
[#1](vkyfsc) 2009-07-28 13:47:38

俺達だってずっとアニメみてたから
父ちゃんになっても見るよ
[#1](ywiypb) 2009-07-28 11:02:49

なんで野球ばっかり優遇されるん?
[#1](nbufhf) 2009-07-28 10:30:00