最近の音楽にみられる疑問形
1998年の音楽の歌詞と比べて、2008年の音楽の歌詞の方が、疑問形、例えば、「言いたいことわかるでしょ?」(そばにいるね、青山テルマ)とか、君は誰の為に生きているの?(LIFE、キマグレン)とか、疑問形が多く使われていることに気付きました。なぜだと思いますか?
(xiareg) 2009-07-03 22:23:04作成 2025-08-19 05:12:10更新 9投票 4有効票 66気になる 47興味無い 2532参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『たまたま箱作の聞く音楽がそうだっただけでは』についてのコメントGoogleYouTube

サンプルが少なすぎてなんとも。
偶然の範囲内。
[#1](xhyben) 2009-07-09 10:54:46


「するNO?しないNO?」(1990)
[#2](infcfb) 2011-09-12 11:02:11
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで