東京自アンオフ会 【7/11 PM6:30 店内集合】
といっても例のごとく自アン民で飲み会するだけなんですけどね。

会場
WA-DINNER き   予算5,500円
http://r.gnavi.co.jp/g847500/  (会場集合)

日時7/11 PM6:30
予約名は「緑のアンケート」
(oeuanw) 2009-06-15 22:37:36作成 2024-09-11 03:03:53更新 217投票 39有効票 36気になる 36興味無い 6015参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『開催場所の相談箱』についてのコメントGoogleYouTube

場所は未定です。
箱作は関東の人間じゃないので、良い店どころかどこらあたりで開催すると
交通の便がよくて集まりやすいかとかもよく知らないのです。
事前に何駅周辺かと、どんな店がいいか決まれば下見は可能です。
他所オフ会では参加する気は無いけれど、黙って覗いて行く人とかいたので、
店名公表orここで決定 はしない方がいいですかね?

とりあえず何処の駅周辺でやったらいですかね?
(箱作)
[#1](nzsbdn) 2009-06-16 16:53:49

俺の勘違いだったか。以前は新宿に緑のフロッピー持って集合だった気がする。
少なくとも店名公表は無しでしょう。
つか関東の人じゃないのに下見とか、自アン民のくせに気合い入りすぎ。
[#2](puiyre) 2009-06-16 16:58:20

11日ならガンダム前で良いじゃん
[#3](gqvmyh) 2009-06-16 17:17:42

#3 ナイスな案だが、あそこから飲みに行くには電車で移動する必要があるような。
いっそ、花見ならぬガンダム見?
[#4](ydhfgf) 2009-06-16 17:37:44

チャレンジ精神旺盛な箱作が何地方在住なのかちょっと気になった。
[#5](hzendj) 2009-06-16 18:50:16

ガンダム前は交通の便が悪い&お店無いんじゃない?
> 黙って覗いて行く人とかいたので
だね。どこかに集合するとしても、壁がある所がいいかもしれない。すぐに思いつかないけど。
[#6](puiyre) 2009-06-16 21:20:14

まあ、集まるところは山の手線の主要駅の近くがいいんじゃないですかね
やっぱり、普通に秋葉原か新宿のどちらかが妥当?
[#7](usoaoq) 2009-06-16 23:40:00

#4 ガン見か。
#7 東京圏ならどっちかだろうね。
アキバの飲み屋事情知らないんだけど、年齢層考えると新宿?
[#8](cysabf) 2009-06-17 09:45:43

新宿でオフやったけど、やたら広くて迷うんだよな
[#9](vcwsvo) 2009-06-17 13:15:00

ガンダム見に行った帰りに飲むなら新橋かな。
あそこだったら飲み屋には困らないだろうし。
[#10](ujxsqg) 2009-06-17 14:43:53

今回はガンダムはやめとかない?
公開初日だし、いきなり団体行動できそうな慣れあいでもないし。
[#11](vqomyq) 2009-06-17 17:09:32

東京をあまり知らない人が幹事(?)なら、ガンダム集合→移動飲み会は止めた方がいいだろうね。
[#12](pvkjss) 2009-06-17 17:18:26

地理が判り易くて駅近くで飲めるっつったら新橋、秋葉原、上野あたり?
新宿でも、一度別の場所で集合してからだったら大丈夫だと思うけど。
[#13](bjwmrj) 2009-06-17 17:40:47

+池袋もだと思いますけど、秋葉原or上野や新宿と比べるとやや集まりにくいですね。
[#14](vhjlgu) 2009-06-17 20:41:52

あすこにしようよ
自アン民がやってるとかいう焼き鳥屋
 
ネタ元は+だけども、ま、自アン民つながりってことで
 
参考までにこんな情報だけど、場所特定できるかは知らない
http://d.hatena.ne.jp/moraz/20070302#p1
[#15](plazeg) 2009-06-17 20:51:21

#15 とりあえず、そこだとするなら、無線LAN用意してるのはデフォだよな?
[#16](tvmiul) 2009-06-17 21:54:49

#15 特定はできてるの?
[#17](fiqfoq) 2009-06-18 00:36:32

箱の情報から、まぁここだろうね、ってレベルですが特定はできてますよ。

> 黙って覗いて行く人とかいたので
って問題があるので、現時点ではそこに決定するかはわかんないですが。
(箱作)
[#18](jbvxjk) 2009-06-18 00:45:38

2階があるらしいからそこ予約したら?
その店の箱作が知らないんじゃ、そこでやる意味も無いと思うけど。
「自アン民ご一行様」でわかるだろうか。
[#19](uytzmn) 2009-06-18 03:38:04

いいね、その店行きたい
[#20](cgyusv) 2009-06-18 20:22:01

ほんとにここ? 座敷も無いみたいだけど、広さは大丈夫?
http://www.bird.tokyo.walkerplus.com/
[#21](cfvoll) 2009-06-19 04:09:51

大森だとアクセスは京浜東北線だけだね。
中距離列車も止まらないので、アクセス的にはどこからも遠い印象。
山手線の駅から選んだ方が無難のような。
[#22](qpcgmd) 2009-06-19 18:11:34

件の箱から推測されるお店へ、先ほど電話したら、
「詰めれば30人ぐらいまでいけます、時間はフロアが空いていて、1週間位前に予約してもらえれば早朝までいけます」
とのこと。

7/1あたりに決めた店へ予約の連絡入れようと思ってます。
他に行ってみたいお店とか、お勧めの店がありましたら、投票願います。
(箱作)
[#23](bhafrj) 2009-06-19 19:40:54

店長は自アン民ですか?
とは聞かなかったの?
(一番大事なところッ!)

マジレスすると、交通の便は確かによくないと思う。でも他に思いつかないのでここでもいいと思う。懸念している覗き見の人も店内集合なら排除しやすいだろうし。
[#24](vpusna) 2009-06-19 22:15:46

正直な話、大森は遠すぎる。
思いつかないってのはリサーチ不足なだけだし、覗き見なんて別に気にする必要はないし、
過去のオフでも別に問題になった事は無い。
[#25](ugfegj) 2009-06-20 12:42:36

覗き見されて何か困る事でもあるの?
俺は別に隠し撮りされてどこぞに晒されても全く問題ないのだが
って思うのは私が女だからかなぁ?
[#26](kkvhci) 2009-06-20 13:58:26

とりあえず、大森に決定したわけじゃないんで、他の候補挙げてみてくださいね。

>7/1あたりに決めた店へ予約の連絡入れようと思ってます。
>他に行ってみたいお店とか、お勧めの店がありましたら、投票願います。

よろしくおねがいします。
(箱作)
[#27](sgrbpg) 2009-06-20 14:53:19

上野 とんかつ平兵衛
[#28](srzszr) 2009-06-20 15:41:40

>上野 とんかつ平兵衛

えー、美味しくても店が狭くて汚いじゃん!!
……と思って公式サイト見たんだが、こんなに綺麗だったっけか?
http://heibee.com/shop.php
あそこのとんかつは作り方面白いし美味しかったんで、
店が綺麗になってるならまた行きたいなあ。とんかつ揚がるまでが長いけれども。
[#29](awwzef) 2009-06-20 15:47:21

>上野 とんかつ平兵衛
完璧にネタだろ。
あれほど人によって評価が分かれる店は無いだろうし、値段は高いしで、オフに選ぶ様な店ではないな。
(因みに俺は駄目だった。)
それにしてもゴミ置き場の様な店内は随分綺麗になったな。3代目はあのまんまだろうけど。
[#30](jrdgqi) 2009-06-20 16:13:47

うん、冗談だったんだけど、今こんな立派なウェブサイト作りやがったのか。 つーかサイトに”平兵衛メソッド”は載せるべきだろー(笑)

店内が綺麗なのは写真だけじゃなくて? 少しは肉の揚げ方以外のこと(およそ飲食店とはいえない汚い店内&オヤジ、ベチャベチャの米、インスタントっぽい味噌汁、クソまずい沢庵、乾きぎみのキャベ千)にも気を使うようになったのかな?

邪魔してごめんね
[#31](srzszr) 2009-06-20 16:23:06

箱作は都民じゃないっつうんだから混乱するようなネタ書くなよ
[#32](cfiaak) 2009-06-20 18:18:23

.   ア    ク    セ    ス
   区西 区東 市部 神奈 千葉 埼玉 店数 ネタ
----------------------------------------------------
池袋 ◎  △  ○  ○  ×  ◎  ○  ×
新宿 ◎  △  ◎  ◎  △  ◎  ◎  ×
上野 △  ◎  ×  ×  ○  ◎  ○  ×
秋葉 ○  ◎  ○  △  ◎  △  ×  ◎
新橋 △  ◎  △  ◎  ◎  ×  ○  △
大森 ×  △  ×  ○  ×  ×  △  ○
こんな感じか?
[#33](jrdgqi) 2009-06-20 19:11:15

#33 おつ。あたりまえだけどやっぱアクセスは新宿最強だなぁ…。
普段行く事がまず無い大森にもちょっと期待してたんだけどね。
あと覗きが気にならないという人もいるけど、選択肢なんて無限にあるんだから、ここは実際に動いてくれている箱作の意見を尊重したい。
確かに遠目で「あんな奴らが自アンやってんのか」て見られる可能性があるのは俺も気になるかな。
[#34](hbyblm) 2009-06-20 19:23:07

>過去のオフでも別に問題になった事は無い。
待ち合わせの写真盗撮されてアップロードされたのは問題じゃなかったのかね?
参加者が適当なパスワードかけて写真アップロードし、みんなに見られほいだいだったというのもあったけれど。
[#35](fjpudf) 2009-06-20 23:14:51

>待ち合わせの写真盗撮されてアップロードされたのは問題じゃなかったのかね?
正直、別にって所だ
これが囲炉裏の会とかだったら問題だったかも知れねぇけど
ただのボンクラの集まりであるし(こういっちゃあなんだが場末のネットの吹き溜まり連中だぞ?)、
大体、そんな者撮るほどの暇人のほうが笑える
[#36](mxmyye) 2009-06-21 01:07:16

>待ち合わせの写真盗撮されてアップロードされたのは問題じゃなかったのかね?
何を問題視しているのかわからんよ
皆で集まって酒呑むだけだろ?盗撮されて何を困るんだよ
よほどの有名人か?
[#37](jgszfp) 2009-06-21 01:20:10

顔真っ赤だな。十分問題だろうに。
そうならない場所を集合場所にしたら済む話よ。ここで闘わずとも。
[#38](sxihal) 2009-06-21 01:28:14

>そうならない場所を集合場所にしたら済む話よ。ここで闘わずとも。
そんな場所は無い
だって、参加者が待ち合わせ場所に行けるのならば盗撮者だっていけるでしょうに。
参加者にでもメール連絡でもするの? それだって盗撮者が当日キャンセルしてこっそり撮影できるからな。
[#39](mxmyye) 2009-06-21 02:14:00

店内集合でいいよ。
[#40](sxihal) 2009-06-21 02:32:43

>店内集合
まあ、それが無難だね。
店内なら怪しい撮影も出来ないし、入り口で張っておく馬鹿もいないだろうしね
[#41](ywpsts) 2009-06-21 02:36:48

みんあで新宿の夜景を満喫しようよ
http://r.gnavi.co.jp/g306000/
ここどうよ?
[#42](mcpjbr) 2009-06-21 09:04:26

新橋だとこんなボンクラな店があるよ
http://r.gnavi.co.jp/g344800/
でもコースが高めだねえ(5000円)
[#43](mcpjbr) 2009-06-21 09:44:50

新宿の方がたくさん来るのであれば、
今回は新宿の方がいいね。
[#44](dbqmab) 2009-06-23 18:49:11

色々な所から不特定多数が集まる&帰宅とか考えるとそれなりにアクセスが
いいところが無難だね。
[#45](iploki) 2009-06-23 23:33:00

開始時間の方は、
店に直接6:50ぐらいに集合でいいかな?
(箱作)
[#46](djisxj) 2009-06-24 12:26:59

#46 OKです。基本は箱作さんの決定に従うからね。
[#47](itsedi) 2009-06-24 12:44:46

#25=#26=#36=#37=#39が写真を隠し撮りしてアップした本人なんでしょ。
今回もやろうと思ってるけど、対策されそうで抵抗してる感じ。
[#48](yfyfac) 2009-06-24 18:28:21

今まで盗撮されたことってなかったんじゃないの?
大体が自信過剰なんだよ
[#49](gswvia) 2009-06-24 18:56:35

#48&#49
まあ、店内集合って事なら、もう揉める理由なんか無いんだから、
両方とも矛を収めなよ。
[#50](gcoabn) 2009-06-24 20:11:17

みんな新宿の方が都合がいいみたいですね。
盛り上がった人たちで2次会とかもいけそうだし。

夜景の店は予約取れない、席が足りないって事がないのがいいですね
かがや、はネタですよね・・・・・・?ちょっと怖い。
箱コメの通り、28日夜にみんなの意見を参考に会場を決めますので、
点呼してる人で都合が悪くなった人は7月1日までに、その旨を点呼項に書き込んでください。
7月1日の夜に予約します。
(箱作)
[#51](fonjbm) 2009-06-24 22:53:19

#48
エスパーオメ
つか、すでに上がってるけど盗撮自体ねぇんだけどな。
少なくともナトリアンで過去5回ほどあったオフには全部出ているはずだが、
前述のパスバレバレって奴以外は記憶にねぇんだけど、とりあえず母さんソース

自意識過剰も行き過ぎるとホントオナニーだぜ、あんた。
[#52](cqqhyu) 2009-06-25 00:09:01

せめて別の項作ってそこでやれ
打ち合わせしている人の邪魔するなよ
[#53](fiwgnm) 2009-06-25 00:11:22

>28日夜にみんなの意見を参考に会場を決めますので、
もうしわけないですが、箱作の都合により今日の時点では会場までは決められなかったので
最寄り駅が新宿の店ということで。
 
今新宿のヨドバシの塊の裏、郵便局の横の和民で飲んできたんですけど、ああいうチェーン店でもいいですかね?
新宿ならここがいいよ!って店があったらよろしくお願いします。
(箱作)
[#54](wrlibk) 2009-06-28 22:36:10

新宿なのは決定でいいの? じゃあ候補として3店舗くらい挙げてみる。いずれもぐるなびでメニューも載ってるので見てくれ。

【徳利】 飲み放題4500円で地酒も飲めるのがポイントか。「隠れ家」っていうくらいだからやや狭いかもしれない。
http://r.gnavi.co.jp/g085903/

【響 西新宿野村ビル店】 景色は良い。が飲み放題5000円のコースは金土日に使えないので飲み放題最安は6000円。
http://r.gnavi.co.jp/g068219/

【WA-DINNER き】 ここも「隠れ家」系。宴会は28名までと書いてあるから大丈夫だと思うけど…
http://r.gnavi.co.jp/g847500/
[#55](rqtjli) 2009-06-28 23:12:08

そういう場だと食べ物とかどうでもいい感じになるから和民とかでもいいんだろうけど、
隣が学生だったりすると騒がれてうるさかったり、詰め込まれて移動できなかったりする可能性がある点が懸念かな。

ありきたりだけど、パセラとかはどう?料理はそこそこだし、進行用にマイクが使える(笑)
クーポン カラオケ パセラ 新宿店
1)【期間限定特別コース¥4800】(料理10品+2.5H飲放+カラオケ付)
有効期限:2009年7月31日まで
http://www.pasela-shinjyuku.tokyo.walkerplus.com/coupon.html
[#56](drzexk) 2009-06-28 23:29:43

チェーン店でもいいけど、和民にするくらいなら月の雫の方がずっと良いです。
[#57](xrolod) 2009-06-29 03:30:34

『居酒屋、居酒屋かあさんどう? 一杯無料よ。居酒屋かあさん。』
[#58](mqpztl) 2009-06-29 22:27:11

皆の意見を尊重〜とかいい出すと
いつまでたっても決まらないので
適当な候補から適当な店を箱作が選んでよ
それで文句言うような人なら来て欲しくないし
[#59](klqjul) 2009-07-01 11:42:10

挙がってるとこだと
「き」か「響」
のどっちかですね。
キャンセル書き込みがないので明日中に値段が安い「き」から15人程度で予約の電話して
予約取れたところにしようとおもいます。
参加表明・キャンセル等は、早めに書き込んでね。
(箱作)
[#60](pfhkyd) 2009-07-01 21:33:37

書き込み遅くなりました。
昨日中に
10-15人程度で「き」に、正確な人数とメニューの指定は追って連絡します、と
夜7時で仮予約の連絡してきました。
2時間制限で延長はできないようです。
(短かったら2次会かなんかすればいいですかね?
(箱)
[#61](qhtxjk) 2009-07-03 23:55:30

結構金かかりそうだな
[#62](vuflsd) 2009-07-04 19:03:10

>結構金かかりそうだな
割り引き効かないんで5500円だった(><)
開始時間は6:30になりました。

私が言い出すか他の人が言い出すかわからないけれど、
次回までにいい店探しておきます。
(箱作)
[#63](hfnwun) 2009-07-06 13:00:23

ぐるナビのクーポン忘れんなよー
[#64](yvmgcr) 2009-07-06 13:11:46

クーポンは土日は使えないみたい・・・・・・
(箱作)
[#65](hfnwun) 2009-07-06 14:32:15

#63 サイトみたけど土日5,500円とは書いて無いじゃん。ゴネれ!!
[#66](eclsng) 2009-07-06 14:52:18

たっけー
[#67](dnejcf) 2009-07-06 18:06:17

俺は今回は様子見させてもらうけど何が怖いって
3,4人バックれるとして
予算5500円+(5500円*バックれ4人÷参加7人)=8642円
ぐらいは覚悟しておいたほうがいいね。

一人バックれただけでも500円ほど上乗せになることを考えると、
リスク回避のために(素直に楽しむために)もっと安い店にしておくべきだった気がする。

それか土壇場で人数の調整が聞く店か食事のコースをやめるか幹事を信用して前払いで口座送金してもらうか。
[#68](ssovov) 2009-07-07 21:36:21

食事のコースは、やめられるならやめといたほうが無難かも。
[#69](bhobsi) 2009-07-07 22:57:44

バックレ分は普通幹事持ちだろ
[#70](cwqsji) 2009-07-07 23:48:49

バックレ分割り勘とかありえんだろ
そんなこと言い出したら割り勘を恐れた人たちがどんどんバックレて泥沼だぞ
というか普通キャンセル料ってそのまま払わされるもんか?
数人なら払わされない店が多いと思うけど
[#71](fqifkq) 2009-07-08 07:17:59

前日とかならまだしも
当日だと料理作っちゃうから無理じゃね?
それに開始自己にいなくても遅刻の可能性を考えると
料理減らすわけにはいかないし
飲み方だい代はカットできても
料理代は予約分払うと思う
[#72](hupblw) 2009-07-08 08:43:29

コースは止めるべきだな。別にその場その場で追加してもいいんだし飲み放題だけで席取っとくのもアリだと思うよ。
[#73](qvfgvm) 2009-07-08 12:56:15

箱作、その辺今のうちにはっきりさせときよ
[#74](vmtstv) 2009-07-08 19:34:32

あとで確認しておきますね。
(箱)
[#75](knkwvp) 2009-07-09 12:01:04
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで