これはセパレート型にしてもいいんじゃないの?
今は一体型だけど、分離した方が便利そうな物。または分離して成功した物。
有線無線など方式問わずです。
(dpdycj) 2009-03-04 21:11:49作成 2025-06-07 08:42:26更新 28投票 10有効票 38気になる 31興味無い 2712参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
チャイナ服(6)   ノートPC(3)   スク水(2)   水着(1)   ユニットバス(1)   ラブホ部屋(1)   セガサミー(1)   PC8801(4)   カツ丼や牛丼(3)   携帯電話(4)   Mac mini(1)   糸電話(1)  
戻る投票順更新順
1. 『PC8801』についてのコメントGoogleYouTube

一体型だったPC8001から、本体とキーボードを分離したPC88は好評でした。
[#1](dpdycj) 2009-03-04 21:13:21

MSX唯一のセパレートCF-3000もかっこよかった。
[#2](wubjfi) 2009-03-04 22:53:21

パイオニアのPX-7を忘れとるな。
http://mayura.jp/blog/archives/21-.html
あとMSX2でもあった気もするがそっちは忘れた。
[#3](rculkd) 2009-06-28 10:46:16

#2-3 他に
National:CF-3300
SONY:HB-701
SANYO:MPC-11
HITACHI:MB-H50
って、MSX1で乗っ取ってすまん。
[#4](hxwvqa) 2009-06-30 13:12:47
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇競合製品に勝ち抜いた物コン