使ってるCPUコン
Core i7発売記念。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081116_intel_core_i7/
そんな早いCPUを使って何をするやら。
(isqvqf) 2008-11-16 14:39:44作成 2025-07-09 12:17:25更新 101投票 62有効票 92気になる 62興味無い 6706参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
Core2duo(11)   Z80(2)   PentiumD(4)   >そんな早いCPUを使って何をするやら。(3)   Core i3(2)   Athlon X2(8)   ARM(5)   Core i7(4)   lvfozw@gmail.com(5)   ldtzkdgmail.com(4)   nuebao@gmail.com(6)   aqtaurzgmail.com(4)   R800(7)   buy wow gold(3)   Heath(1)   ...他36項
戻る投票順更新順
6. 『Core2Quad』についてのコメントGoogleYouTube

ゲームするんじゃないの?多分あんまり変わらないと思うけど。それよかGPUだよ。何載せてんの?
[#1](hflplv) 2008-11-16 15:01:46

今日買った
早速帰ったら組むつもり
[#2](ioofqg) 2008-11-17 16:00:36

#2 だが、かなり快適になった それまでペンティアムDだったから発熱もマシになったかな
個人的にはこれで十分満足
しかし、使ってる人少ないのかなぁ?
[#3](ttkjev) 2008-11-26 17:45:50

クアッドコアが必要な人はまだまだ少ないんじゃないの。
メーカー製PCじゃ殆ど採用されてないし、
いま売れてるPCはネットブックだしさ。
[#4](gdblca) 2008-11-26 19:47:01

自アン民が許されるのはデュアルコアまでだよね
[#5](tjkyds) 2008-11-26 21:12:18

Q9300
俺も去年の夏にペンティアムDから乗り換えた、発熱量全然違うよな。
[#6](hqfszc) 2009-01-20 21:08:59

Q8200
そこそこの性能のGPUと組み合わせると
並みの処理(youtubeのHD動画とWMVのHD動画同時再生)程度じゃ
負荷がほとんど掛からないんだな。
[#7](uquaqb) 2009-01-21 10:13:42
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで