ここは引きこもりが多いからオレのギャグの良さが分からない
ここにいるやつらは普段、室内から全く出ないような引きこもりばっかりだろ?
そんな自堕落な生活はやめ田舎の子供たちのように外に出てのびのびと遊ぶべきだろ?
自然の多いところで、生い茂る草木をみて、自分の心を洗濯してみてはどうかね?
そうすればきっと、君にも雄々しい感覚が戻ってきて、オレのすばらしさが分かると思うよ?
(lwismf) 2008-10-25 23:20:15作成 2025-06-12 07:09:23更新 14投票 4有効票 27気になる 29興味無い 1839参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『今や田舎の子供達もDSでコミュニケーションする時代』についてのコメントGoogleYouTube

彼らは、友達と一緒にどうぶつの森をずっっっっっっとやっているんだ。
田舎に帰って、衝撃的だったよ。
と同時に、男の子と女の子が一緒に遊ぶなんて、昔は無かったよなぁと、共通の遊びを持っている今の子が羨ましくなったよ。
[#1](hqhrvh) 2008-10-25 23:57:43

小学生の頃よく学校の近くの女の子の家に遊びに行ってたけど…そういえば何して遊んでたんだろ。
エロに目覚めてなかった頃だから勿体無い事をしたという意識はないが。

小学生の頃にはファミコンがなかった時代の田舎育ちだが、家で本読んだり絵を書いてる事が多かったな。
山歩きとかもしたが、多過ぎる自然は嫌悪の対象にもなる。特に若い頃は。
[#2](oaszgi) 2008-11-07 13:40:04

嫌悪するくらい自然に触れるのがいいと思うが。特に若い頃は。
[#3](yxsihj) 2008-11-07 18:46:42

自転車で走り回る、ラジコンをする、ファミコンもやった。が、ファミコンに興味がある女子は少なかった。
[#4](drjvpt) 2008-11-07 21:00:04
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで