プログラムを組めないSEってどうよ?
エンジニアを名乗らないで欲しいんですけどー
項リスト(更新順)
機械語で組めないPGってどうよ?(5) おそらく低学歴の僻み(12) 自分の身が可愛いSEが必死ですねw(3) spain hermes bags(2) bags for men(1) mbt sandalen(1) used hermes bag(1) mens mbt shoes(2) bags store(1) bags outlet(1) mbt paris(1) mbt ayakkab?(1) hermes products(1) hermes birkin(1) chaussure mbt(1) ...他9項
機械語で組めないPGってどうよ?(5) おそらく低学歴の僻み(12) 自分の身が可愛いSEが必死ですねw(3) spain hermes bags(2) bags for men(1) mbt sandalen(1) used hermes bag(1) mens mbt shoes(2) bags store(1) bags outlet(1) mbt paris(1) mbt ayakkab?(1) hermes products(1) hermes birkin(1) chaussure mbt(1) ...他9項
俺も最近の言語は覚える気ないけど、ソース見ればある程度わかる。
それよりも近頃のプログラマの質の低下の方が気になる。
ただ動けばいい という腐った考えは捨てろ。
まして最近の言語を覚える気も無い人が、下流で作業する人に上昇志向を要求するのは無理が無いかい?
コーディングを軽視しすぎだよ。
ま、それであなたの仕事がまるく収まってるならこれ以上言う事は無いけどね。
学歴が拠り所な所も一緒。ほんと使えない。
「俺は上流だから細かいことは知っていなくてもいい、大きな視点で物事を考えることが大事だ」
と、無能であることを隠蔽したがる老人が居る会社は敬遠するが吉。
ブラック企業の条件の一つに
「技術的なことよりも、やる気が大事」「コミュニケーション力が大事!」
という宣伝文句がある。
こういう非常に曖昧なものを追い求めていれば自分が技術的な面で主導権を握れなくても安泰だしな。
やる気よりも技術が大事、そんなことは当たり前。
まぁつまりやる気も技術もない低学歴派遣である俺のコンプレックスってこと。