なぜオタは〜のガイドライン
プププー
項リスト(更新順)
〜?~?(10) なぜオタはモテないのに待ちの恋愛ですか?(8) >ガイドライン(10) ここは荒れるね(1) WAFL氏さえいればこの箱は要らないのではないか(2) なぜオタは現実ではオシャレをしないのにゲーム内では服装にこだわりますか?(2)
〜?~?(10) なぜオタはモテないのに待ちの恋愛ですか?(8) >ガイドライン(10) ここは荒れるね(1) WAFL氏さえいればこの箱は要らないのではないか(2) なぜオタは現実ではオシャレをしないのにゲーム内では服装にこだわりますか?(2)
~は他の文字と同じ筆圧。
〜を使う人は特殊だと感じている。
~はシフト押しながら(かな入力で)「へ」を押すと出てくるけど、
「から」と打ってから変換してるとか? (それでも出ない。ATOK WinXP)
Windowsで~と打つと他のOSでは文字化けする。
これはWindowsが本来の(Unicodeの)~を割り当てるべきコードに〜を当てていて、OS依存の特殊なコードに~を当ててしまっているから。
とりあえず仕事場の表示はこの様になってます。
みんなどんな感じに表示されているのか気になりますな。
~はチルダ。
「どうして○○するんだ」とかの○○部分を書き換えるなら〜の方が正しいのだけれど、利用者にとってはどうでも良い設定。
やっぱりおかしい。
同じXPなのに どうして太い方は違うんだ?w