箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
Mac総合箱
ユーザーいる?
(eswxlo)
2008-09-04 11:22:28作成 2025-06-26 18:28:01更新 48投票 17有効票 43気になる 40興味無い 2857参照
参照されているニュース
◇ Apple、縦長ボディ/加速度センサー内蔵の新iPod nano
◇ 新Mac mini発表
参照しているニュース:
◇ Apple、さらに薄くなったMac mini発表
◇ 新Mac mini発表
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
持っている機種
7(16)
2
使っているOSのバージョン
3(4)
3
Mac mini引退
1(10)
3
Power Mac G4 Cube
1(4)
3
便利な操作コン
1(4)
3
【箱内】 Macダメな所
1(2)
3
iBook G4 14inch
1(1)
3
Safari4.0
1(1)
3
MAGIC MOUSEの素晴らしさ
1(1)
10
【箱内】今更(略)
0(5)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (48件まで) (新しい票が上に来ます)
【箱内】 Macダメな所
糞箱だし_φ( ̄ー ̄ )
[#2]
(xulbxl)
2024-01-20 02:27:40
【箱内】今更(略)
今更
[#5]
(prxnce)
2024-01-19 22:07:29
Mac mini引退
新型発表
◆
[#10]
(gpgrqc)
2010-06-16 00:01:35
使っているOSのバージョン
昨日スノーレパードを衝動買いした。
[#4]
(smwrnn)
2010-04-23 11:36:23
使っているOSのバージョン
タイガーアパカッ
[#3]
(oumynr)
2010-04-22 17:11:58
使っているOSのバージョン
れおぱるど
[#2]
(fdxjoo)
2010-04-22 17:10:48
MAGIC MOUSEの素晴らしさ
こりゃすばらしいな。
[#1]
(fdxjoo)
2010-04-22 17:10:25
持っている機種
おめ。
[#16]
(zxzsrd)
2010-04-22 13:46:08
持っている機種
よくわからないままMacBookPro(?)のCore2Duoのやつ先日購入。
OS7.5以来ほぼ10年ぶりのマック。描画も早いし使いやすいなぁ。
[#15]
(fdxjoo)
2010-04-22 13:41:20
Mac mini引退
ちょっと便器っぽくて野暮ったいね。
もっといいデザインのトイレットペーパーホルダーを選びたい。
[#9]
(xwvhhj)
2010-04-22 04:36:20
Mac mini引退
再利用法。
http://thereifixedit.com/2010/04/20/epic-kludge-photonot-what-i-meant-by-itouch/
[#8]
(khxxoj)
2010-04-21 09:50:28
【箱内】 Macダメな所
Windowsの真似して作ったはずのCmd(Alt)+Tabでの切り替えがアプリ単位なのが解せない。アプリ中でウィンドウを切り替える共通のショートカットなんか無いし。Witchというソフトを入れてみたが、まったく動作しない。
[#1]
(kpipjq)
2009-07-06 10:45:00
Safari4.0
いつの間にか更新されていた。画面が少しリッチになった。Reloadが無くて焦った。
このカタログ画面って使える?
他に何かおもしろい事あるのかな?
[#1]
(yuhdhq)
2009-07-05 05:14:34
持っている機種
クイックシルバー733を使ってるんだけど、ネット関係がもうどうしようもないので
mac bookを買った。まだ仕事で前のマシンも使うけど、mac bookにもフォトショップとか
入れたので、だんだん移行していくんだろうなあ。でもイラレ5.5使えなくなるのは
寂しいなあ……。
[#14]
(cszleg)
2009-04-10 02:23:16
Mac mini引退
新型Mac miniは、今そのスペックでその値段かよ、という不信感が拭えない。
[#7]
(bijafe)
2009-03-10 23:34:24
Mac mini引退
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/09/news072.html
あとで読む
[#6]
(jokhmt)
2009-03-10 13:34:44
Mac mini引退
(〒´-`)〆-~~
新型ならおまえらも買い時なんじゃねーのか?ククク
(Byポスモク)
[#5]
(qydhli)
2009-03-04 19:30:46
Mac mini引退
新機種発表
◆
[#4]
(linwop)
2009-03-04 15:33:58
持っている機種
ポスマク
[#13]
(jvdcko)
2009-01-27 16:55:26
持っている機種
ポスモクってマカーだったのか
[#12]
(kkfyqg)
2009-01-27 14:27:21
持っている機種
Windowsしか使った事無かっけど、BootCampあるから大丈夫だと思ってMacBookを買ってみた。
MacOSは使い慣れるまでに少しかかったけど、今じゃWindows使うのが億劫になってきてしまった。
クラウド化した今ならあんまりOS関係ないのを実感したよ。
[#11]
(mppyen)
2009-01-27 14:22:30
持っている機種
今月になって、結構有力なものとしてこんな噂があった位だからまだ大丈夫でしょ
http://japanese.engadget.com/2009/01/16/mac-mini-atom-nvidia-ion/
[#10]
(gmppdj)
2009-01-26 18:38:29
持っている機種
マジか!?と思ってググってみたが、まだ噂レベル?
[#9]
(wrisxm)
2009-01-26 16:40:15
持っている機種
最初に会社で使っていたのはQuadra650。
http://www.tcp-ip.or.jp/~danbo/quadra650.html
自宅で最初に使ったのがG3(ベージュ)DT300。一昨年まで使ってた。
(アップグレードカード使って無理矢理1GBまで上げて使用。HDDは3代目まで交換)
のちMac miniに切り替え。mini生産終了ってマジっすか(´;д;`)
[#8]
(fluqzv)
2009-01-26 16:15:49
持っている機種
(〒´-`)〆-~~
MacBook Airの1.6Ghz 120GB HDDを最近買ったのぅ
SSDのほうが動作は速いんだが、サブ用途ならHDDで十分だな
何より薄いし軽いしネットブックみたいなちっこいキーボード使わなくて済むのがイイのぅククク
(Byポスモク)
[#7]
(mprkmp)
2009-01-25 01:55:11
便利な操作コン
ダイアログでの新規フォルダなんだが、Finder同様Command+Shift+Nでできたよ…(#2)
[#4]
(dhbzws)
2009-01-22 14:45:30
【箱内】今更(略)
#2#3 キーボードの種類によって違うかも。
俺は英語キーボードを使ってるんだが、optionがらみの挙動が#2と逆で、
同じキーをそのまま押すと「/」、option押しながらで「・」。 純正ことえり。
別マシンのATOK2008だと/からの変換で・になるなあ。
Safari以外、たとえばエディタなんかではどう?
[#4]
(dhbzws)
2009-01-22 14:44:25
【箱内】今更(略)
うーむ、Windowsと同じようにそのまま叩くと/が出る。キーボードに刻印はあるのだが。
optionなんて使った事無かったから使ってみたが、option+/でなぜかステータスバーが消える(Safari)
10.4。Apple純正の薄型キーボードに標準のことえり。
だめですわ。何故だろう。でも回答ありがとう。
[#3]
(zaptbp)
2008-11-04 23:26:02
【箱内】今更(略)
・/・/
手元の純正キーボードでは「め」のキー、
shiftで「?」、optionで「/」のところを、
そのまま叩けば「・」だけれども。
[#2]
(jywrit)
2008-11-04 11:01:59
【箱内】今更(略)
「・」ってどう入力してる?Windowsのつもりで入力すると「/」が出て来るし。仕方が無いから「なかぐろ」で変換してるのだけど。
[#1]
(zaptbp)
2008-11-04 04:33:58
便利な操作コン
新規フォルダのCommand+Shift+Nにはしばらく慣れなかったな。
いちいちホーム開いてむかついてたよ。
[#3]
(eocqfs)
2008-10-28 12:00:57
便利な操作コン
過去のファイルダイアログではCommand+Nで新規フォルダの作成ができたり、アラートでのボタンをショートカットで選べたんだが、
最近(Leopardからか?)のはショートカットキーが効かなくて本気で不便なんだよなあ。
[#2]
(ycrhif)
2008-10-28 11:57:19
Mac mini引退
PCで似たような大きさも出ていたが、デザインのセンスが無さすぎてなぁ。なんであんなにゴツくなっちゃうのかね。
[#3]
(byjaeb)
2008-10-28 09:58:39
Mac mini引退
パソコンはもうこのくらいのサイズでいいとおもうのにー
[#2]
(reksxs)
2008-10-25 20:17:43
Mac mini引退
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20382376,00.htm
それは嫌だなぁ。次の機種が出たら買い換えようと思っていたのに。
[#1]
(nlctwr)
2008-10-25 11:49:53
Power Mac G4 Cube
ACアダプタのでかさまで継承
[#4]
(uohmvt)
2008-09-27 10:23:45
便利な操作コン
Ctrl+マウスホイールで全画面拡大できる事を偶然知って驚いた今。
[#1]
(lznjqj)
2008-09-27 06:39:43
持っている機種
http://japanese.engadget.com/2008/09/09/apple-lets-rock-live/
新型iPodやね。これだけか?
[#6]
(ksbhto)
2008-09-10 04:32:51
持っている機種
何かapple絡みのイベントあったっけ?
[#5]
(clqknq)
2008-09-10 01:07:39
持っている機種
Appleストアが「しばらくお待ち下さい」になってるから今夜なんかあるかも
[#4]
(qewmvd)
2008-09-10 00:12:22
持っている機種
そろそろminiの新機種出ないかな。時期的には出てもおかしく無さそうだけど。
[#3]
(eirmcf)
2008-09-09 12:55:37
Power Mac G4 Cube
無茶なファンレスによって熱関係の故障多発。思想はmac miniに受け継がれてるじゃん。
[#3]
(eirmcf)
2008-09-09 12:54:23
Power Mac G4 Cube
Cube良かったよね。ファンレスだっけ?
[#2]
(karscg)
2008-09-09 03:32:04
使っているOSのバージョン
10.4.11
[#1]
(karscg)
2008-09-09 03:31:18
持っている機種
用途別にPowerBookとMacBookを使ってる。
[#2]
(hlmmsc)
2008-09-05 15:16:17
Power Mac G4 Cube
最新版 Cube 出してくれよ!
[#1]
(pfvqrj)
2008-09-05 01:09:59
iBook G4 14inch
買ってすぐに新しいのが出て大ショック
[#1]
(dsafms)
2008-09-04 11:35:23
持っている機種
Mac mini G4
[#1]
(eswxlo)
2008-09-04 11:27:04
OS7.5以来ほぼ10年ぶりのマック。描画も早いし使いやすいなぁ。
もっといいデザインのトイレットペーパーホルダーを選びたい。
このカタログ画面って使える?
他に何かおもしろい事あるのかな?
mac bookを買った。まだ仕事で前のマシンも使うけど、mac bookにもフォトショップとか
入れたので、だんだん移行していくんだろうなあ。でもイラレ5.5使えなくなるのは
寂しいなあ……。
あとで読む
新型ならおまえらも買い時なんじゃねーのか?ククク
(Byポスモク)
◆
MacOSは使い慣れるまでに少しかかったけど、今じゃWindows使うのが億劫になってきてしまった。
クラウド化した今ならあんまりOS関係ないのを実感したよ。
http://japanese.engadget.com/2009/01/16/mac-mini-atom-nvidia-ion/
http://www.tcp-ip.or.jp/~danbo/quadra650.html
自宅で最初に使ったのがG3(ベージュ)DT300。一昨年まで使ってた。
(アップグレードカード使って無理矢理1GBまで上げて使用。HDDは3代目まで交換)
のちMac miniに切り替え。mini生産終了ってマジっすか(´;д;`)
MacBook Airの1.6Ghz 120GB HDDを最近買ったのぅ
SSDのほうが動作は速いんだが、サブ用途ならHDDで十分だな
何より薄いし軽いしネットブックみたいなちっこいキーボード使わなくて済むのがイイのぅククク
(Byポスモク)
俺は英語キーボードを使ってるんだが、optionがらみの挙動が#2と逆で、
同じキーをそのまま押すと「/」、option押しながらで「・」。 純正ことえり。
別マシンのATOK2008だと/からの変換で・になるなあ。
Safari以外、たとえばエディタなんかではどう?
optionなんて使った事無かったから使ってみたが、option+/でなぜかステータスバーが消える(Safari)
10.4。Apple純正の薄型キーボードに標準のことえり。
だめですわ。何故だろう。でも回答ありがとう。
手元の純正キーボードでは「め」のキー、
shiftで「?」、optionで「/」のところを、
そのまま叩けば「・」だけれども。
いちいちホーム開いてむかついてたよ。
最近(Leopardからか?)のはショートカットキーが効かなくて本気で不便なんだよなあ。
それは嫌だなぁ。次の機種が出たら買い換えようと思っていたのに。
新型iPodやね。これだけか?