1000万画素のデジカメで何を撮る?
それは500万画素じゃだめなのかい?
(ctqoad) 2008-08-30 13:22:17作成 2025-08-07 07:00:54更新 10投票 5有効票 29気になる 23興味無い 2150参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『期待するのは受光感度』についてのコメントGoogleYouTube

たとえば500万画素を得るために、倍の感度になるわけだ。2つの画素で1ピクセルを表現するから。
この差が暗い所やシャッター速度で響いて来るのだよ。
[#1](szsmar) 2008-11-03 05:43:52

画素数があがると1画素あたりの受光面積は半分以下になるので画素数が高いほど暗い
故に#1の意見はありえない。素人乙
[#2](ehdudb) 2008-11-03 10:44:40

あんまり関係ないけど、もう普通の携帯電話のカメラは解像度を上げなくていいよな。
200万画素程度でもゴミみたいな品質で無意味もいいとこ。
[#3](lspqrc) 2008-11-03 18:37:01
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで