この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
その発音違うから
外国語かぶれが不粋な突っ込みを入れる箱
ただし日本語に無い音を無理に表現するのは控えめの方向で
(sicnkm) 2008-08-28 13:52:15作成 2014-08-21 13:42:48更新 1000投票 64有効票 57気になる 48興味無い 15671参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『タイレル』についてのコメントGoogleYouTube

ティレル
ただこれは、ティレルが初めて日本に来た時に、ボディにひらがなで「たいれる」と書いてあったから公式日本読み扱いされたとか。
田宮模型も「タイレル」にしていたな。
[#1](bqeokq) 2008-11-12 14:14:44

当時の日本人が「ティ」を発音出来なかったからでは。馴染みの無い音だったのではないかと。
Dをデーと読むご年輩の方を見たことがあるでしょう。
[#2](jbbuks) 2008-11-12 15:31:12

>デー
ドイツ語なのかと思ってた
[#3](yyujak) 2008-11-12 19:24:04

自動車業界の一部ではまだ「ボデー」とかの呼称が残ってるな。
[#4](vruycu) 2008-11-12 19:58:34

パワートダイ
[#5](ljfsbt) 2008-11-12 22:38:34

オージーEnglishだとTodayがトダイなんだよな。
[#6](giahyj) 2009-09-20 08:47:07

ペーパーがパイパー メインがマイン
[#7](nyfwam) 2009-09-20 12:16:23

#6オージーが、今日は病院に行くって言うと、安楽死しに行くのかと心配になる。
I'll go to hospital today.
[#8](zysglb) 2010-05-19 11:25:21

仕事の時はDはデー、Tはテーと発音するな。
[#9](ibpksk) 2010-09-10 21:26:59

Bとの間違いを防ぐためという話は聞いたことある
[#10](erycom) 2010-09-11 00:18:44

B=部落
[#11](fwvxjk) 2010-09-11 00:44:55

ビー玉は部落玉だとでも言うのか。
[#13](fmotea) 2013-07-13 19:42:00

B=IQが低いため具体的なことはよく分からないが小泉純一郎のキャラクターを支持するインターネッツ()笑
[#14](hnnmda) 2013-07-13 22:07:59