この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
その発音違うから
外国語かぶれが不粋な突っ込みを入れる箱
ただし日本語に無い音を無理に表現するのは控えめの方向で
(sicnkm) 2008-08-28 13:52:15作成 2014-08-21 13:42:48更新 1000投票 64有効票 57気になる 48興味無い 15667参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
10. 『ピザ』についてのコメントGoogleYouTube

ピッツァ
[#1](sicnkm) 2008-08-28 13:52:26

英語だとピザになる。
宅配ピザはアメリカ文化なのである意味正しい読み方。
[#2](chzuxe) 2008-08-28 14:12:07

宅配ピザができる前からイタリアンレストランはあったし家庭用ピザも売ってたぞ。
アメリカ文化だから正しいって理屈は変。
[#3](lxntag) 2008-08-28 17:10:04

アメリカも間違った。
[#4](sicnkm) 2008-08-28 17:32:00

イタリアの「カッフェラッテ」がアメリカのシアトル経由で英語訛りの「カフェラテ」になったのと同じ。
[#5](jxiypq) 2008-08-28 17:59:23

#2の世界ではピザ=宅配ピザなのか。
[#6](tnfotd) 2008-09-13 13:47:11

同名の項を持つ箱
◇お好み焼き 仁義なき戦い  大阪VS広島◇値段が高すぎる物◇一番好きな食べ物は何ですか?