痛い音楽コン
聞いてられないっ!!
(epaqqe) 2008-08-04 00:12:45作成 2025-02-08 22:34:24更新 88投票 55有効票 66気になる 47興味無い 3374参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『ラップ全般』についてのコメントGoogleYouTube

ちゃんとしているのもあると思うが、ただしゃべってるだけっぽいのが多い。
[#1](itnfwt) 2009-08-20 01:37:02

どんなにちゃんとしていても、日本語なだけで痛い。日本語を英語アクセントに乗せるなと。
あれは楽器の一種で、歌に分類するべき物ではないと思っている。
[#2](baqsls) 2009-08-20 02:13:44

>楽器の一種 じゃあ別に日本語でもいいじゃん
[#3](bwfwch) 2009-08-20 08:19:41

何言ってるかわからない方が、まだ音として楽しめるという事よ。
英語ネイティブ歌詞なら話は別。
[#4](baqsls) 2009-08-20 12:35:25

マキシマムザホルモンみたいなのだったらいけるのかな
[#5](vglufj) 2009-08-20 13:49:22

日本のって、夜露死苦とか当て字して喜んでるヤンキーが、歌ってるとしか思えない酷さ。
確かに、SOUL'd OUTとか上手い人もいるけど、日本語に聞こえないように歌ってるだけだし。

日本語だと、どうしてもリズム悪くなる。
[#6](kjzwgm) 2009-08-20 14:50:27

じゃあShing02は? ブルーハーブのBOSSみたいのとかはお前ら嫌いそうかなとは思うけど
[#7](bwfwch) 2009-08-20 15:18:02

>日本のって、夜露死苦とか当て字して喜んでるヤンキーが、歌ってるとしか思えない酷さ。
むしろ、アメリカの方がバリバリにそうですよ……

俺は海外だとArrested Developmentとかは好きだし、
#6も上げてるSOUL'd OUTとかも良いと思うんだけど、
両方とも「異端」なんだよね……
[#8](ivxvie) 2009-08-20 16:05:49

アレスは軽めでメロディアスな感じが好きかも。 ソウルドアウトって一度聴いたけどいまいちだったかなー。

つーかみんなあれでしょ、ラップ交じりのJPOPと、日本人がやるギャングスタ(っていうのか)が嫌いなだけなんじゃないの?
[#9](bwfwch) 2009-08-20 16:52:38

グライムが最近好きです。
ラップ交じりのJPOPも、日本人ギャングスタもどきも好きです。
[#10](yydlsr) 2009-08-20 23:39:39

d.hatena.ne.jp/asita211/20091006/1254824465
聞いてられない度で言うと、これは凄かった。ほんとに。
[#11](jumjwc) 2009-10-13 17:04:47

外人が英語を全開でやるならカッコいいけど、
日本人が英語を合間に挿むのはサブイボ出てくる。
SOUL'd OUTは確かに凄いけど、日本人が謳うのを聴くなら、本場のを聴きたい。

あとこれは日本のサッカー選手にも言えるけど、
とりあえず服や髪型など、カッコだけ一人前なのは実力がないと余計にみっともない。
猿まねとしか見えないし。
[#12](wsyyor) 2009-10-16 10:32:17

#11
ひどいわー これも身悶えした
とっぱじめ、ただのがなり声なのが「音」として不快。もごもご言ってるのも居るし。
日本語ラップのヒドイのって、懸命に吹いてるソプラノ笛が根本的に下手なのに吹き終わったらカッコ付けてるような、哀れな感じ。
[#13](ozvdhl) 2011-08-18 11:14:50
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで