箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
マイクロソフトがXBOXの自作ゲームを販売できるサービス
>自作ゲームは、Microsoftが提供するポイントで購入可能な「Community Games」セクションにて販売され、2.50ドル、5ドル、10ドルの価格帯で販売可能だ。
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20377651,00.htm
同人市場ができるか!?
(ywhohh)
2008-07-23 15:01:22作成 2024-04-29 19:32:01更新 8投票 5有効票 26気になる 23興味無い 1591参照
項リスト(更新順)
これは本当に楽しみだね
(7)
他社も
(1)
戻る
投票順
更新順
1. 『これは本当に楽しみだね』
についてのコメント
この業界を目指す人は大チャンス。
Live対応のゲームも作れるのかな。
[#1]
(ipmcsc)
2008-07-23 19:19:09
特殊な機材を持たずとも遊べる、
素人の市場を作ったコンシューマ機は初めてだと思う。
遊べるゲームの幅がかなり広がりそう。
[#2]
(ywhohh)
2008-07-23 20:48:15
PS3がノンゲームノンゲーム言ってる間にMSはどんどん先に進んでいく
[#3]
(ynnejd)
2008-07-23 21:55:03
C#に限定されてるのがやや残念だが、こういうのはガンガンやってほしい
[#4]
(mtpnco)
2008-07-24 02:16:08
#2 昔WonderSwanてゲーム機があってな。
それはそうとして同人ゲーの価格帯としては抑え目過ぎるから上限上げたらマジ化けると思う
[#5]
(jddyyq)
2008-07-25 07:40:38
#5 WonderWitchもネットやろうぜも買ったよ。
それらが、自分で作ったタイトルを起動させるために何が必要か知ってるかい? by#2
[#6]
(snnqwn)
2008-07-25 12:45:08
そういやPC-FX GAも持ってた。
[#7]
(snnqwn)
2008-07-25 14:58:38
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
Live対応のゲームも作れるのかな。
素人の市場を作ったコンシューマ機は初めてだと思う。
遊べるゲームの幅がかなり広がりそう。
それはそうとして同人ゲーの価格帯としては抑え目過ぎるから上限上げたらマジ化けると思う
それらが、自分で作ったタイトルを起動させるために何が必要か知ってるかい? by#2