あのニュースのその後、どうなった?
少し前には大騒ぎしたのに、今はみんな忘れていそうな事
知ってる人がその後を書くもよし
そんな時代もあったねと、懐かしむもよし
忘れた頃に思い出せるように記録しておくのもよし
(ltjoqa) 2008-07-06 03:03:06作成 2025-06-18 05:36:21更新 759投票 198有効票 287気になる 236興味無い 9928参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
25. 『学費支援プラットフォームstudygift』についてのコメントGoogleYouTube



日経新聞の記事
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO42176240U2A600C1000000/
>正直なところ、炎上の方向性がほぼ嫉妬が原因と思われるものばかりでへきえきしました。
[#1](qpated) 2012-06-05 10:27:49

目の付け所は大変良いと思う。支援した後のリターンが曖昧なのがまずかったな。
あんまり投資性が高くなりすぎると、他の問題が出てくるとは思うが、金詰りを打開する方法として、金持ってるジジィ共から若者へ投資誘導する
というのは悪くない。
[#2](nikyck) 2012-06-05 10:58:23
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで