箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
競合製品に勝ち抜いた物コン
シェアを握った理由は何だと思いますか?
(tzudsm)
2008-06-29 05:42:58作成 2024-11-30 16:00:49更新 97投票 44有効票 33気になる 35興味無い 3067参照
参照されているニュース
参照しているアンケート:
◇ SONYの失敗コン
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
iPod
9(11)
2
ファミコン
6(14)
3
IE
4(22)
3
PC9801
4(9)
5
PlayStation
3(3)
5
VHS
3(3)
7
PC8801
2(11)
7
2ちゃんねる
2(6)
7
ブルーレイ
2(3)
7
Google
2(2)
7
X
2(2)
12
PC8001
1(6)
12
ナトリアン
1(2)
12
江戸前寿司
1(1)
12
ビックリマンチョコ
1(1)
12
アサヒスーパードライ
1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)
X
こ
[#2]
(ltqsnj)
2024-11-30 16:00:49
X
旧ツィッター
[#1]
(jswfng)
2024-11-30 15:55:16
アサヒスーパードライ
これ
[#1]
(htiogr)
2024-11-29 22:19:20
ビックリマンチョコ
これ
[#1]
(wdulpc)
2024-06-12 19:02:12
ナトリアン
コン
[#2]
(wydcbp)
2024-06-09 18:32:17
ファミコン
ファミコン
[#14]
(lvnfra)
2023-12-04 05:29:54
VHS
これっす
[#3]
(qzjtfu)
2023-12-03 06:48:03
江戸前寿司
これ
[#1]
(ooagqm)
2023-09-05 20:24:28
IE
pdfは競合がいなかったのが問題。あんなに重いソフトが競争もせずスタンダードになってしまた。
[#22]
(xzwgwe)
2009-09-28 23:32:50
ファミコン
#9水戸黄門
[#13]
(cmhoum)
2009-09-28 19:03:10
ファミコン
エミュレータでカセット版ゼルダとディスク版ゼルダを比べると音が全然違う。
確かゲーム内容も微妙に違ったと記憶。敵に効く武器が若干違ったはず。
[#12]
(mohcxl)
2009-09-28 18:25:41
ファミコン
あとディスクシステムも半分ぐらいはFM音源と呼べそうなものが載っているな。
定番ソフトで分かり易いのはリンクの冒険。
[#11]
(spfdhn)
2009-09-28 17:50:28
iPod
日本でもダウンロードから転送まで行えるシステムがあったんだけど、意味不明なぐらいガチガチだったんだよな。
チェックインチェックアウトとか、PC買い換えたら購入した音楽はクリアされますだとか。
セキュリティをほどよく緩くして、ドックの仕様も公開して周辺機器を積極的に参入させたのが画期的だと思った。
[#11]
(owgzbo)
2009-09-28 16:51:55
iPod
まあ本当に音質を追求するのはそれこそ一部のマニアさんたちだけだしな。
俺が評するに、ここは付加価値をクリエイトできてる。それがブランド力に繋がって、
性能以前に購買欲をそそるものになってる。これだけ尖ったセンスしてて、尚且つ普遍的
でもあって、ポップの王道を行ってるのはすごい。普通の大企業じゃ、まず真似できない。
ソニーもCMにジャミロクアイつかってたときなんかは冴えてたきもするが、最近は全然っすね。
[#10]
(cuyyaa)
2009-09-28 14:54:03
IE
PDF関係のソフトって、ここで比較されるほど誰でも使うものだっけ
[#21]
(mohcxl)
2009-09-28 14:15:14
IE
>例えば水道の蛇口(これがIEにあたる)を水道引く時に無料で配ったら普及率が上がるのも当然の話。
そんなんで独禁法に引っかかっちゃうんならアドビ(PDF関係)は終わりだな。
[#20]
(uvliii)
2009-09-28 14:08:56
PC8001
今日は発売30周年
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/09/28/008.html
[#6]
(jgltab)
2009-09-28 13:00:43
ナトリアン
後継として同時期に立ち上げられた(滅)よりサーバが軽かったから、だっけ?
まさか管理人があんな性格だったなんてなぁ。
[#1]
(zfhcpu)
2008-10-16 23:32:09
Google
もう少し言えば一番儲かる分野にピッタリの技術を持っていたこと。
[#2]
(zfhcpu)
2008-10-16 23:27:58
ブルーレイ
矢沢?
[#3]
(lncozk)
2008-10-14 16:55:38
ブルーレイ
PS3?
[#2]
(uiuyvk)
2008-10-14 16:51:13
ブルーレイ
新しいとこで。
なんでだかはワカリマセン
[#1]
(oingee)
2008-10-14 16:25:38
IE
独占禁止法を無視というのは嘘だから駄目でしょ。裁判を受けた事も結果も分かっていてそう書くのはどうかと。
多かれ少なかれ、支持不支持があると思うけど、行き過ぎたら信者、アンチの戦いになる。
それではこの箱が少し勿体無い。
[#19]
(ylsuwr)
2008-09-11 00:41:51
iPod
ぶっちゃけデザイン
ipod出た当時、ダサいmp3プレイヤーしかなかったから
まともな美意識持ってる奴はipod買った
ipodは音質悪いとかネガキャンもされたけど、結局お手軽さとデザインでipodが勝った
[#9]
(solpem)
2008-09-11 00:15:39
iPod
そういうソフトはあったんだけど、みんなusbメモリのように自分でコピーする方を好んだんだよね。
最初に飛びつくのは、PCの操作に慣れている層だろうし。
[#8]
(fviayi)
2008-09-10 16:51:20
iPod
面倒な手順を踏まずに「CDから吸い出し」「変換」「機器に転送」これが一気にできる環境ってiPod出た当時は珍しかった(もしかしたら他にまだなかったかも)んだよな。
発表された時は、事前に「革新的な製品がアップルから!」て噂が出てて、マカー界隈では「Newton再来か?」「いやいや云々」と予測立ってたものの
出てみたらmp3プレイヤーですかい、という肩透かしみたいな反応もそこそこあったなあ。
つなげば勝手に同期してくれる、て手軽さがポイントだったと思う。
[#7]
(kqbzmp)
2008-09-10 15:57:00
IE
#16 MSの肩を持つ訳じゃないが、#15で説明希望とされて、その返事が素人が見ても独占禁止法違反だろ?
という返しはあまりにも説明になってなさすぎる
裁判に勝ったという事は毒腺(独占が何故かいきなりこうなったw)禁止法に抵触しないという司法の判断だったんだから
君の発言はちょっとおかしい
ちなみにIEは98でOSのファイルエクスプローラーと統合する事でOSの構成要素だから切り離せないもので独占禁止法には抵触しないとしているよ
(まあ、少なくとも98では分離できて嘘だったけどね)
[#18]
(qbfplg)
2008-09-10 15:15:21
IE
SUNやIBMが独占するよりはマシだから別にいいや。
[#17]
(sbintv)
2008-09-10 15:00:33
IE
裁判には勝ったらしいけど、windowsって素人が見ても独占禁止法違反だろ?
それだけの事。
例えば水道の蛇口(これがIEにあたる)を水道引く時に無料で配ったら普及率が上がるのも当然の話。
むしろどういう言い訳で裁判に勝ったのかが知りたいわ。
[#16]
(apvrhn)
2008-09-10 14:19:31
IE
>独占禁止法無視OS
説明希望(必要なら項作って)
[#15]
(dsfhyk)
2008-09-10 13:36:23
IE
独占禁止法無視OSに抱き合わせは最強の組み合わせ
文字通りの掟破りなのだから勝てて当たり前
[#14]
(apvrhn)
2008-09-10 11:36:51
IE
コンピュータ界では実質的な標準は正統性より力で決まるからねぇ。
[#13]
(slcdhc)
2008-09-10 02:34:19
IE
標準を盛り込んだ上で独自拡張して標準を意味のない物にする。流石ですMS。
[#12]
(jezkgs)
2008-09-09 22:56:41
IE
OS標準はやっぱ強いな。
Googleのブラウザやオフィスアプリが勝ってもMSの代わりに君臨するだけかもしれんが
現時点での競争は歓迎したい。
[#11]
(niqdof)
2008-09-09 22:25:45
IE
そろそろここがIE項なのを思い出そうよ
一太郎に関してはMSOfficeかWordの項でも作ってそこで議論してくれ
[#10]
(nawvjf)
2008-09-09 02:00:45
IE
敗因はロータスの出来ではないでしょ。他社製品なんだから。
自社製品をバンドルしてもらえなかった状況こそ敗因では。
ジャストウィンドウなんて身の程知らずの戦いをする力を本業に
使っていたらWindowsで躓いても大コケはしなかったのでは?
一太郎だって、「DOSのを持ってきただけじゃん」という出来。
操作がWindows標準から逸脱していた。
[#9]
(rrlhjb)
2008-09-09 01:15:02
2ちゃんねる
2ちゃんに関しては、子飼いの荒し共がシャレにならんよな。
一時期2ちゃんの情勢について追求してる個人サイトが乱立してた時代があったが、
(2ちゃんねる研究とかThe Battle Watcher ANNEXとか)
そういうサイトは大概荒らされまくって閉鎖する事になった
盗聴法が通るかどうか辺りで国と妥協して、IPを全部渡すように
なってからは、ある意味ぬるいサイトになってしまったな。
[#6]
(xbkyzl)
2008-09-09 00:36:33
IE
一太郎の敗因はロータス。
[#8]
(sdgdnq)
2008-09-08 22:46:46
IE
一太郎はユーザーの事を考えず多機能にしすぎて
逆に不便になったという説もある。
と、Windows版を使った事もないオレが言ってみる。
http://office-watching.com/blog/2007-10-15/35/
[#7]
(qxidua)
2008-09-08 11:11:58
2ちゃんねる
俺の認識でもバスジャック以前にマスコミで何度も
取り上げられる程(悪い意味で…)メジャーになっていたよ。
自アンでも「とうとうあの連中から犯罪者が出たか」という反応だった。
ネオ麦茶はただの犯罪者。同類には影響があったろうが、ネットでは一時のネタでしかない。
[#5]
(rgsmnp)
2008-09-08 02:38:28
2ちゃんねる
パイ取り合戦に勝利したと言うより、あの事件で利用者の分母そのものを激増させたのが勝因じゃないかね。ネオ麦が他のBBSに張り付いてたとしたら、どんな歴史になってただろう。
[#4]
(kykzbt)
2008-09-07 20:07:12
2ちゃんねる
パイ取り合戦に勝利したと言うより、あの事件で利用者の分母そのものを激増させたのが勝因じゃないかね。ネオ麦が他のBBSに張り付いてたとしたら、どんな歴史になってただろう。
[#3]
(uxnxtj)
2008-09-07 20:06:15
2ちゃんねる
バスジャック以前からシェアは一位じゃないか?
あめぞう閉鎖が直接の理由のような
[#2]
(qlhlxp)
2008-09-07 19:54:01
PC8001
MSXが出た頃には88へのバトンタッチは終了してましたよ。
[#5]
(ecjssv)
2008-09-07 03:12:03
ファミコン
#9 コナミのラングラジュポイントとかかな
音声がカートリッジから本体出力音声にミキシングできる構造だったからそういう事も出来た
by項作
[#10]
(lbbcwp)
2008-09-06 01:34:08
PC8801
富士通も学校にFMを売り込むって戦略は一時かなり上手く回ってたんだがなー
FM TOWNSとかでPCに慣れた層ってのが一時期確実に存在した。
あれが続けば会社までFMを浸透させるのも出来たかも
[#11]
(fqrehl)
2008-09-06 01:24:42
PC8001
PC8001の対抗なら、値段の安さでMSXも頑張っていたな。
スペックはともかく、ゲームやりたいだけの奴らには十分だった。
RF出力でテレビに映して、潰れた文字を目をこらしながら読んでいたものよ。
[#4]
(cjrjtc)
2008-09-06 00:57:24
PC8001
じゃあそろそろTRS-80とPET2001について語ろうか。
[#3]
(ldvapo)
2008-09-06 00:46:42
PC8801
#3で書いたNECの対処は過剰ではないって事。
[#10]
(yevxpr)
2008-09-05 23:20:00
PC8801
過剰反応したとは言えない?
[#9]
(vjfnbj)
2008-09-05 23:18:12
確かゲーム内容も微妙に違ったと記憶。敵に効く武器が若干違ったはず。
定番ソフトで分かり易いのはリンクの冒険。
チェックインチェックアウトとか、PC買い換えたら購入した音楽はクリアされますだとか。
セキュリティをほどよく緩くして、ドックの仕様も公開して周辺機器を積極的に参入させたのが画期的だと思った。
俺が評するに、ここは付加価値をクリエイトできてる。それがブランド力に繋がって、
性能以前に購買欲をそそるものになってる。これだけ尖ったセンスしてて、尚且つ普遍的
でもあって、ポップの王道を行ってるのはすごい。普通の大企業じゃ、まず真似できない。
ソニーもCMにジャミロクアイつかってたときなんかは冴えてたきもするが、最近は全然っすね。
そんなんで独禁法に引っかかっちゃうんならアドビ(PDF関係)は終わりだな。
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/09/28/008.html
まさか管理人があんな性格だったなんてなぁ。
なんでだかはワカリマセン
多かれ少なかれ、支持不支持があると思うけど、行き過ぎたら信者、アンチの戦いになる。
それではこの箱が少し勿体無い。
ipod出た当時、ダサいmp3プレイヤーしかなかったから
まともな美意識持ってる奴はipod買った
ipodは音質悪いとかネガキャンもされたけど、結局お手軽さとデザインでipodが勝った
最初に飛びつくのは、PCの操作に慣れている層だろうし。
発表された時は、事前に「革新的な製品がアップルから!」て噂が出てて、マカー界隈では「Newton再来か?」「いやいや云々」と予測立ってたものの
出てみたらmp3プレイヤーですかい、という肩透かしみたいな反応もそこそこあったなあ。
つなげば勝手に同期してくれる、て手軽さがポイントだったと思う。
という返しはあまりにも説明になってなさすぎる
裁判に勝ったという事は毒腺(独占が何故かいきなりこうなったw)禁止法に抵触しないという司法の判断だったんだから
君の発言はちょっとおかしい
ちなみにIEは98でOSのファイルエクスプローラーと統合する事でOSの構成要素だから切り離せないもので独占禁止法には抵触しないとしているよ
(まあ、少なくとも98では分離できて嘘だったけどね)
それだけの事。
例えば水道の蛇口(これがIEにあたる)を水道引く時に無料で配ったら普及率が上がるのも当然の話。
むしろどういう言い訳で裁判に勝ったのかが知りたいわ。
説明希望(必要なら項作って)
文字通りの掟破りなのだから勝てて当たり前
Googleのブラウザやオフィスアプリが勝ってもMSの代わりに君臨するだけかもしれんが
現時点での競争は歓迎したい。
一太郎に関してはMSOfficeかWordの項でも作ってそこで議論してくれ
自社製品をバンドルしてもらえなかった状況こそ敗因では。
ジャストウィンドウなんて身の程知らずの戦いをする力を本業に
使っていたらWindowsで躓いても大コケはしなかったのでは?
一太郎だって、「DOSのを持ってきただけじゃん」という出来。
操作がWindows標準から逸脱していた。
一時期2ちゃんの情勢について追求してる個人サイトが乱立してた時代があったが、
(2ちゃんねる研究とかThe Battle Watcher ANNEXとか)
そういうサイトは大概荒らされまくって閉鎖する事になった
盗聴法が通るかどうか辺りで国と妥協して、IPを全部渡すように
なってからは、ある意味ぬるいサイトになってしまったな。
逆に不便になったという説もある。
と、Windows版を使った事もないオレが言ってみる。
http://office-watching.com/blog/2007-10-15/35/
取り上げられる程(悪い意味で…)メジャーになっていたよ。
自アンでも「とうとうあの連中から犯罪者が出たか」という反応だった。
ネオ麦茶はただの犯罪者。同類には影響があったろうが、ネットでは一時のネタでしかない。
あめぞう閉鎖が直接の理由のような
音声がカートリッジから本体出力音声にミキシングできる構造だったからそういう事も出来た
by項作
FM TOWNSとかでPCに慣れた層ってのが一時期確実に存在した。
あれが続けば会社までFMを浸透させるのも出来たかも
スペックはともかく、ゲームやりたいだけの奴らには十分だった。
RF出力でテレビに映して、潰れた文字を目をこらしながら読んでいたものよ。