捕まる事は滅多に無いけど違法な事
立ちションなど。
(awrlvs) 2008-05-27 04:36:36作成 2025-06-30 17:36:05更新 113投票 60有効票 47気になる 46興味無い 4174参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『歩行者信号無視』についてのコメントGoogleYouTube

歩行者何様?
[#1](awrlvs) 2008-05-27 04:37:00

これ本当に危ないからやめてくれ。
子供がマネするんだよ。
[#2](reoubw) 2008-05-27 11:17:03

関西は酷いらしいね。
関東もあるけど。
[#3](aoexkt) 2008-05-27 11:22:56

「点滅時に横断歩道を半分越えていなかったら引き返す」なんてルールに至っては知らない人の方が多いんじゃないかな。
[#4](pzvexs) 2008-05-27 12:32:07

>これ本当に危ないからやめてくれ。
>子供がマネするんだよ。
現実に無視する人間を0にすることは出来ないし
そういうのは信号だけに限らないので
「悪い例を見たとしてもお前は真似をしてはいけない」と徹底するのが
躾なんじゃねーの
[#5](pvpoai) 2008-05-28 03:00:19

躾の話としてはそうだし、行動を省みるよう促す#2も正しいと思う。
[#6](zcxnyg) 2008-05-28 03:11:17

#5
あなたの言う「無視を0にするのは無理」は完全に正しい。
が、子供が親のしつけたとおりに100%行動するというのもまた逆にありえない。
そこまで立派に躾けを語るなら、そのくらい判れよ。
[#7](epmsqg) 2008-05-29 13:10:46

>#5
#2は子供が真似しそうな危ないことをしないでくれって言ってるだけで、別に躾の話なんかしてないだろ。
[#8](fhpubj) 2008-05-29 13:25:37

は?
今さら何逃げてるの?
間違いを認めたんなら素直に謝れよ。
[#9](idzpys) 2008-05-29 14:03:42

家族だけでなく周りの人が全員で行動を見せるのがしつけだろうと思う。
[#10](diuluc) 2008-05-29 18:19:08

ここで謝られてお前は満足なのか。
そうか。
[#11](epmsqg) 2008-05-29 18:49:02

#9なにイキナリ切れてんだこいつ?しかも他人の話に
謝れとか、小学生かよ…
親のしつけがなってなかったんだろうな。
[#12](jjwemp) 2008-05-29 18:52:24

俺はそこまで言ってないからな。
[#13](epmsqg) 2008-05-29 19:50:24

所詮信号なんて車を律する為にある物。
[#14](eqksbt) 2008-07-30 00:20:03

流石に子供が居るときはやらない
あと勤務中も通勤で遅刻しそうな時以外はやらない
[#15](qzbsta) 2008-08-06 19:55:16

#4
知っていたが、半分越えていなくても半分近い場合は、振り返りロス取るより前進しちゃった方が早いような気がするんだよな。
[#16](fxxwkt) 2009-04-30 06:02:58

で、結局#5は逃げたんだな
[#17](ogemgb) 2009-04-30 07:54:32

最近特にひどくなった気がする。
[#18](bqixza) 2010-02-25 17:53:08

車が来てないときに、点滅→赤ギリギリで渡る人は前から多かった。
最近目に付くようになったのは、歩行者信号が赤に変わって、
右左折車が横断歩道の手前で待ってるのに渡る人が増えてるからだと思う。
しかも急がず悠々と歩いてる奴すらいる。
[#19](rxabze) 2010-03-02 10:55:49

子供が待ってる横をすり抜けて信号無視する奴の気持ちが判らない。
[#20](adkxeo) 2011-01-24 11:29:41
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで