特定の分野における初心者と初級者の分岐点
卓球→回転サーブが返せる
オセロ→とりあえず序盤は自分の色を極力取らない
など
(ouomcu) 2008-05-22 21:27:50作成 2025-06-30 12:17:12更新 34投票 16有効票 48気になる 42興味無い 2516参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

順位有効票数(投票数)
1スト23(3)
2麻雀2(11)
22(2)
4まず初心者と初級者の定義を…1(4)
4ガンダム1(1)
4郵便配達1(1)
4バーチャロン1(1)
4ぷよぷよ(オンライン)1(1)
4プログラミング1(1)
4オセロ1(1)
4サッカー1(1)
4将棋1(1)
13オナニー0(4)
13AoK0(1)
13エルメス財布コピー0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (34件まで) (新しい票が上に来ます)

目隠し将棋ができる
[#1](lphmpf) 2024-08-11 16:06:47

リフティングができる
[#1](jdbghp) 2024-08-02 20:55:32

[#2](jfzoob) 2024-06-10 18:09:33

ストナーを知っている
[#1](ftmnjs) 2023-09-24 14:08:39

ブランドコピーロレックス時計大人気を海外通販専門店!
様々なロレックス時計ブランドコピーの販売サイズ調整をご提供しております。
エルメス財布コピー https://www.ginza78.com/repurika-1690.html
[#1](ojnmvj) 2023-09-16 19:10:51

見ているものをきちんと写し取れる
[#1](qpxoaw) 2009-05-09 11:43:49

平和ドラ1で30符4ハンと計算する古い頭の俺
[#11](stmiyr) 2009-05-09 11:37:23

黄龍でソバテンリーチかけてくるとは一瞬目を疑った
[#10](eiityv) 2009-05-09 11:09:39

70符2ハンは麻雀暦10年以上の俺でもよくわからない
[#9](ylqmiw) 2009-05-09 10:46:20

初心者→見た目が好きなキャラでレバガチャ
初級者→待ちガイル
[#3](vfztmf) 2009-05-08 23:40:35

本、webサイトを見ずに簡単なロジックを書ける。(構文をほぼ把握)
[#1](mvviht) 2009-05-08 04:38:24

・折り返しのある連鎖を反射的に組める
・一般人との対戦で、回転を使わずに圧勝
[#1](libuzp) 2008-10-17 12:54:54

常に満貫以上であがることを心がけているので大丈夫!
[#8](qitylq) 2008-10-17 12:53:06

「級」の認定がある部門に初心者が入ったばかりの状態が、初級者。
したがって、ガンダム1級や2級がない限り、ガンダム初級もありえない。
[#4](rwyqbv) 2008-10-17 12:43:54

仲間内ではアッパー昇竜出せればだったかな。
右向き時に左手のアッパー。
[#2](qrwyai) 2008-06-15 22:18:25

点数計算できなかったら、まわりに騙されちゃうぞ。
[#7](qjbqje) 2008-06-15 20:30:56

スクリューパイルドライバーが出せる
昔だと昇竜拳が出せれば初心者じゃなかったが
[#1](yokkir) 2008-06-15 00:56:04

CPUのドルカス/ドルドレイを倒せるかどうか
フォースは知らん
[#1](zifruu) 2008-06-14 12:51:29

上がり効率だけしか見ないなら点数計算はいらないのかもしれないけど、
上がり効率と点数効率をはかりにかけての打ちまわしや、
微差でリーチするか否かの判断みたいなものに影響してくるから、
やっぱりできた方がいいね。
[#6](mftpvj) 2008-06-14 01:01:59

確か初プレイの人は初心者どころか超初心者と名乗ることすら許されないんだったよね
[#1](dpgvmr) 2008-06-14 00:21:32

>#4 それは黄龍に初心者が含まれるという実例を示しただけでは。
[#5](oixuki) 2008-06-13 20:59:19

黄龍だったけど、点数計算できない
[#4](awairr) 2008-06-13 20:43:19

最上級者→触れない
[#4](uwwach) 2008-06-13 13:26:56

少なくとも言える事は、項作は手以上の何かを使っているという事実だ。
いまだ手しか使っていない俺には項作に勝てる気がしない。
[#3](bgxqaw) 2008-06-13 12:16:42

つまり、経験なしと下手糞って事ね
[#3](gxpkwm) 2008-05-24 19:11:24

床を使う
っつーこと?
それとも道具か?
[#2](ppfvgs) 2008-05-24 18:14:31

初心者→手を使う
初級者→
 
書きかけて、俺の性癖がバレそうなのでやめた
[#1](xxjdlg) 2008-05-24 08:04:52

何か明確なのがあるかなぁと調べたがすぐには出なかった。
ある登山教室の場合
初心者とは、各教室の受講や登山経験がなく、初歩的な練習を希望する方です。
初級者とは、各教室の受講や登山経験はあるが、能力が未熟で基礎的な練習を希望する方です。
だそうだ
[#2](qwrhec) 2008-05-23 21:33:41

分かりにくいよん
[#1](lveqtt) 2008-05-23 20:22:58

(〒´-`)〆-~~
とりあえず小字を覚えたら初心者脱出だろな
ルート丸暗記できても小字が判ってねーと、イレギュラーな配達の時にとっちらかってアウツだからのぅククク
(Byポスモク)
[#1](zdwbmk) 2008-05-23 20:01:35

点数計算は放棄した
[#3](nyybpm) 2008-05-23 08:43:41

初心者→こいつ、動くぞ・・・
初級者→Gがこんなに凄いなんて・・・
[#1](yoijij) 2008-05-23 07:14:12

初心者→とりあえずルールと役を知っている
初級者→ちゃんと点数計算が出来る
[#2](refjzm) 2008-05-23 01:25:20

他人の待ち牌をある程度読めるようになる。
[#1](dktgzr) 2008-05-22 22:13:03