この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
衣替えしようと夏服を出そうと思ったら全部捨てられてた…
去年、見た目だけでも脱オタしようと思って、
安物は避けて生地が良く、本当に気に入る物だけを選んでしこたま買い込んだのに…。
夏物の半袖の上着とお気に入りのTシャツが全部捨てられてた…。
古い夏服は殆ど処分したので、夏服は4枚のTシャツしか残ってない。
あまりの安物は避けてとはいえ、そんなに高いのは買ってないけど
去年の夏物だけで5万以上は軽く使ったと思う。
休日はわざわざ遠くまで服を探しに行ったのに…。怒りよりも脱力。
楽しかった服屋巡りの思い出が走馬燈のように駆けめぐります。
去年の冬、大掃除の際に服の入った箱ごと捨ててしまったらしい。
アンケートはそんな箱作に対して一言。
安物は避けて生地が良く、本当に気に入る物だけを選んでしこたま買い込んだのに…。
夏物の半袖の上着とお気に入りのTシャツが全部捨てられてた…。
古い夏服は殆ど処分したので、夏服は4枚のTシャツしか残ってない。
あまりの安物は避けてとはいえ、そんなに高いのは買ってないけど
去年の夏物だけで5万以上は軽く使ったと思う。
休日はわざわざ遠くまで服を探しに行ったのに…。怒りよりも脱力。
楽しかった服屋巡りの思い出が走馬燈のように駆けめぐります。
去年の冬、大掃除の際に服の入った箱ごと捨ててしまったらしい。
アンケートはそんな箱作に対して一言。
自分の部屋に押し入れが無くて、おかんの部屋の押し入れにしまってたんだ。
前に昔着てた仕事用の服をしまってたもんだから
それと勘違いして捨てたそうな…。
ブランドには拘ってないよ。パチモンは買わなかったけど。
服が多くなったからこそ着こなしとか考えたりするのも楽しかったけどね…。
センス良く着こなすのも大事なことだけど、
オタっぽい地味な感じは避けて、それこそ7000円男みたいなさっぱりした感じを目指しましたよ。
ブランドや高そうな服でアピールしたいわけじゃないんで。
(箱作)
それが一夏着ただけで全滅ですよ。
夏の始めと終わり用の半袖の上着も10着くらい買ってたのに…。
(箱作)
夏物や仕事用に着てた服をしまってたんだけど、
とっくに俺がで処分してた古い仕事着と勘違いして
捨ててしまったらしい…。
(箱作)
ネタになるから箱を作ったんだよ。
笑ってくれていいよ。
(酔っぱらって帰ってきた箱作)
で、肝心のセンスや気遣いが緩むと。
本当にファッションに気を使う奴は、どんなに完全を期しても絶対に安心しない。
だからこそ、他者への攻撃が異常なんだが。
振る舞いや態度に余裕をもたらす。
逆に上手に着こなすの難しいと思うんだけど
センスの育ってない人の足がかりにちょうどいいでしょ
有名な40万円男と7000円男の写真は見たことある?
体格とベースの顔に自信あるなら、それこそユニクロ行け、だ。
まあ見た目リア充でガチオタなんて珍しくもないけどな。
脱オタという言葉自体が死につつあるかも。
ところで誰に捨てられたのかは俺も知りたい。
一般的に女親族って漫画やゲームは捨てても高めの服は捨てない筈だけど…
ひどい出来事なのに・・・
箱作、ごめん・・・死にたい・・・
人からブランド物だねとか言われた服もあったけど
ブランドで買った訳じゃないから…。これが欲しいなって感じで。
自分で真剣にいいと思う服を選べばオタっぽくはならないのではと思う…。
人によるかな。俺はオタっぽく見えなくなったと言われたよ。
言葉には言い表しにくいけど、夏っぽい鮮やかな色を選択した。
うーん…夏のユニクロの店内の写真のモデルが着てるような服というか…。
人が着てる服でもいいと思ったらどこで売ってたか聞いて買いに行ったよ。
(箱作)
ユニクロでも何着か買ったし…。
案外長持ちするしね。
(箱作)
後、誰に捨てられたの?嫁?家族?
嫁ならご愁傷様だが家族なら話せば幾らかは負担してくれんじゃない?