近未来作品と遠未来作品の境目ってどのへん?
登場する要素の違いとかで説明してくれよ!
自分基準でいいよ!

例:地球にまだ政府が残ってるうちは近未来
(fpiskl) 2008-05-14 21:57:16作成 2025-07-10 17:11:23更新 35投票 20有効票 49気になる 45興味無い 2004参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『現代の延長線上にある未来且つ現代科学で説明できる』についてのコメントGoogleYouTube

のが近未来。
車が電動で自動化されていたり、スゲェ便利な電気製品やロボットがある程度。
モノのデザインが先鋭化されてたり。
時系列の連続性が確認しにくい。または現代科学で説明できない理論をなんとか粒子やなんとか線で
補っているのが遠未来。
かな。
[#1](acsiru) 2008-05-15 10:57:16

これでいいや
[#2](hmiwht) 2008-05-15 20:20:28

今あるもののバージョンアップが近未来、今ないものが遠未来みたいな。
[#3](rspoyd) 2009-05-23 14:39:27

うむ
[#4](vlzxxh) 2009-05-23 16:48:48

公用語が中国語になってる、とかな。
[#5](colvgo) 2009-05-25 15:55:54
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで