何故オタはアニメを真剣に見ますか?
娯楽でしょ?
(hsvobv) 2008-05-11 22:55:32作成 2025-06-04 07:12:26更新 35投票 21有効票 40気になる 39興味無い 2143参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『真剣であることと娯楽であることは何も矛盾しませんよ?』についてのコメントGoogleYouTube

[#1](yzoqms) 2008-05-11 22:58:28

過不足無くこれだ
[#2](yxrryj) 2008-05-11 23:02:51

矛盾してるかどうかなんて訊いてないが?
[#3](hsvobv) 2008-05-11 23:03:37

じゃあ、何が問題なのかな?
娯楽を真剣に行うことに何が問題があるのかな?
[#4](yzoqms) 2008-05-11 23:12:57

うむ。
[#5](xdnrpt) 2008-05-12 02:16:08

疑問の余地がないものだしなぁ。
[#6](nabfst) 2008-05-12 03:39:40

[#7](ubeufs) 2008-05-12 03:40:32

アニメの是非はともかく娯楽すら真剣に出来ない人はとてもつまらないですね。
仕事もどこか抜けているでしょうね。
[#8](ioniif) 2008-05-12 09:50:42

娯楽に真剣になれるって、平和な証拠だよね。
[#9](pzpjef) 2008-05-12 10:40:41

箱作はオセロとかで負けそうになるとひっくり返してワヤにしたあげく「遊びじゃん」とか言うタイプ
[#10](yeumgq) 2008-05-12 19:25:34

つまり、ニヒリストなんだな。
日頃から周囲を馬鹿にしてるんだろう。
[#11](yiocgj) 2008-05-12 19:27:06

ニヒリストなら淡々と負けるんじゃないかな。
 
ニヒリストは「何事にも価値は無い」とは説くけれど、
殊更に価値を落とすような真似はしない。
下がった分だけ、「元は価値があった」と認める事になるから。
 
箱作はニヒリストじゃなくて、ただの嫌な奴だよ。
[#12](mxpemg) 2008-05-12 20:42:39

金を払った分は楽しんでおけばいいんじゃなかろうか。
貧乏性かもしれないが、テキトーに見るともったいない気になる。
[#13](eiuymf) 2008-05-12 23:36:38

箱コメ失敗おめ
[#14](gafkif) 2008-05-13 00:09:48

×何故オタはアニメを真剣に見ますか?
○死ね!アニオタ!Ψ(`▽´)Ψ
[#15](zatdtj) 2008-05-13 00:39:46

真剣に遊べない人はかわいそう。
[#16](mcwjib) 2008-05-13 01:35:36

>#15
古参おめ。
俺もだが。
[#17](qywrab) 2008-05-13 01:36:48

娯楽を勘違いしてそうだ。
[#18](ujwqps) 2009-07-08 22:11:51
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで