箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
この箱は終了しているので投票できません。
で、結局自ニュGでニコニコ動画はありなの?無しなの?
ニュース性が有ればいいのか、全部無しなのか、面白くもないおもしろ動画も認めるのか。
youtube(ユーチューブ)なら良いの?ってのも含めて。
(etgcyu)
2008-05-11 14:56:42作成 2010-11-22 18:42:56更新 259投票 97有効票 28気になる 57興味無い 4536参照
項リスト(更新順)
心の底からどうでもいい
(4)
有り
(173)
無し
(48)
どっちでもいい
(27)
動画は全部、Gアンに。
(2)
こりゃ面白い箱になりそうだわい
(3)
会員限定でなければ。
(2)
戻る
投票順
更新順
1. 『有り』
についてのコメント
「ネタ投稿」がある上に「動画有り」もチェックできる。
動画がオールアウトならネタや動物は文字のみ、または文字つき写真のみになる。
だいたい、今ケチつけてる奴らはただ単に「自分が」気に入らない動画だからだろ。
だったら、「動画はダメ」なんて隠れ蓑を使わずに「俺が気に入らないのでやめろ」といえばいい。
[#1]
(wqmwsr)
2008-05-11 15:16:09
有りでいいと思う。
もったいない。
[#2]
(xebjjb)
2008-05-11 15:23:32
ありでも良いんだけど大して面白くもない動画ばっかし投稿されても
[#3]
(gzxwpt)
2008-05-11 16:00:05
いかにも2ch住民です的言葉遣いではしゃいでなければ、別にいいじゃないか
[#4]
(poxdid)
2008-05-11 16:16:01
>ありでも良いんだけど大して面白くもない動画ばっかし投稿されても
まったくだ。
動画は視聴に時間がかかりがちだから、つまらない作品を見るのは大いなる時間の無駄。
もっと厳選しろと言いたい。
[#5]
(xuqlew)
2008-05-11 16:18:21
たかが自アンにすごいこだわりがあるんだな
[#6]
(qavzpf)
2008-05-11 16:28:31
心の狭い奴はナトリアンにでも行けよ
[#7]
(hlsdag)
2008-05-11 16:36:54
Gアンでならここでどうぞ。
◆
[#8]
(yubhar)
2008-05-11 16:49:01
空気読めない馬鹿の投稿がなければ、という条件付きで。
[#9]
(tkgrno)
2008-05-11 17:11:46
気持ち悪いメンタリティ
[#10]
(cstfxf)
2008-05-11 17:26:23
判定は面白いか面白くないか。
また、面白くないと思ったものに「面白くない」という野次をするのは自由だが
「俺が面白くない」と「ルールで禁止すべき」は区別しような。
[#11]
(zcbnou)
2008-05-11 17:34:32
システム的に投稿できるのだから有りだろ。
[#12]
(wcawaf)
2008-05-11 17:49:14
↑
その理屈だとグロでもブラクラでも有りになってしまうのでアウト
[#13]
(oatdef)
2008-05-11 18:04:11
だいたい面白くないか見た事あるのが多いので
「興味ない」でスルー
[#14]
(sfijwc)
2008-05-11 18:05:45
↑これこそまともな大人だ。
面白くないとかアンテナ低いとか思ったら即スルー。
自分に合わないと思ったらスルー。
そのためのシステムまで用意してもらってんのにな。
[#15]
(bamyji)
2008-05-11 18:09:36
中身次第
[#16]
(zgqcdv)
2008-05-11 18:26:44
ニュース性や事件性があって、会員認証が不要なら文句は無い。
スプーが最初に誕生した映像はアリだけど、スプーネタの面白映像とかは不要。
[#17]
(zhanpq)
2008-05-11 19:00:39
要は内容だよな。「ニコニコ動画」と言うくくりでどうだこうだ言うのはいいかげん乱暴だとおもう。
[#18]
(vdqobl)
2008-05-11 19:47:28
俺は動画そのものにどうかと思ってる立場だけど、
ニコ動に限って言えば、ほぼ確実にスラングが含まれてるし、
2chのスレから作られた動画も普通にアップされてる。
それらは自ニュGの
>2ch系サイトの投稿・スラング持込は自粛してください
に反する。
[#19]
(yubhar)
2008-05-11 19:53:50
気に食わないニュースはスルーしろよと言う奴は気に食わないコメントは決してスルーしないの法則
[#20]
(icfqdg)
2008-05-11 20:13:30
#18
「2ch系サイトの投稿・スラング持込」という“くくり”で禁止されてるのを見れば分かるとおり、
乱暴かどうかというのは問題ではない。
個人サイトなんだから精密性に配慮しないといけないわけではないしね。
[#21]
(zmmpie)
2008-05-11 20:29:45
ニコニコは2ch系サイトではない。
(何故なら俺がそう思うから)
ただあそこだけで流行ってるミクとか
自ニュGで紹介してもしょうがないと思う。
[#22]
(jbtkkl)
2008-05-11 20:56:09
一部の嫌壺厨にそこまで配慮してやる必要はないでしょ。
[#23]
(bgtpwe)
2008-05-11 21:24:14
>気に食わないニュースはスルーしろよと言う奴は気に食わないコメントは決してスルーしないの法則
君は実際にスルーされてるのを見落としてるね。
あとその法則は方手落ち。
気に食わないニュースにぐちぐちコメントする者が居なければ、それを指摘するコメントは決して出るはずがないのだから。
[#24]
(hggnge)
2008-05-11 21:31:24
別に自ニュGで紹介しなくても良いんじゃないかなぁと
ただ、ニコニコ関連のニュースとかならありだと思う
[#25]
(gzxwpt)
2008-05-11 21:31:50
動画は見るのに時間を食うから、くれぐれも吟味した内容を投稿して欲しい所ではあるが。
[#26]
(ojlhkb)
2008-05-11 21:32:00
#24
それを言っちゃうと、ニコニコを投稿する人がいなければ
何の問題もおきないことになってしまう。
[#27]
(tohuia)
2008-05-11 21:32:56
ニコニコ動画のサムネが張れる様になったら、たくさん紹介したい動画があるんですよ(´∀`)
[#28]
(vtuvvq)
2008-05-11 22:42:40
#18 「乱暴」と言う言葉が適切ではなかったかな? 要は2ch系にしてもそうだが何でたかがツールの一つにそんなにこだわってんの? 出所なんかどうでもいいから物の中身を見ろよ と思ってるです。
[#29]
(vdqobl)
2008-05-11 22:43:33
まだナトリの命令を盲目に守っている奴いるの?
あと、「ニワンゴ」のスタッフが、2chで宣伝したから広まったというだけで
ただ単に「ドワンゴ」の動画サービスです
[#30]
(vtuvvq)
2008-05-11 22:47:07
>まだナトリの命令を盲目に守っている奴いるの?
これなあ彼の最大の「罪」はそこだよな。
1ch系アンチ2chと結託しての2ch諸々の排斥。
2ch云々に留まらず他サイトの文物やら影響やらを不自然に締め出そうと頑張った。
ネットで鎖国や縄張り主義をやろうって言うほどナンセンスなことはないのに。
新陳代謝が止まったサイトなんて以後面白くなる可能性0なのに。
[#31]
(bamyji)
2008-05-11 23:13:15
>1ch系アンチ2chと結託しての2ch諸々の排斥。
また君ですか。いつまで妄想に耽るつもりなの?
自アンで1chの1の字も話題になったことないけど。
ねらーが荒らしまくった事実はいつも無視してるよね。
どうして嫌われるようになったかなんて1chとは違う理由があるのに不思議な子。
[#32]
(yubhar)
2008-05-11 23:35:09
#27
残念な事にそうはならない。
Fのときに個人的な恨みなのか特定のサイトの投稿をいつも叩く人がいて、結局、投稿されなくなったサイトが俺が知ってるだけで2つあった。それも2ch系とは全く関係のサイトで。
投稿を排除するんじゃなく見たくない人は見なくてよく、はしゃぐだだっ子が排除されるのが望ましい。
[#33]
(xnpqnh)
2008-05-11 23:47:27
いつも叩く人がいて?
いつも特定のサイトを宣伝する人がいて、の間違いだろ
どっちがはしゃいでるんだか
[#34]
(awtpds)
2008-05-12 00:02:24
無視しろって奴はバカだと思う。
無視したら増長して投稿し続けるんだろ、しかも今まで許してたのにとかほざきやがる。
興味なしボタンも別にそれがサイトに適してないとか意思表示する物でもないし、押したからと言って投稿を抑止する物にも成らない以上、嫌なら言わないと終わらないし、逆にそういう投稿であふれる可能性だってある。
[#35]
(gamflm)
2008-05-12 00:26:40
俺はニコニコはもちろんのこと、他所のスラングも肯定する考えだがな。
たかがうわべの言葉遣い程度で荒廃も退廃もないから。
まあそうは言っても、もし管理人の決定ならば覆しようがない。
ここの管理人はどうせミケアン&自ニュFで幅を利かせていた
糞寒い馴れ合い大好き連中の一人なんだろうし、
とっとと表に出てきて『ニコニコ禁止!』と宣言すりゃいいんだよ。
住人間の裁量で解決する問題じゃねえだろどう見ても。
[#36]
(rddvxi)
2008-05-12 01:46:17
Gアンのサイトルールってどこにあるっけ?
[#37]
(sfgwmj)
2008-05-12 02:22:44
Gアンは特にないね。
誰でも匿名でアンケートできると書いてある。
[#38]
(vfvzcv)
2008-05-12 02:32:51
あり
[#39]
(kgwxtu)
2008-05-12 02:46:24
あり。ただし、東方・Vocaloid・ドナルド・アイマス・吉幾三MIX・その他MAD除く。
[#40]
(cwikpb)
2008-05-12 02:47:21
プリキュア箱に、ニコニコblogパーツの設置スクリプトのサンプル書いたるんで
YouTubeの馬鹿でかいサムネっぽいのもOKなら、試しに機能追加してみてはどうよ?
[#41]
(vtgvaa)
2008-05-12 07:19:40
#36
>他所のスラングも肯定する考えだがな。
それは無いわ。
スラングってのは仲間内にしか通じない言葉なんだから
他所で使うのはコミュニケーションする意志はないですよと
言っているのに等しい。
俺も#40に近いかな。ありなんだけど、ランキングに載るような動画をここで投稿する意味が無い
ニコニコ動画を飛び出してニュースになったなら別だけど。
[#42]
(yzbdtj)
2008-05-12 10:13:00
#36みたいに、「俺は自アンの空気や運営方針が嫌いだ」というにおいをさせながら
なぜか自アンに居ついて離れようとしない人が以前からいるけど、やっぱこういう人が
ニコニコ動画とかを積極的に招きいれようとしている張本人なのかな?
[#43]
(zjoisb)
2008-05-12 10:32:30
通じるか通じないかで言えば2chやニコ動のスラングくらい
ここにいる殆どの人は分かるだろ。
無しの立場だけどそれはないわ。
[#44]
(vfvzcv)
2008-05-12 10:33:36
ニュース、事故、事件、映画などの宣伝は、
YouTube無くニコ動にしかアップされてない動画の投稿は大いに「有り」だと思う。
しかし、#40さんの書いている通り、ヲタクの臭いプンプンさせている動画はNG。
hatenaはヲタクを通り越して宗教臭いので非常に嫌いだけど、
それを経由しないと投稿出来ないのなら、致し方がない。
[#45]
(rimmjs)
2008-05-12 10:37:25
#45
「オタ臭ければアウト」ってのは、要は自分が気に入らないのでダメってことだろ。
なんだその俺様ルール。
[#46]
(pvgdiv)
2008-05-12 13:25:40
>ニュース、事故、事件、映画などの宣伝は、
>YouTube無くニコ動にしかアップされてない動画の投稿は大いに「有り」だと思う。
そうだな
というか「youtubeになくニコ動にしかアップされてない」なんてことを確認するのは厳密には困難だと思うが。
情報の置き場としてのニコニコ動画すら否定する人ってもう
言い訳の仕様もなくただの嫌壷じゃんね。
アレルギーだかコンプレックスだかは本人が胸に手を当てるとして。
>しかし、#40さんの書いている通り、ヲタクの臭いプンプンさせている動画はNG。
>hatenaはヲタクを通り越して宗教臭いので非常に嫌いだけど、
こんなの無理だろ。俺も個人的には嫌なノリって一杯あるけど、それをルールにしようってのは無理だぜ。
[#47]
(cyljtt)
2008-05-12 14:28:57
各人が自分の趣味・主観・感情を
「多数に理解され受け入れられるようなものか?」
「それがルールとして定義可能か?」
「そのルールは妥当か?」
という冷静な自問検討をせずにルールにせよと叫ぶ限り
合理的なルールなんかは絶対できない。ここ見てるだけでも見通し暗いのはよくわかる。
自アンって2chよりオッサンが多い割りにこういうとこ2chより遥かに幼稚なんだよね。
昔からそうだけど。
モヒカン族と友達いないタイプのオタクを二神合体させて更に煮詰めたみたいな人間性の利用者が多い。
そういうタイプが多数派なのか、ノイジーマイノリティなのかまではわからんが。
[#48]
(cyljtt)
2008-05-12 14:35:18
#47, #48
モヒカンが良く分からん
で、ここはルールを決める箱なのだろうか
[#49]
(yzbdtj)
2008-05-12 15:38:33
有りに一票
[#50]
(yycybt)
2008-05-12 17:10:13
「俺が嫌だ」を「それがルールだ」なんてだれもいってないのに、俺ルールとか話が飛びすぎ。
みんな、「俺としては嫌だ」「辞めて欲しい」を表明してるだけ。
自分一人だけで、「みんなが嫌だと思ってる」なんて言えるわけでもない、でも「みんなが嫌だ」は力がある、じゃあ、どうするかって一人一人が「俺は嫌だ」を表明してそれがあつまって「みんなが嫌だ」ってコトになる。
[#51]
(gamflm)
2008-05-12 18:43:50
>しかし、#40さんの書いている通り、ヲタクの臭いプンプンさせている動画はNG。
しかしながら、YouTubeとニコニコ動画とその、ヲタク臭い動画の量で言うと、
"ニコニコ動画 ⊂ YouTube" なわけですよ、
とにかく企業みたく機関決定して、撤回するのが難しいってわけじゃないんで
#41 で書いてあるみたく、とりあえず設置してみたらいいですよ。
[#52]
(vtgvaa)
2008-05-12 18:45:33
>いつも特定のサイトを宣伝
宣伝かどうかは本人じゃないと判らないこと。
それに例え宣伝だとしてもいいじゃん、興味を持てるものなら。それも月一程度の頻度だった。
興味を持てないならさっさと別のネタ見ればいいだけだし。
やはり、投稿サイトで投稿者が萎縮する「嫌だから叩く」という、サイトの主旨を否定する思考には同意出来ないな。
(#33
[#53]
(gdvkar)
2008-05-12 18:52:03
今でさえニュースやこれならいいんじゃない?的な動画は投稿されてないのに
完全に解禁されたら#28さんが頑張っちゃいますよ。
[#54]
(vfvzcv)
2008-05-12 19:23:08
↑いやー何だかんだ言いながら結局、黄土高原のYouTube動画しか張ってないんで
いらん心配はなしでしょう。#28の心が読める!これは100%的中しています。理由は秘密。
[#55]
(vtgvaa)
2008-05-12 19:36:48
いいじゃねーの。
禁止禁止で何が生まれるわけでもないし。
つーかこんなことより過疎心配した方がいいよ。
[#56]
(sdzski)
2008-05-13 01:21:32
それは世界のルールを全否定する発言だな。
人が多ければ良いって物でもないだろ、人が増えるから俺らのルールに沿えってそういう考え方って居直り強盗みたい。
[#57]
(pyoibm)
2008-05-13 04:39:33
ありだろ
[#58]
(weathv)
2008-05-13 06:38:16
>それは世界のルールを全否定する発言だな。
>人が多ければ良いって物でもないだろ、人が増えるから俺らのルールに沿えってそういう考え方って居直り強盗みたい。
そういう、相手が言ってないような極論でしか反論できない所に君の限界が見えている
かそ心配した方がいいというのもその通り
人が来ないのにがんじがらめのルールばっかり作って人が来ないで廃墟とか間抜けすぎて面白いぞ
[#59]
(vnulgi)
2008-05-13 12:54:00
ルールに従えない人は来る必要ない。
荒らしでにぎわって何が面白いんだか。
[#60]
(uxkmnv)
2008-05-13 12:57:17
ルールなんて管理人が決めるんだからさ
だれも俺のルールに従えだなんて言ってないじゃない
[#61]
(fjowzj)
2008-05-13 13:00:38
どちらかというと。
[#62]
(irjtyf)
2008-05-13 14:04:16
2chにしろニコニコにしろ、リンクをクリックして見るかどうかの選択肢は
自分にあるのだから、投稿されること自体には抵抗はないな。
コメント欄が2chやニコニコのスラングであふれるのとは別問題と感じる。
[#63]
(tjyyoh)
2008-05-13 15:25:48
2ch、ニコ動ともにどっちもアリ。2chは置いといても、引用元にうるさい投稿の方が目障りなことが多い。
[#64]
(uslxju)
2008-05-13 15:29:17
明らかなルール違反まで含めて「アリ」と言い始める。
なるほど。そういう人が、ニコニコ動画を貼っているのわけか。
[#65]
(uxkmnv)
2008-05-13 15:32:11
ニコニコ動画が全面的にOKって言ってる奴は2ちゃんねるもOKにしろって奴が多いんじゃないか。そこはお前来るサイト間違えてるだろ。
>#59
ニコニコ動画が紹介できなきゃ廃墟になるのか。
それじゃあ、ニコニコ動画を紹介しないサイトは全部廃墟だし、ニコニコ動画が出来るまでのサイトは全部廃墟だったわけだ。なるほどなるほど知らなかった。
[#66]
(pyoibm)
2008-05-13 18:14:52
↑お前はまず社会に出ような。
[#67]
(irjtyf)
2008-05-13 18:31:19
社会に出てもなにも分からない人も居ますけどね。
[#68]
(pyoibm)
2008-05-13 18:34:20
どっちの立場でもギスギスさせんな。
[#69]
(nftpne)
2008-05-13 18:37:33
といいますか、反対派は「無し」項にバンバン書いてもらうと、
「無し」の素晴らしさと、「あり」の素晴らしさについての
対称的な意見が堪能できるってわけですよ。
ほかのつまらないブログシステムですら、ニコニコ動画はっても
上手くやってるじゃないか?システム的にも。
自アンGをちょっとだけでも信じてあげればそれでいい
[#70]
(raylom)
2008-05-13 18:58:39
ネタは多いほうがいい。
[#71]
(yyjlad)
2008-05-14 04:36:47
>ニコニコ動画が全面的にOKって言ってる奴は2ちゃんねるもOKにしろって奴が多いんじゃないか。
>そこはお前来るサイト間違えてるだろ。
憶測を根拠にシャドウボクシングの図。
[#72]
(rkporv)
2008-05-14 09:05:41
排除する理由がわからない
[#73]
(shkwfa)
2008-05-14 09:12:53
>ニコニコ動画が全面的にOKって言ってる奴は2ちゃんねるもOKにしろって奴が多いんじゃないか。
>そこはお前来るサイト間違えてるだろ。
俺個人はその通りで何処の何のネタでもOK。
コメントがチャンコロ臭いのはイヤだけど、シンプルに面白ければいいと思ってる。
棒国がネット規制するような状態じゃなく、単純に良いネタが支持されて興味ないネタをスルーする感じがいいな。
それは+民がFに来初めたからか2chスレを全否定する前の状態。
[#74]
(sxbqow)
2008-05-14 19:01:14
>それは+民がFに来初めたからか
憶測を根拠に以下略
[#75]
(hoevgq)
2008-05-14 23:25:27
これだけニコニコ動画に興味ある人間が(ニコ動関連でナトリさんのところから
脱走してきた人?)いるにも関わらず、なんでことだろう
YouTubeと同じような動画ばかりなのに、ニコニコ動画は自粛されそうです。
まあ、ナトリアン住民からの、独占禁止法違反の是正命令を受け入れたようなもので残念ですが
[#76]
(qcprhq)
2008-05-16 01:06:47
+民も来てることは無視なんだね。
[#77]
(yjsdyq)
2008-05-16 01:10:24
自アン+で、「俺が新世代自アン作ってやんよ」項を作っていたひとが
Gアンを旗揚げしたのかと思ったわけよ。
なんか「クーデター起こしてやる」みたいな勢いだったと思ったけど
気のせいだったかもしれない
[#78]
(qcprhq)
2008-05-16 01:13:33
来てる+民ってのが何でも自分に合わせなきゃ気がすまないタイプの人だったら
お帰りくださいとしか。
自ニュGは既に+より人多いわけだし。
[#79]
(ljnhqv)
2008-05-16 01:15:44
つーか、なんかGアンの話してる人が混ざってるが、これ自ニュGの箱じゃね?
[#80]
(ljnhqv)
2008-05-16 01:16:43
自ニュGだけの話ね。
Gアンでは2ちゃんが駄目とかも書いてないから、Gアンならニコニコも良いんじゃないの?
自ニュGは自ニュFからの流れで2ちゃんねるが駄目→ニコニコも駄目の流れだから、そこら辺知らない人多いのかね。
[#81]
(dzaixe)
2008-05-16 01:20:20
#78
管理人は生粋のミケアン民だってさ。
[#82]
(yjsdyq)
2008-05-16 01:24:10
なんかここ数日、ナトリのナの字も+の+の字も出てない他の箱で
突然ナトリや+民叩きを始める人がいるけど同じ人?
[#83]
(qxragt)
2008-05-16 07:55:39
前々からナトリ粘着がいることは知ってる
[#84]
(ivyejh)
2008-05-16 09:13:30
んじゃアリで。
[#85]
(thbtpa)
2008-05-16 09:27:49
そりゃ前々からいるけどGでは比較的おとなしかったよ(こないだまでは)
[#86]
(qxragt)
2008-05-16 09:31:34
むむむ!ナトリの話が少し出ると、随分とにぎやかになるんだなー
[#87]
(ywymcb)
2008-05-16 19:14:44
もったいない。
[#88]
(bgdexv)
2008-05-17 22:54:47
某自アン+で、今更箱に熱心に票入れていたような人間が、
「ナトリ様の法度を破って」「ニコニコ動画も何でも有だろ?」と
Gアンで同意を求めている一方
某自アン+で、面白い箱項を作っているような(多分)人が、
「ナトリ様の法度を振りかざして」「ニコニコ動画は無しで、賛成している奴は屑」と
Gアンで罵倒していること自体、滑稽だ。
[#89]
(nrlaup)
2008-05-18 08:13:37
「有り」
の有効票の中で、紹介したら自ニュGが、どう面白くなるのか書かれているのが全く無い件
[#90]
(igkttv)
2008-05-18 11:32:36
~無い件がどうした?
書かれて無いから寂しいとか?
[#91]
(vfmzmj)
2008-05-18 11:44:33
#90
まあ、自ニュGで暗黙のうちに決まったことが、そのまま自アンGに適用されそうだからね。
それと、どう面白くするか考えている最中に、「ニコニコ排除」の声が大きすぎて困るわけよ。
[#92]
(nrlaup)
2008-05-18 13:23:38
#92
この箱は自ニュGについてじゃないの?
#91
「有り」だというなら、ニコニコ動画を投稿すればこんなに面白くなるよ!
って主張くらいあっても良いんじゃないかなぁと
個人的には「ニコニコ排除」というか、質の低い投稿が増える一因になるだけだと思っている
[#93]
(igkttv)
2008-05-18 14:07:39
>この箱は自ニュGについてじゃないの?
うむ。しかし自ニュGのみに限定であり、Gアンは関係ないんじゃないかと
思われるかもしれないが、自ニュG構造を見てみると、階層型のトップダウン形式になっていて
自ニュGが階層組織の一番上、その配下にGアンや自アン用語などのコンテンツがある、
仕組みになっているはず。 どうも反対派の物言いが乱暴すぎるようで、管理人殿が
ちょっとばかし萎縮して面倒臭いと思ったら、自アンGに、ニコ動に関する機能を実装
してもらうことは、スキル的には訳ないと思うが、実現は難しくなるだろうね。
その辺りも理解してくれると賛成派にはうれしいです。
あと、「有り」項に有効票を入れていただき、有難うございます。
[#94]
(nrlaup)
2008-05-18 15:16:39
反対派はみんな乱暴ですか。
優しい物言いだけど喧嘩を売ってるね。
[#95]
(kfjnhs)
2008-05-18 15:22:43
俺は「面白ければ」ありなので。まぁ、「面白ければ」は個人的主観だけど。
また、Gアンにニコニコ動画機能を実装しなくても、動画については語れるのだから問題ないのでは。
どうしても、動画をここで再生できなくては実現できない事があるなら別だけど。
で、どうすれば面白いか、ニコニコ動画を導入したらどう面白いのかを語って欲しいのだけど。
[#96]
(igkttv)
2008-05-18 15:32:16
#96
そうだな、少し挙げてみると、あるニュースについて投稿したかったときに、
ニコニコ動画の方が、ラベリングシステムの実装が上手い気がするので探し出しやすい
という点と、画質が良いのが多いという点がある。この点でも「面白い」とは思う。
「面白ければ」ありということならば賛成はしてもらってると思うが
>Gアンにニコニコ動画機能を実装しなくても、
ニコニコ動画で見つけて「面白い」と思っても、我慢してYouTubeで同じ動画があるの
を探してそれを、自ニュGGアンに投稿しろ!・・・という意味じゃなないよね?
[#97]
(nrlaup)
2008-05-18 19:22:19
#97
それはニコニコ動画の面白さなのでは。
動画が探しやすいってのは確かだし、ニコニコ動画にしかない動画もある。
ただ、自ニュGで投稿することの面白さってなんだろうってのが俺の疑問。
youtubeの動画見ても、動画に関して盛り上がっているニュース箱あんまり無いしなぁと思って。
Gアンに関しては、youtubeのような対応でなくても、URLだけでも問題ないのではってのが俺の考え
[#98]
(xtnjvo)
2008-05-18 19:36:21
なんでもかんでも規制
なんかでじゃぶー
[#99]
(vqaajq)
2008-05-19 14:21:39
ニコニコ的な面白さ・流行を押しつけなければ引用OK。
ただURL見ただけで拒否反応出るような思考停止野郎は哀れと言うしかない。
ていうかGアン人口分の票はもう入ってんだからそろそろまとめに入ってもいいんじゃね?
[#100]
(itnuli)
2008-05-19 19:17:01
どうすれば面白いかについては、一つ案があります。ニコニコ動画のリンク用のサムネを張れるといいと思う。
YouTube の場合丁度、ど真ん中のシーンのサムネを機械的に作成しているが、ニコ動の場合
動画の投稿者が、ベストショットが出るまで頑張って何度もやり直しているせいか、
YouTubeのものと比べて、ちょっと面白そうなものが多いと思う。
たしかどっかの箱に、変換するコードが書いてあったと思うので
まあ、いきなり自ニュGへと無理は言わないので、とりあえずGアンで適用してみてはどうか。
[#101]
(ullcij)
2008-05-19 19:32:41
一つ質問していいかな。
ここで何回くらい有効票を投じたの?
[#102]
(okqxwd)
2008-05-19 19:45:13
#102
そういえば長々と書いた票、よく見たら無効票だった。もう一票有効票いれていいかい?(#101票目)
[#103]
(ullcij)
2008-05-19 19:51:13
#103
ullcijさん、あなたの票(#101票目)は有効票で投じられてますよ。
なるほど、いつも無効票のつもりで有効票を投じてたんですね。
[#104]
(okqxwd)
2008-05-19 20:01:17
顔真っ赤にして叩く連中はビッパーと同レベル
[#105]
(xtvwqb)
2008-05-19 20:05:43
#101
サムネ表示か。でも、それもやっぱりニコニコ動画の面白さなんだよなぁ
[#106]
(mrbxsn)
2008-05-19 20:16:36
#103
もう一票!もう一票!・・・いや、一票だけにしておこう
[#107]
(ullcij)
2008-05-19 20:37:26
#104
へっへっへっ...もう半分...
[#108]
(lbhwob)
2008-05-19 20:56:38
#107
何で自分の票にレスをしてるんですか?
ここはIDが表示されるんで自作自演はできないんですよ。
◆
[#109]
(okqxwd)
2008-05-19 20:56:49
#109
おお!確かに、有効票は一票だけでした!。サンクス
[#110]
(ullcij)
2008-05-19 21:40:53
#109
本当に今まで分からなかったんですね。
因みに今まで有効票を何票入れてたんですか?
管理人さんには分かると思うけど。
[#111]
(okqxwd)
2008-05-19 22:04:05
ありだなぁ
[#112]
(whjbrs)
2008-05-21 10:18:52
ありだろ。普通に考えて。
[#113]
(emwtql)
2008-05-25 17:24:10
とりあえずギャーギャーわめけば、新機能案など簡単に潰せることは判った。
[#114]
(yuosyi)
2008-05-25 18:30:01
うむ。子供と気違いの声はでかいからな。
そしてウェブではそういうネガティブな声が反響して増幅してしまう。
[#115]
(bhzrfc)
2008-05-25 18:33:03
「ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする」のコンフィグ設定の on/off で
好きな状態が選べるようにできるようにするぐらいなら、管理人のスキルで簡単に
実現できそうなんだけどな。
他の箱での機能追加修正要望とかでは、管理人もちょくちょくコメント書いている
みたいだけど、ここでは全く無いし、やっぱりビビッてしまったんだな・・・・・
[#116]
(zqfffb)
2008-05-31 08:12:52
#116
それ、Gアンのは話では?
youtubeすら自ニュGは対応してないから、自ニュGはどうだろうか。
Gアンはダメって雰囲気無いけども、管理人次第だよね
[#117]
(yzeybh)
2008-05-31 11:48:03
#117
全くをもって自ニュGについてのディスカッションの場だが
その決定事項が、ほぼ間違いなくGアンにも影響しているな
[#118]
(zqfffb)
2008-05-31 11:58:12
>「ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする」のコンフィグ設定の on/off
は自ニュGでやるよりも、Gアンでやった方が面白と思う。
で、ここでGアンについて語っても仕方ないよね
面白いニコニコ動画を紹介するなら、ニュースよりも箱の方が向いてると思うよ。
[#119]
(yzeybh)
2008-05-31 14:15:27
やはりいつまでたっても、
□ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする
が、実装されねーな
[#120]
(oxfmkv)
2008-07-27 10:35:05
いつまでたっても
自ニュGの箱なのにGアンのことだと勘違いしてる奴がいるな
[#121]
(yibgiv)
2008-07-27 13:30:10
そういう人が「有り」に有効票を投じているところが興味深いよね。
ここで「有り」なんていうのは、やはりそういう手合いの人かという。
[#122]
(rwehdh)
2008-07-27 14:57:24
関係ない話だが、ウォッチ箱を叩いていた人の心理が#122のおかげでよく分かった。
[#123]
(cavyhv)
2008-07-27 16:03:45
#120 では
自ニュGへの導入についてで、ニコ動叩きが激しかった
→ その影響で自ニュGだけでなく、自アンGへのニコ動リンク実装し辛くなるのでは
→ 2ヶ月以上も経ってみると、やはり、自アンGに影響はあったか
と書かれているだけなのに、#121に書かれていることはどういうことなんだろう。
[#124]
(oxfmkv)
2008-07-27 21:26:08
必死の後付けよく頑張った!
[#125]
(vjagwv)
2008-07-27 23:01:03
ニコ動箱があったけどもう無くなった?
残ってるならそこでやる分にはもんだいないだろ。
[#126]
(rewubd)
2008-07-27 23:51:38
普通にあり
[#127]
(lrqjck)
2008-09-24 10:36:04
そもそも有りか無しかを議論することが異常。
ニコ動はネット住民全体の基礎教養のひとつ。
自アン民だろうがなんだろうが、この常識には従う義務がある。
[#128]
(yvhysp)
2008-09-24 18:52:11
#128
同じ理屈で「2ちゃんねる」はネット住民全体の基礎教養的な意味不明な論調を見るなぁ。
基礎教養ならわざわざ紹介する必要ないじゃない。
[#129]
(zbarzc)
2008-09-24 19:18:35
そろそろ、「□ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする」を実装してくれないかなー
自ニュGは無理だとしても、Gアンに
[#130]
(novqci)
2008-09-27 09:33:07
>ネット住民全体
トモダチみんな(実は2・3人)が持ってるからコレ買ってぇー!ママぁー!!の理論ですね。
子供の頃は世間の認識範囲が狭いからそう思いがちだけど、ネタに貴賤は無いという趣旨で賛成している俺とかにとっては慎んでもらいたい系統の発言なんだよね。
[#131]
(zokdng)
2008-09-27 12:30:35
ないよりあったほうがいいだろ
[#132]
(tbknrf)
2008-09-27 14:08:33
↑↑
はい、アウトー。
お前はニコニコ導入の論調に否定的なので今後発言権は認められません。
自業自得だね。
[#133]
(upummh)
2008-09-27 20:21:54
変な人いるなぁ
[#134]
(guaufc)
2008-09-27 20:32:22
ほんと、
いまさらニコニコを否定してアウトロー気取りしたいだなんて
変な人だよ、全く。
キチガイの自覚が本人にないのが恐ろしいわ。
[#135]
(ljelmj)
2008-09-28 00:12:28
あとは管理人の気分次第だ!
[#136]
(qwtcit)
2008-09-28 00:17:57
#133=#135
フッ 久しぶりだな
by エスパー二段
[#137]
(ulhuxb)
2008-09-28 00:26:49
#137
俺もエスパーしてくれYO!
[#138]
(vmmxps)
2008-09-28 00:56:46
#138は6年程度からそれ以上の自アン歴で男。
[#139]
(ulhuxb)
2008-09-28 11:37:28
#139 初段からやり直しな
[#140]
(vmmxps)
2008-09-28 18:31:16
で、実際どーなのよ。
[#141]
(pdrcaf)
2008-09-28 21:15:35
#141
ここまできたら、管理人のコメント待ち
[#142]
(wmydcv)
2008-09-30 19:07:22
管理人よ、そろそろコメント出してくれないか
[#143]
(yriyvr)
2008-10-19 07:26:05
リアクションを期待してのアンケートって何かいやらしい気がする。
[#144]
(fwaghr)
2008-10-20 17:21:44
頼んでもいないのに反応したがる管理人はこっちの管理人じゃありませんよ?
[#145]
(tlcafp)
2008-10-20 17:32:25
ここの管理人的には荒れなきゃどうでも良い問題なんじゃいかね
[#146]
(dokoji)
2008-10-20 17:48:10
結局はユーザー同士の話し合いや注意のしあいで解決するならそれでいいってことじゃね。
自治ってことで。
[#147]
(jqrgem)
2008-10-20 21:14:17
#144
他の箱項では、反応してくれてるだろうが
[#148]
(jvtbvi)
2008-10-21 21:16:07
「なぜ管理人はリアクションを取らないのですか」
「なぜ管理人は放置を続けるのですか」
こういう理不尽な要求を突きつける荒らしはどこの掲示板にもいるよね。
[#149]
(capcmk)
2008-10-21 21:57:47
管理人より前に荒らしが反応しちゃったか
[#150]
(jvtbvi)
2008-10-21 22:41:40
#148
管理人が自ら作った要望箱なら反応もあるかと。
まぁ何に反応するかは(俺ら同様)管理人の自由かと。
[#151]
(cpssph)
2008-10-21 22:48:55
#143みたいな人がだんだんエスカレートして
管理人叩きを始めないようにしないとな。
[#152]
(ccjgha)
2008-10-22 16:21:57
お前が一生懸命煽って荒らしへ変貌するように餌やってるようにしか見えない
[#153]
(gygyur)
2008-10-22 16:37:37
#143 よりも人叩きが大好きそうな人がいるみたいですが・・・
[#154]
(rjkwmo)
2008-10-22 19:30:17
荒裸子に対して#152のような形で釘を刺しておけば
「お前の言うとおりにしてたまるか。予想大はずれザマーみろ」
という心理が働き、かえって荒らすことが出来なくなる、と・・・
なるほど、このような対応は見習いたい。
[#155]
(btkmlj)
2008-10-22 20:19:57
#143 の発言をみて、本当に管理人がコメントしてきたら、
なんとなくいやだなーと思っている人が、釘を刺しているかもですが・・・
[#156]
(afdksd)
2008-10-22 20:34:28
#144だけどそんな意図は無いよ。一日経ってるし。
つか、管理人がコメントすると誰か困るか?
[#157]
(qirilf)
2008-10-22 20:45:31
悪意を指摘された#152がID変えて#155で言い訳した。
つまり#152=#155。
byエスパー7級
[#158]
(gygyur)
2008-10-22 21:01:54
フフフ、そんなだから君はいつまでも7級のままなんだよ。
実は#154~#156までは自作自演。
三点リーダの打ち方でボクわかっちゃったもんね!
byエスパー6級
[#159]
(rxetow)
2008-10-22 21:49:08
#159 汝をエスパー6級→7級へ降格する。
[#160]
(gkonmk)
2008-10-23 00:00:06
管理人は、利用者のふりをして
すでにこの項の中で「発言」しているッッ
byエスパー5級
[#161]
(esqidb)
2008-10-23 00:23:10
むしろ、本当に #130 みたいな機能がついたら
誰がやるとは怖くて言いたくないが、荒らされそうだ
[#162]
(opiocv)
2008-10-26 11:41:53
>いつも叩く人がいて?
>いつも特定のサイトを宣伝する人がいて、の間違いだろ
>どっちがはしゃいでるんだか
一年近く前のコメントだけど、あえて言うよ。
宣伝かどうかは判定できないという事実をおいといても、宣伝だとしても全く問題ない。
内容に有効性を見出せるかどうか、つまり結局は主観の問題。
はしゃがず我侭を自覚して自制心を持とう。
[#163]
(fvtpmc)
2009-04-12 16:53:42
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50899025.html
自アンよりも遙かに後発のblogでもニコ動の張れるようになってるね。
なぜ、Gアンでは試験的にでも実装しないのかは"謎"だけど、
自アン+みたいにまた、どんどん追い越されるんだろうね。
今度はスキルの問題ではなくて一部の、自アン原理主義
(と言ってもナトリアンの方だが)の尽力によって。
[#164]
(bycypt)
2009-04-12 23:39:37
>自アンよりも遙かに後発
なんで自アンから遡るんだろう……。
つうかライブドアブログで張れるてずいぶん今更な話だな。
[#165]
(tabmdg)
2009-04-12 23:45:22
約半年ぶりにわざわざ穿り返すか
[#166]
(crvjch)
2009-04-12 23:55:18
#164 それとかはてなはニコニコに金払ってんだよ。
勘違いすんな。
[#167]
(uxwmvc)
2009-04-12 23:55:48
#167
はあ?
[#168]
(nskylr)
2009-05-06 02:27:30
#167
そうだったかなー。うーん・・・そうだ!!
「□ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする」を
実装してみれば判るじゃないか!
[#169]
(diyqcd)
2009-05-06 13:06:02
#164
公式ページでは、iframeが提供されていて、つまり
ニコニコ動画(ドワンゴ)には、お金を払わなくても良いようです。やったね。
「□ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする」を実装してみようではないか!
[#170]
(pkxhxm)
2009-10-04 11:57:37
ニコニコ動画はコミュニティ以前にツールなので問題ないと思う
[#171]
(igrwig)
2009-10-04 12:39:21
これまでの中で一番理解できない理屈
[#172]
(vkoxnv)
2009-10-04 14:50:26
#171 その理屈だとツールじゃないものが想像できない なんでもOK理論じゃないか
[#173]
(bvbdut)
2009-10-04 15:31:38
同名の項を持つ箱
◇眼鏡っ娘は有りか、無しか、
動画がオールアウトならネタや動物は文字のみ、または文字つき写真のみになる。
だいたい、今ケチつけてる奴らはただ単に「自分が」気に入らない動画だからだろ。
だったら、「動画はダメ」なんて隠れ蓑を使わずに「俺が気に入らないのでやめろ」といえばいい。
もったいない。
まったくだ。
動画は視聴に時間がかかりがちだから、つまらない作品を見るのは大いなる時間の無駄。
もっと厳選しろと言いたい。
◆
また、面白くないと思ったものに「面白くない」という野次をするのは自由だが
「俺が面白くない」と「ルールで禁止すべき」は区別しような。
その理屈だとグロでもブラクラでも有りになってしまうのでアウト
「興味ない」でスルー
面白くないとかアンテナ低いとか思ったら即スルー。
自分に合わないと思ったらスルー。
そのためのシステムまで用意してもらってんのにな。
スプーが最初に誕生した映像はアリだけど、スプーネタの面白映像とかは不要。
ニコ動に限って言えば、ほぼ確実にスラングが含まれてるし、
2chのスレから作られた動画も普通にアップされてる。
それらは自ニュGの
>2ch系サイトの投稿・スラング持込は自粛してください
に反する。
「2ch系サイトの投稿・スラング持込」という“くくり”で禁止されてるのを見れば分かるとおり、
乱暴かどうかというのは問題ではない。
個人サイトなんだから精密性に配慮しないといけないわけではないしね。
(何故なら俺がそう思うから)
ただあそこだけで流行ってるミクとか
自ニュGで紹介してもしょうがないと思う。
君は実際にスルーされてるのを見落としてるね。
あとその法則は方手落ち。
気に食わないニュースにぐちぐちコメントする者が居なければ、それを指摘するコメントは決して出るはずがないのだから。
ただ、ニコニコ関連のニュースとかならありだと思う
それを言っちゃうと、ニコニコを投稿する人がいなければ
何の問題もおきないことになってしまう。
あと、「ニワンゴ」のスタッフが、2chで宣伝したから広まったというだけで
ただ単に「ドワンゴ」の動画サービスです
これなあ彼の最大の「罪」はそこだよな。
1ch系アンチ2chと結託しての2ch諸々の排斥。
2ch云々に留まらず他サイトの文物やら影響やらを不自然に締め出そうと頑張った。
ネットで鎖国や縄張り主義をやろうって言うほどナンセンスなことはないのに。
新陳代謝が止まったサイトなんて以後面白くなる可能性0なのに。
また君ですか。いつまで妄想に耽るつもりなの?
自アンで1chの1の字も話題になったことないけど。
ねらーが荒らしまくった事実はいつも無視してるよね。
どうして嫌われるようになったかなんて1chとは違う理由があるのに不思議な子。
残念な事にそうはならない。
Fのときに個人的な恨みなのか特定のサイトの投稿をいつも叩く人がいて、結局、投稿されなくなったサイトが俺が知ってるだけで2つあった。それも2ch系とは全く関係のサイトで。
投稿を排除するんじゃなく見たくない人は見なくてよく、はしゃぐだだっ子が排除されるのが望ましい。
いつも特定のサイトを宣伝する人がいて、の間違いだろ
どっちがはしゃいでるんだか
無視したら増長して投稿し続けるんだろ、しかも今まで許してたのにとかほざきやがる。
興味なしボタンも別にそれがサイトに適してないとか意思表示する物でもないし、押したからと言って投稿を抑止する物にも成らない以上、嫌なら言わないと終わらないし、逆にそういう投稿であふれる可能性だってある。
たかがうわべの言葉遣い程度で荒廃も退廃もないから。
まあそうは言っても、もし管理人の決定ならば覆しようがない。
ここの管理人はどうせミケアン&自ニュFで幅を利かせていた
糞寒い馴れ合い大好き連中の一人なんだろうし、
とっとと表に出てきて『ニコニコ禁止!』と宣言すりゃいいんだよ。
住人間の裁量で解決する問題じゃねえだろどう見ても。
誰でも匿名でアンケートできると書いてある。
YouTubeの馬鹿でかいサムネっぽいのもOKなら、試しに機能追加してみてはどうよ?
>他所のスラングも肯定する考えだがな。
それは無いわ。
スラングってのは仲間内にしか通じない言葉なんだから
他所で使うのはコミュニケーションする意志はないですよと
言っているのに等しい。
俺も#40に近いかな。ありなんだけど、ランキングに載るような動画をここで投稿する意味が無い
ニコニコ動画を飛び出してニュースになったなら別だけど。
なぜか自アンに居ついて離れようとしない人が以前からいるけど、やっぱこういう人が
ニコニコ動画とかを積極的に招きいれようとしている張本人なのかな?
ここにいる殆どの人は分かるだろ。
無しの立場だけどそれはないわ。
YouTube無くニコ動にしかアップされてない動画の投稿は大いに「有り」だと思う。
しかし、#40さんの書いている通り、ヲタクの臭いプンプンさせている動画はNG。
hatenaはヲタクを通り越して宗教臭いので非常に嫌いだけど、
それを経由しないと投稿出来ないのなら、致し方がない。
「オタ臭ければアウト」ってのは、要は自分が気に入らないのでダメってことだろ。
なんだその俺様ルール。
>YouTube無くニコ動にしかアップされてない動画の投稿は大いに「有り」だと思う。
そうだな
というか「youtubeになくニコ動にしかアップされてない」なんてことを確認するのは厳密には困難だと思うが。
情報の置き場としてのニコニコ動画すら否定する人ってもう
言い訳の仕様もなくただの嫌壷じゃんね。
アレルギーだかコンプレックスだかは本人が胸に手を当てるとして。
>しかし、#40さんの書いている通り、ヲタクの臭いプンプンさせている動画はNG。
>hatenaはヲタクを通り越して宗教臭いので非常に嫌いだけど、
こんなの無理だろ。俺も個人的には嫌なノリって一杯あるけど、それをルールにしようってのは無理だぜ。
「多数に理解され受け入れられるようなものか?」
「それがルールとして定義可能か?」
「そのルールは妥当か?」
という冷静な自問検討をせずにルールにせよと叫ぶ限り
合理的なルールなんかは絶対できない。ここ見てるだけでも見通し暗いのはよくわかる。
自アンって2chよりオッサンが多い割りにこういうとこ2chより遥かに幼稚なんだよね。
昔からそうだけど。
モヒカン族と友達いないタイプのオタクを二神合体させて更に煮詰めたみたいな人間性の利用者が多い。
そういうタイプが多数派なのか、ノイジーマイノリティなのかまではわからんが。
モヒカンが良く分からん
で、ここはルールを決める箱なのだろうか
みんな、「俺としては嫌だ」「辞めて欲しい」を表明してるだけ。
自分一人だけで、「みんなが嫌だと思ってる」なんて言えるわけでもない、でも「みんなが嫌だ」は力がある、じゃあ、どうするかって一人一人が「俺は嫌だ」を表明してそれがあつまって「みんなが嫌だ」ってコトになる。
しかしながら、YouTubeとニコニコ動画とその、ヲタク臭い動画の量で言うと、
"ニコニコ動画 ⊂ YouTube" なわけですよ、
とにかく企業みたく機関決定して、撤回するのが難しいってわけじゃないんで
#41 で書いてあるみたく、とりあえず設置してみたらいいですよ。
宣伝かどうかは本人じゃないと判らないこと。
それに例え宣伝だとしてもいいじゃん、興味を持てるものなら。それも月一程度の頻度だった。
興味を持てないならさっさと別のネタ見ればいいだけだし。
やはり、投稿サイトで投稿者が萎縮する「嫌だから叩く」という、サイトの主旨を否定する思考には同意出来ないな。
(#33
完全に解禁されたら#28さんが頑張っちゃいますよ。
いらん心配はなしでしょう。#28の心が読める!これは100%的中しています。理由は秘密。
禁止禁止で何が生まれるわけでもないし。
つーかこんなことより過疎心配した方がいいよ。
人が多ければ良いって物でもないだろ、人が増えるから俺らのルールに沿えってそういう考え方って居直り強盗みたい。
>人が多ければ良いって物でもないだろ、人が増えるから俺らのルールに沿えってそういう考え方って居直り強盗みたい。
そういう、相手が言ってないような極論でしか反論できない所に君の限界が見えている
かそ心配した方がいいというのもその通り
人が来ないのにがんじがらめのルールばっかり作って人が来ないで廃墟とか間抜けすぎて面白いぞ
荒らしでにぎわって何が面白いんだか。
だれも俺のルールに従えだなんて言ってないじゃない
自分にあるのだから、投稿されること自体には抵抗はないな。
コメント欄が2chやニコニコのスラングであふれるのとは別問題と感じる。
なるほど。そういう人が、ニコニコ動画を貼っているのわけか。
>#59
ニコニコ動画が紹介できなきゃ廃墟になるのか。
それじゃあ、ニコニコ動画を紹介しないサイトは全部廃墟だし、ニコニコ動画が出来るまでのサイトは全部廃墟だったわけだ。なるほどなるほど知らなかった。
「無し」の素晴らしさと、「あり」の素晴らしさについての
対称的な意見が堪能できるってわけですよ。
ほかのつまらないブログシステムですら、ニコニコ動画はっても
上手くやってるじゃないか?システム的にも。
自アンGをちょっとだけでも信じてあげればそれでいい
>そこはお前来るサイト間違えてるだろ。
憶測を根拠にシャドウボクシングの図。
>そこはお前来るサイト間違えてるだろ。
俺個人はその通りで何処の何のネタでもOK。
コメントがチャンコロ臭いのはイヤだけど、シンプルに面白ければいいと思ってる。
棒国がネット規制するような状態じゃなく、単純に良いネタが支持されて興味ないネタをスルーする感じがいいな。
それは+民がFに来初めたからか2chスレを全否定する前の状態。
憶測を根拠に以下略
脱走してきた人?)いるにも関わらず、なんでことだろう
YouTubeと同じような動画ばかりなのに、ニコニコ動画は自粛されそうです。
まあ、ナトリアン住民からの、独占禁止法違反の是正命令を受け入れたようなもので残念ですが
Gアンを旗揚げしたのかと思ったわけよ。
なんか「クーデター起こしてやる」みたいな勢いだったと思ったけど
気のせいだったかもしれない
お帰りくださいとしか。
自ニュGは既に+より人多いわけだし。
Gアンでは2ちゃんが駄目とかも書いてないから、Gアンならニコニコも良いんじゃないの?
自ニュGは自ニュFからの流れで2ちゃんねるが駄目→ニコニコも駄目の流れだから、そこら辺知らない人多いのかね。
管理人は生粋のミケアン民だってさ。
突然ナトリや+民叩きを始める人がいるけど同じ人?
「ナトリ様の法度を破って」「ニコニコ動画も何でも有だろ?」と
Gアンで同意を求めている一方
某自アン+で、面白い箱項を作っているような(多分)人が、
「ナトリ様の法度を振りかざして」「ニコニコ動画は無しで、賛成している奴は屑」と
Gアンで罵倒していること自体、滑稽だ。
の有効票の中で、紹介したら自ニュGが、どう面白くなるのか書かれているのが全く無い件
書かれて無いから寂しいとか?
まあ、自ニュGで暗黙のうちに決まったことが、そのまま自アンGに適用されそうだからね。
それと、どう面白くするか考えている最中に、「ニコニコ排除」の声が大きすぎて困るわけよ。
この箱は自ニュGについてじゃないの?
#91
「有り」だというなら、ニコニコ動画を投稿すればこんなに面白くなるよ!
って主張くらいあっても良いんじゃないかなぁと
個人的には「ニコニコ排除」というか、質の低い投稿が増える一因になるだけだと思っている
うむ。しかし自ニュGのみに限定であり、Gアンは関係ないんじゃないかと
思われるかもしれないが、自ニュG構造を見てみると、階層型のトップダウン形式になっていて
自ニュGが階層組織の一番上、その配下にGアンや自アン用語などのコンテンツがある、
仕組みになっているはず。 どうも反対派の物言いが乱暴すぎるようで、管理人殿が
ちょっとばかし萎縮して面倒臭いと思ったら、自アンGに、ニコ動に関する機能を実装
してもらうことは、スキル的には訳ないと思うが、実現は難しくなるだろうね。
その辺りも理解してくれると賛成派にはうれしいです。
あと、「有り」項に有効票を入れていただき、有難うございます。
優しい物言いだけど喧嘩を売ってるね。
また、Gアンにニコニコ動画機能を実装しなくても、動画については語れるのだから問題ないのでは。
どうしても、動画をここで再生できなくては実現できない事があるなら別だけど。
で、どうすれば面白いか、ニコニコ動画を導入したらどう面白いのかを語って欲しいのだけど。
そうだな、少し挙げてみると、あるニュースについて投稿したかったときに、
ニコニコ動画の方が、ラベリングシステムの実装が上手い気がするので探し出しやすい
という点と、画質が良いのが多いという点がある。この点でも「面白い」とは思う。
「面白ければ」ありということならば賛成はしてもらってると思うが
>Gアンにニコニコ動画機能を実装しなくても、
ニコニコ動画で見つけて「面白い」と思っても、我慢してYouTubeで同じ動画があるの
を探してそれを、自ニュGGアンに投稿しろ!・・・という意味じゃなないよね?
それはニコニコ動画の面白さなのでは。
動画が探しやすいってのは確かだし、ニコニコ動画にしかない動画もある。
ただ、自ニュGで投稿することの面白さってなんだろうってのが俺の疑問。
youtubeの動画見ても、動画に関して盛り上がっているニュース箱あんまり無いしなぁと思って。
Gアンに関しては、youtubeのような対応でなくても、URLだけでも問題ないのではってのが俺の考え
なんかでじゃぶー
ただURL見ただけで拒否反応出るような思考停止野郎は哀れと言うしかない。
ていうかGアン人口分の票はもう入ってんだからそろそろまとめに入ってもいいんじゃね?
YouTube の場合丁度、ど真ん中のシーンのサムネを機械的に作成しているが、ニコ動の場合
動画の投稿者が、ベストショットが出るまで頑張って何度もやり直しているせいか、
YouTubeのものと比べて、ちょっと面白そうなものが多いと思う。
たしかどっかの箱に、変換するコードが書いてあったと思うので
まあ、いきなり自ニュGへと無理は言わないので、とりあえずGアンで適用してみてはどうか。
ここで何回くらい有効票を投じたの?
そういえば長々と書いた票、よく見たら無効票だった。もう一票有効票いれていいかい?(#101票目)
ullcijさん、あなたの票(#101票目)は有効票で投じられてますよ。
なるほど、いつも無効票のつもりで有効票を投じてたんですね。
サムネ表示か。でも、それもやっぱりニコニコ動画の面白さなんだよなぁ
もう一票!もう一票!・・・いや、一票だけにしておこう
へっへっへっ...もう半分...
何で自分の票にレスをしてるんですか?
ここはIDが表示されるんで自作自演はできないんですよ。
◆
おお!確かに、有効票は一票だけでした!。サンクス
本当に今まで分からなかったんですね。
因みに今まで有効票を何票入れてたんですか?
管理人さんには分かると思うけど。
そしてウェブではそういうネガティブな声が反響して増幅してしまう。
好きな状態が選べるようにできるようにするぐらいなら、管理人のスキルで簡単に
実現できそうなんだけどな。
他の箱での機能追加修正要望とかでは、管理人もちょくちょくコメント書いている
みたいだけど、ここでは全く無いし、やっぱりビビッてしまったんだな・・・・・
それ、Gアンのは話では?
youtubeすら自ニュGは対応してないから、自ニュGはどうだろうか。
Gアンはダメって雰囲気無いけども、管理人次第だよね
全くをもって自ニュGについてのディスカッションの場だが
その決定事項が、ほぼ間違いなくGアンにも影響しているな
は自ニュGでやるよりも、Gアンでやった方が面白と思う。
で、ここでGアンについて語っても仕方ないよね
面白いニコニコ動画を紹介するなら、ニュースよりも箱の方が向いてると思うよ。
□ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする
が、実装されねーな
自ニュGの箱なのにGアンのことだと勘違いしてる奴がいるな
ここで「有り」なんていうのは、やはりそういう手合いの人かという。
自ニュGへの導入についてで、ニコ動叩きが激しかった
→ その影響で自ニュGだけでなく、自アンGへのニコ動リンク実装し辛くなるのでは
→ 2ヶ月以上も経ってみると、やはり、自アンGに影響はあったか
と書かれているだけなのに、#121に書かれていることはどういうことなんだろう。
残ってるならそこでやる分にはもんだいないだろ。
ニコ動はネット住民全体の基礎教養のひとつ。
自アン民だろうがなんだろうが、この常識には従う義務がある。
同じ理屈で「2ちゃんねる」はネット住民全体の基礎教養的な意味不明な論調を見るなぁ。
基礎教養ならわざわざ紹介する必要ないじゃない。
自ニュGは無理だとしても、Gアンに
トモダチみんな(実は2・3人)が持ってるからコレ買ってぇー!ママぁー!!の理論ですね。
子供の頃は世間の認識範囲が狭いからそう思いがちだけど、ネタに貴賤は無いという趣旨で賛成している俺とかにとっては慎んでもらいたい系統の発言なんだよね。
はい、アウトー。
お前はニコニコ導入の論調に否定的なので今後発言権は認められません。
自業自得だね。
いまさらニコニコを否定してアウトロー気取りしたいだなんて
変な人だよ、全く。
キチガイの自覚が本人にないのが恐ろしいわ。
フッ 久しぶりだな
by エスパー二段
俺もエスパーしてくれYO!
ここまできたら、管理人のコメント待ち
自治ってことで。
他の箱項では、反応してくれてるだろうが
「なぜ管理人は放置を続けるのですか」
こういう理不尽な要求を突きつける荒らしはどこの掲示板にもいるよね。
管理人が自ら作った要望箱なら反応もあるかと。
まぁ何に反応するかは(俺ら同様)管理人の自由かと。
管理人叩きを始めないようにしないとな。
「お前の言うとおりにしてたまるか。予想大はずれザマーみろ」
という心理が働き、かえって荒らすことが出来なくなる、と・・・
なるほど、このような対応は見習いたい。
なんとなくいやだなーと思っている人が、釘を刺しているかもですが・・・
つか、管理人がコメントすると誰か困るか?
つまり#152=#155。
byエスパー7級
実は#154~#156までは自作自演。
三点リーダの打ち方でボクわかっちゃったもんね!
byエスパー6級
すでにこの項の中で「発言」しているッッ
byエスパー5級
誰がやるとは怖くて言いたくないが、荒らされそうだ
>いつも特定のサイトを宣伝する人がいて、の間違いだろ
>どっちがはしゃいでるんだか
一年近く前のコメントだけど、あえて言うよ。
宣伝かどうかは判定できないという事実をおいといても、宣伝だとしても全く問題ない。
内容に有効性を見出せるかどうか、つまり結局は主観の問題。
はしゃがず我侭を自覚して自制心を持とう。
自アンよりも遙かに後発のblogでもニコ動の張れるようになってるね。
なぜ、Gアンでは試験的にでも実装しないのかは"謎"だけど、
自アン+みたいにまた、どんどん追い越されるんだろうね。
今度はスキルの問題ではなくて一部の、自アン原理主義
(と言ってもナトリアンの方だが)の尽力によって。
なんで自アンから遡るんだろう……。
つうかライブドアブログで張れるてずいぶん今更な話だな。
勘違いすんな。
はあ?
そうだったかなー。うーん・・・そうだ!!
「□ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする」を
実装してみれば判るじゃないか!
公式ページでは、iframeが提供されていて、つまり
ニコニコ動画(ドワンゴ)には、お金を払わなくても良いようです。やったね。
「□ニコニコ動画へのリンクを埋め込みにする」を実装してみようではないか!
同名の項を持つ箱
◇眼鏡っ娘は有りか、無しか、