売値と製造原価がかけ離れている商売コン
ブランド商品やボッタクリなど。
(xstjau) 2008-05-07 05:34:41作成 2025-05-26 07:34:47更新 99投票 41有効票 61気になる 56興味無い 5292参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
化粧品(9)   飲食業(2)   着物(4)   医薬品(6)   コンタクトレンズ(3)   (4)   マクドナルドのコーラ(8)   ハンバーガー(1)   学際とかの出店の焼き鳥(2)   缶ジュース(5)   かき氷(2)   コーヒー(2)   缶酎ハイ(1)   fjrdqpxu(1)   メガネ(11)   ...他8項
戻る投票順更新順
13. 『CPU』についてのコメントGoogleYouTube

原価は安いけど開発費はべらぼうにかかってるので
ぼったくりであるとまでは思わない。
[#1](mxmqje) 2008-05-07 11:48:09

しかし、インテルの粗利益率は60%近い。
[#2](ppcazo) 2008-05-07 12:10:28

歩留まり結構悪いんじゃなかったっけ
AMDの例で悪いけど、
4コア作ってできた3コアしか動かない欠陥品が結構できるから
さも最初からホモマルチ3コアとして作ってます~みたいな
製品として売り出したんだよね、あれ。
[#3](zgorsi) 2008-05-07 14:07:28

それ言ったらPS3のCELLも8コア作って7個しか使わないって話だよね。
ただし業務用(研究用?)には8個動く物を選別してるとか。
[#4](eavcfq) 2008-05-07 15:05:57

死んだコアがあるCPUを再利用してるのはどこも同じだよ。
シングルコアのCeleronはCore2Duoのコアが一つ死んでるやつだし。元は同じコア。
これからのデュアルコアも元はクアッドコアになるし。
AMDは新しいプロセス技術でつまづいてるから
死んでるコアが多くてX3の結構な数があるんじゃないかな。
悲しいことにX3はちーとも売れてないが。
[#5](ppcazo) 2008-05-07 16:21:18
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇ネットワーク上のホスト名コン