この箱は終了しているので投票できません。
使っているケータイのスペックコン
機種毎に項を作って、雑談がてらGアンmobile対応の資料とさせて下さい。
・UTF8に対応してる?
・Cookieに対応してる?
・読み込めるページサイズ(分かれば)
・一画面の文字の量(幅、高さ)
・自ニュGは見られる?
(ophera) 2008-05-07 03:09:59作成 2012-12-02 09:55:37更新 56投票 31有効票 35気になる 29興味無い 16966参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
30. 『携帯電話モード』についてのコメントGoogleYouTube

この箱を参考にして文字コードは shift jisで、ページサイズは結局決められないので適当にしました。票が大量にあると読めなくなるかもしれません。
携帯電話と判定された時には自動でこちらのモードになりますが、 で、cookieを設定する事もできます。
[#1](itpaef) 2008-05-11 08:57:29

>票が大量にあると読めなくなるかも
調整の難しいトコですな…tipsぽいの探してたら一応こんなの見つけたので参考までに
http://www.limy.org/program/mobile/list1.html
[#2](ibrzgs) 2008-05-16 02:19:56

#1のリンク 踏んだら、以降携帯モードで表示するようになってしまった。
いろいろやってみた末、style=の右に何も書かないようにしてアクセスしてみたら解決。
[#3](wryoid) 2012-11-27 22:39:03