Gアン映画総合箱
映画に関する話題なら何でもOK。
アニメ映画やレンタル専用のVシネマも可。
 
※エオタの箱があるから消そうと思ったけど、
残してくれと要望があったのでちょっと趣旨を変えて残しました。
(dudpph) 2008-05-02 00:08:00作成 2023-12-29 09:36:29更新 178投票 90有効票 67気になる 67興味無い 13475参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
18. 『ボルト』についてのコメントGoogleYouTube

サマーウォーズが満席だったので、替わりに立体メガネの3Dで公開している作品を見た。
http://www.disney.co.jp/movies/bolt/
よくあるディズニー作品の一つ。飛び抜けて良い所もないが、減点ポイントも無い、極めて無難で普通で王道の子供向けストーリー。客席はがらがら。
途中、観客の小さな子供が泣き出してしまったシーンもありの。
肝心の3Dは心地良いが、人間2D画面からも普通に脳内で補完できるところなので、インパクトは最初だけか。
幼稚とは言わない。大人でも楽しめるが、小さい子の方がお勧め。
[#1](ycldjk) 2009-08-10 00:20:25

公式の予告編は、ネタバレどころかあらすじなので、見る予定の人は見ない方がよいかも。関連:
[#2](ycldjk) 2009-08-10 00:37:07

リロ&スティッチの監督が何年もかけた企画を無難なファミリー映画に改変して
結果スティッチの監督がディズニー辞めちゃった経緯があって微妙な気持ち。
[#3](cwevca) 2009-08-11 07:17:23

#3 えーそうなのか。
劇中、子供向け映画にこの題材持って来るか?っていう妙に不自然な所があるけど、それが理由なのかな。
[#4](wfgczc) 2009-08-11 19:27:33

#4そうかも。元は随分大人っぽい雰囲気の映画だったみたい。
完成してもBOLT程の一般受けはしなかったろうけど、これ見たかったなあ。
http://alwaysanimated.blogspot.com/2008/11/art-of-american-dog.html
[#5](novhik) 2009-08-11 19:53:58
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇エオタによる、一般人が全く参考にならない映画批評2010