セキュリティのためなら不便も良しとされている事
防犯のため、セキュリティのため、と称した対策をした事で使いにくくなった物。
または買い換え促進のために宣伝文句にされている物。
オマエホントはできないのに「セキュリティの為」を言い訳にしていないか?という物。

Windows VistaのUACは殿堂入り。
(mopczm) 2008-04-26 21:47:38作成 2024-04-06 03:09:09更新 35投票 11有効票 65気になる 44興味無い 3011参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『コンビニのトイレ』についてのコメントGoogleYouTube

防犯上の理由から、トイレはお貸ししていません。
[#1](mopczm) 2008-04-26 21:48:17

これどうして?
トイレがあると犯罪が増えるの?
[#2](nkowtt) 2008-04-28 21:51:19

×防犯上の理由から
○掃除がめんどくさいので
[#3](tijyvj) 2008-04-28 23:31:10

未清算持ち込み万引きとか
[#4](njpdvm) 2008-05-17 17:54:22

セックス
[#5](fwejll) 2008-05-17 18:06:45

車で移動する事が多い地方のコンビニでは、むしろ公衆トイレとして積極的に解放して、集客に利用している。
[#6](logvea) 2008-05-17 22:55:56

元々貸してなかったのよねぇ?
[#7](zseavl) 2008-06-30 14:44:40

俺の行動範囲内では貸さないコンビニは見たこと無いな
[#8](rnayof) 2008-06-30 15:00:11

使用前に店員に声を掛けてくれって店がほとんどだけど、
お断りを明記してるようなところはあんまり無いような。
[#9](thxvwt) 2008-06-30 15:11:24

たしか新宿中央公園近くのコンビニで見たような気がするな。
レジの横に、トイレは貸していませんみたいな紙が貼ってあった。
[#10](cjdngc) 2008-07-07 02:12:53


場所が場所だけにトイレで買ったばかりの薬キメてたんだろうなあ。
[#11](waklyk) 2008-07-07 10:47:49

え、浅草橋あたりの適当に入ったコンビニでは普通に貸してくれたけどなー。
[#12](vwuydl) 2008-08-11 21:55:11

店によってはトイレそのものが事務所内にあったりするから貸し出せないってだけじゃないの
[#13](wtxdeb) 2009-01-16 22:18:34

店の近所でお天気中継があったらしく、女子アナがトイレ借りに来たことがあったなぁ。
[#14](fvnlvk) 2009-01-17 18:10:06
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで