プロ野球総合箱
チームごとに存分に語れ
項リスト(更新順)
埼玉西武ライオンズ(26) 横浜ベイスターズ(9) 中日ドラゴンズ(138) 広島東洋カープ(9) 千葉ロッテマリーンズ(7) 沢村賞(1) 読売ジャイアンツ(25) 阪神タイガース(31) 北海道日本ハムファイターズ(42) オリックス・バファローズ(5) オリンピック日本代表(4) 福岡ソフトバンクホークス(10) 東北楽天ゴールデンイーグルス(6) 東京ヤクルトスワローズ(2) 大リーグ情報(1)
埼玉西武ライオンズ(26) 横浜ベイスターズ(9) 中日ドラゴンズ(138) 広島東洋カープ(9) 千葉ロッテマリーンズ(7) 沢村賞(1) 読売ジャイアンツ(25) 阪神タイガース(31) 北海道日本ハムファイターズ(42) オリックス・バファローズ(5) オリンピック日本代表(4) 福岡ソフトバンクホークス(10) 東北楽天ゴールデンイーグルス(6) 東京ヤクルトスワローズ(2) 大リーグ情報(1)
あの異常な勝ちっぷりも交流戦までに収まって欲しいのが本音だが
良い三連戦の入り方
しかし川上は巨人の上原以上にヤバイのでは?
しかしキャッチャーフライのエラーから荒木にホームランとは
野球は面白い
長かった、先もまだ長いのだが
ビョン様も4打点
しかし4点のうちソロが三本か、打線の繋がりが悲惨だな
岩瀬もダメか
広島も上向きっぽいし交流戦でガラっと順位変わったりして
井端が走ってウッズが打って良い感じだった
戦力が均衡してるとこうなっちゃうか
谷繁抹消は痛い、リードや守備面ではともかく、打撃が絶望的だからな>小田
しかし小笠原と小田のコンビは素晴らしかった
佐藤充とか上げてみるしかないかも
ノリ350号おめ
門前の小僧じゃ無いだろうけど、やっぱ実戦の打席は経験値多めなのか?
岩瀬への一発は余分だったけど
結果的にはセーブだが岩瀬ぅ
が、巨人戦は3タテといきたいな
ガタガタだ~
中田が良くなった感じ
そういやオリンピック中に阪神との直接対戦は無いらしい、なんじゃそりゃ
ラッキーなのか?
ウッズは厳しいな
明日はマサさんかな?
しかし東海テレビは瞬間を放映し損なったのであった
今晩1:55から特番
その歳で完投っすか?
間違った、山本昌おめでとう!
byダ・ファン
さっさとタイロン復調してほしいが
ヤクルトにも背後に付かれた感じ
もうマサさんの勝ち運に乗るしか無いな
2安打1失点とは恐れ入る
5割は割らないが、貯金も貯まらんのがな~
広島撃退に一応成功
中断後にやられたってのが悔しいな
勢いの差がありすぎる
広島も負けた
しかし巨人阪神と残り4試合もあるのでCSが厳しいことには変わりない
広島も強いだけに負けられん
つーか、広島いきなり崩れたな
岩瀬苦しかった
チームの波も上向きになってきた、ピークがCSにぶつかれば楽しみ
こうなると阪神と先に当たる方が良いのか後で当たる方が良いのか、落合監督も思案のしどころか
試合終了前にCS決定してたが岩瀬がピンチでびびった
最後のウッズで1点もとれなかったのは痛いが
今年は対戦成績が悪いほうと先にやれる方がいいかな
投手は昌さん以外はそれほど悪くなかったが、打線がメロメロやね
スケジュールがタイトなだけにどちらも3戦まで行きたくなかったろうに
これで五分だが先行きはよい
岩瀬のあとの朝倉にはどきどきした
ベストオーダーで力負け、仕方ないわな
ナベさんもコーチで現場復帰
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130409-1109860.html
>経験がある。前カードの巨人3連戦(東京ドーム)で投手陣は計8発を浴びた。
ボールが飛ぶのでは? こんなうわさも投手陣を惑わす。
山本昌はへっちゃら。「飛ぶボール、飛ばないボール…。
いろんなボールを使ってきてますんで」と意に介さない。
同名の項を持つ箱
◇貧乳武井咲と出身地名古屋市で有名なのは?