この箱は終了しているので投票できません。
缶コーヒーコン
項リスト(更新順)
MAXコーヒー(6) Roots アロマブラック(6) >缶コーヒーが発売されているのは日本だけ(16) DyDo ブレンドコーヒー(2) エメラルドマウンテン(2) エンブレムカフェオレ(1) DyDo デミタス(4) むしろ中身の違いがなさ過ぎて(4) BOSSブラック(1) EVA缶(2) WOODO(1) UCC Caffe Latte(1)
MAXコーヒー(6) Roots アロマブラック(6) >缶コーヒーが発売されているのは日本だけ(16) DyDo ブレンドコーヒー(2) エメラルドマウンテン(2) エンブレムカフェオレ(1) DyDo デミタス(4) むしろ中身の違いがなさ過ぎて(4) BOSSブラック(1) EVA缶(2) WOODO(1) UCC Caffe Latte(1)
アイスで飲む文化がマイナーだとは聞いたことがある
本当は。あの外人達は笑顔の裏で、「おいおいアイスて!」とか思ってるんだろうよ。
普段は紅茶飲んでるってこと?
イスラム圏の都市とか、独自の缶飲料が売ってそうだなあ
海外は炭酸飲料や無果汁ジュースばっかりだよ。
イスラム圏とか関係ない。
彼らの国で寿司をアレンジするのも彼らの勝手。
日本人の好みに合えば逆輸入されるが、されないものに価値が無いなんて言えない。
……が、日本のように自動販売機で売ってるのは見たことがないぁ。
やっぱ日本は治安がいいって事か。
まぁ鉄も最近は高いけど
アイスコーヒー許すまじって人もいるけど
日本に来たら暑いからアイスコーヒーいいねって人もいる
コーヒーの飲み方自体ちょっと違ってる感じだなあ
西洋人ががぶ飲みしていて、美味そうでしたよ(´∀`)
製造コストよりも輸送・管理コストの方が高そうだが。